starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大谷翔平、サイクル安打にリーチも第4打席は見逃し三振 劣勢で攻撃イニングは残りラスト1回


ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手がナショナルズ戦で「1番DH」としてスタメン出場し、活躍を見せました。大谷は第2打席で、今シーズン4号となる同点2ランホームランを放ちました。このホームランは打球速度164キロ、飛距離115メートルで、サヨナラ本塁打以来のアーチとなりました。さらに第3打席では三塁打を記録し、サイクル安打に王手をかけました。試合前の成績は、打率.268、3本塁打、3打点、OPS.912でした。また、大谷は試合前にホワイトハウスを訪れ、ドナルド・トランプ大統領と面会しました。

ナショナルズ対ドジャース 3回表ドジャース2死一塁、右越えに2点本塁打を放つ大谷(撮影・菅敏)

<ナショナルズ-ドジャース>◇7日(日本時間8日)◇ナショナルズパーク

ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」でスタメン出場。第2打席で今季4号となる同点2ランを放つと、第3打席で今季初の三塁打を飛ばし、サイクル安打に王手をかけた。

0-2の3回2死一塁で左腕ゴアと2度目の対戦。2ボールから真ん中付近の94・4マイル(約152キロ)の直球を強振すると、打球は右翼ブルペンへ飛び込む同点2ランとなった。

打球速度は101・9マイル(約164キロ)、飛距離は378フィート(約115メートル)、打球角度は28度で、2日(同3日)ブレーブス戦でのサヨナラ本塁打以来のアーチとなった。

第1打席は1ボールからの直球を痛烈にはじき返すと、二塁手ガルシアのグラブをはじく二塁内野安打となった。これが3試合ぶりの安打となった。打球速度は113・1マイル(約182キロ)。2番ベッツが併殺に倒れ、二塁封殺となった。

第3打席は2-3の5回2死、2ストライクからフェンス直撃の三塁打を放ち、サイクル安打まで二塁打とした。打球速度は104・9マイル(約169キロ)、飛距離393フィート(約118メートル)だった。

第4打席は2-6の8回無死一塁で右腕シムズと対戦。カウント2-2から捕逸で無死二塁となったが、高めのスイーパーに手が出ず、見逃し三振に倒れた。

今季は試合前時点で打率2割6分8厘、3本塁打、3打点、2盗塁。OPS(出塁率+長打率)は.912としている。この日の午前中には、前年のワールドシリーズ覇者として、米ホワイトハウスを表敬訪問。ドナルド・トランプ米大統領と面会した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.