starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マンC、Rマドリード戦で欧州CLホーム35試合ぶり敗戦 ハーランド無敗記録もストップ


マンチェスター・シティーは、欧州チャンピオンズリーグ(CL)のホームゲームで35試合ぶりに敗北しました。試合はレアル・マドリードとの対戦で、シティーはハーランドの得点により2度リードを奪いましたが、エムバペとブラヒム・ディアスに同点にされ、最終的にベリンガムに決勝ゴールを許し、2-3の逆転負けを喫しました。この敗北は、2018年9月のリヨン戦以来6年ぶりのCLホーム敗北です。シティーのロドリの不在が試合の結果に大きく影響したと報じられ、ロドリがいない試合では逆転負けの傾向が高まっています。また、Rマドリードによる20本のシュートは、グアルディオラ監督下でのホームにおける最悪の記録です。ハーランドにとっても、エティハド・スタジアムでの無敗記録が途絶える結果となりました。

ハーランドの頭に触れる、レアル・マドリードのセバージョス(ロイター)

マンチェスター・シティーが欧州チャンピオンズリーグ(CL)のホームゲームで敗れるのは35試合ぶりだとスペイン紙マルカ電子版が12日に報じた。

マンチェスター・シティーは11日に行われた欧州CL決勝トーナメント・プレーオフ第1戦でレアル・マドリードをエティハド・スタジアムに迎えた。ハーランドのゴールで2度リードを奪うも、その度にエムバペとブラヒム・ディアスに同点にされ、終了間際にベリンガムにゴールを許し、2-3の逆転負けを喫した。

同紙によると、これはマンチェスター・シティーにとって、1-2で敗れた18年9月19日のリヨン戦以来、6年5カ月ぶりに欧州CLのホームゲームで敗れた試合となった。Rマドリードに今回敗れるまで、エティハド・スタジアムで行われた欧州CLで34戦無敗を誇っていた。

同紙は今回の逆転負けについて、ロドリ不在が大きく影響していると分析。マンチェスター・シティーはロドリが出場した公式戦260試合のうち、逆転負けを許したのはわずか6試合のみ(43試合ごとに1回)。一方、ロドリ不在の31試合では逆転負けを5回喫している(6試合ごとに1回)。

また、マンチェスター・シティーはRマドリードにシュートを20本打たれたが、これはグアルディオラ監督就任後のホームでのワースト記録となっている。

さらに今回、ハーランドの無敗記録も途絶えた。ハーランドはこれまで、エティハド・スタジアムでゴールを決めた試合で38戦無敗(34勝4分け)をキープしていたが、39試合目にして初めてホームで黒星を喫することとなった。(高橋智行通信員)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.