starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【湘南】FW福田翔生が鹿島に決勝弾、友達のような祖母の「洋子ちゃん」に感謝伝える


湘南ベルマーレは開幕節で鹿島アントラーズに1-0で勝利を収めました。試合の決定的な瞬間は後半19分に訪れ、FW福田翔生がドリブルでペナルティーエリアに入り込み、左足で得点を決めました。福田のコメントによれば、奥野耕平からのパスがゴールに繋がったとのこと。「去年、2ケタ得点を達成したことが自信になっている」と福田は胸を張りました。試合後には「ばあちゃんが見に来ていたので、ゴールを決められて良かった」と感想を述べ、祖母への感謝を表しました。福田は双子で母が忙しい中、祖母が自分を面倒を見てくれたとし、「今こうしてプレーできるのもばあちゃんのおかげ」と笑顔で語りました。

湘南対鹿島 後半、ゴールを決め喜ぶ湘南福田(中央左)(撮影・たえ見朱実)

<明治安田J1:湘南1-0鹿島>◇第1節◇15日◇レモンS◇観衆1万3025人

湘南ベルマーレが、FW福田翔生(23)の得点で鹿島アントラーズに1-0で競り勝ち、6季ぶりにホームでの開幕戦で白星を飾った。

縦に速い攻撃で相手の最終ラインの裏をとり、前半だけでシュート9本。決定機を決めきれずにいたが、後半19分、昨季10得点の福田がドリブルでペナルティーエリア内に仕掛け、左足でネットを揺らした。

福田は「(奥野)耕平君からいいパスが来て、いろんな選択肢の中でいいゴールを決められた。去年、2ケタ取れたことが今、すごく自信になっている。成長を実感できている」と胸を張った。

試合後のDAZNのインタビューでは「今日、ばあちゃんが来てくれたので決められて良かった。ばあちゃん、ありがとう」とコメントしていた。試合後の取材エリアでは「僕、双子で。母が大変で、ばあちゃんが僕の面倒を見てくれたんですよ。めちゃくちゃ、ばあちゃんには感謝しています。友達みたいな関係です」と祖母に感謝した。名前を問われると「洋子ちゃんです」と明かし、年齢は70代後半。「ばあちゃんがいなかったら今、こうやってやれているかも分からない。ああいった場面で感謝を伝えたかった」と笑みをこぼした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.