starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【川崎F】長谷部新体制初戦で名古屋に4-0圧勝 高井先制、山田加点、山内、宮城が駄目押し


川崎フロンターレは、長谷部茂利新監督のもと、ホームでの開幕戦で名古屋グランパスに4-0で圧勝しました。試合は前半はスコアレスで折り返しましたが、後半に川崎Fが攻勢を強めました。13分に日本代表DF高井幸大のヘディングで先制、22分にFW山田新が追加点を決め、34分には途中出場のFW山内日向太がJ1初得点を挙げました。43分にはFW宮城天が4点目を記録し、チームは順調なスタートを切りました。新指揮官のもと、今季のJ1制覇を目指します。

川崎F対名古屋 試合に臨む川崎F長谷部監督(撮影・鈴木みどり)

<明治安田J1:川崎F4-0名古屋>◇15日◇第1節◇U等々力◇観衆2万3005人

長谷部茂利監督を迎えた新生・川崎フロンターレが、ホームで迎えた開幕戦で名古屋グランパスに4-0と圧勝した。

前半は一進一退の攻防を繰り広げ、スコアレスで折り返し。後半に川崎Fが攻勢を強めた。

先制点は後半13分、左サイドからのFK。DF三浦颯太からのハイボールをゴール前中央で192センチの長身、日本代表DF高井幸大が打点の高いヘディングで合わせて均衡を破った。

続けて後半22分、左サイドから三浦がFWマルシーニョとのワンツーから縦のスペースへ抜けだし、グラウンダーのクロスボールを送る。走り込んだFW山田新がフリーで押し込み、追加点となった。昨季19得点したエースが開幕戦から結果を出した。

さらに後半34分、MF橘田健人からのクロスボールを山田がヘディングシュート。これがゴールバーに当たりこぼれ球となったところ、途中出場したFW山内日向太が拾い、冷静に相手をかわして左足でゴールに流し込んだ。山内はJ1初得点となった。

まだ終わらない。後半43分には右サイドから山内がドリブルでえぐり、ニアサイドへ低いクロス。FW宮城天が右足かかとでワンタッチし、駄目押しの4点目が生まれた。

新指揮官のもと、攻守の軸となる選手たちがそろい踏み。3年ぶり5度目のJ1制覇へ、幸先良く白星で走り出した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.