starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】対戦成績打率3割超の佐藤輝明、森下翔太、大山悠輔の新主軸がDeNAジャクソン攻略へ


阪神タイガースはDeNAベイスターズの投手ジャクソンに対し好相性を誇る新クリーンアップを形成。3番の佐藤輝明は彼に対し打率3割1分6厘を記録し、好調を維持。4番の森下翔太も打率4割6分7厘で、ジャクソンから2本塁打を放っている。5番の大山悠輔も打率4割7分1厘で、DeNAに対して自信を示しています。昨年はジャクソンに苦しめられた阪神ですが、この新クリーンアップで雪辱を果たし、今後の戦いに向けて弾みをつけることを目指しています。特に佐藤輝は不調からの復調を狙い、好機と捉えています。

24年9月、阪神対DeNA 6回裏阪神無死一塁、佐藤輝は左前打を放つ。投手ジャクソン

虎の新クリーンアップがDeNAジャクソンに襲いかかる。阪神は1日の初戦に先発してくる2年目の助っ人右腕に昨季、レギュラーシーズンとクライマックスシリーズ(CS)で7度対戦して1勝2敗、防御率2・03に抑えられた。だが、藤川阪神の25年型中軸は、ジャクソンと好相性だ。

3番佐藤輝明内野手(26)は、19打数6安打で3割1分6厘。「いいイメージを持って頑張りたい」とにっこりだ。開幕戦の第1打席で2ランを放って以降、11打席無安打7三振で、打率も9分1厘まで下がったが、復調のきっかけをつかむには絶好のお得意様がやってくる。「点を取れるように。打たないと話にならないので」と力を込めた。

4番森下翔太外野手(24)は15打数7安打で打率4割6分7厘。2本塁打も放っている。「得意? そんなことないですよ」とかわしたが、「しっかり自分が打ってチームが勝てるように準備したい。もっともっと状態上げてしっかり振れるように」と主砲の一撃を見舞う。5番大山悠輔内野手(30)も17打数8安打で打率4割7分1厘。相手にとって、顔も見たくない3人が並ぶ。

チームは昨年、ジャクソンにCS第2戦でも煮え湯を飲まされた。6回途中1失点に抑えられて2連敗、岡田監督のラストゲームとなった。その試合は大山こそ不発だったが、森下はジャクソンから1発を含む2安打、佐藤輝も1安打で意地を見せており、引き続き良いイメージで臨めそうだ。DeNA戦の後は開幕3連勝で波に乗る敵地巨人3連戦も控える。まずは難敵を撃ち、広島との第3戦で完封負けを喫したモヤモヤを晴らす。【伊東大介】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.