「XR HOUSE 北品川長屋1930」にて共同実証実験を開始します(ニュースリリース)
2022年6月2日
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一、以下:大和ハウス工業)と株式会社バンダイナムコ研究所(本社:東京都江東区、代表取締役社長:中谷 始、以下:バンダイナムコ研究所)、株式会社ノイズ(本社:東京都目黒区、代表取締役:酒井 康介、以下:noiz)の3社は、「リアルとデジタルの融合」をテーマに、築90年以上の歴史ある古民家を改装した「XR(※1) HOUSE 北品川長屋1930」(東京都品川区)において、2022年6月3日(金)より、建物とデジタル技術を組み合わせることで創出される新しい価値を検証する共同実証実験(※2)を開始することになりました。
※1.AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)といった現実世界と仮想世界を融合する表現技術の総称。
※2.2022年6月3日(金)から8月31日(水)まで。
コロナ禍で人々の価値観や生活習慣が大きく変化する中で、3社は「未来の暮らし」について検討を開始。家で過ごす時間が長くなる中、巣ごもりの閉塞感を軽減しながら、暮らしをより楽しくするために、デジタル技術により一瞬で空間イメージを変えることができる「XR技術」に着目。「少し先の未来の暮らし」を具現化するために、2020年12月に「XR HOUSE 北品川長屋1930」建設プロジェクトを立ち上げました。
「XR HOUSE 北品川長屋1930」は、東京都品川区北品川にある1930年代に建てられた、築90年以上の古民家群(5棟)のうち1棟の内部を改装したプロジェクトです。
本プロジェクトでは、「XR技術」を活用し、リアル世界とバーチャル世界の共生を目指した空間や、「人」の動きに「家」が音と光で反応し、家が人格を持ったように感じさせる空間を創出し、来場者の体験を通して「リアルとデジタルの融合」について検証を行います。
なお、各フロアの企画構成や建物についての知見提供を大和ハウス工業、デジタル技術の企画については、玄関からのアプローチと1階をnoiz、2階をバンダイナムコ研究所が担当しました。
●「XR HOUSE北品川長屋1930」のポイント
1.「日常」の空間にデジタルを取り込んだ、リアル世界とバーチャル世界の共生を目指した空間
2.「人」の動きに「家」が音と光で反応し、家が人格を持ったような空間
■開発背景
幅広い事業を展開する大和ハウス工業では、コロナ禍によるDXへの対応や空き家問題を課題の一つとして考えていました。そのような中、デジタル技術に知見の深い建築家であるnoizの豊田啓介氏より「未来の暮らし」にエンターテインメントの視点を取り入れる提案が大和ハウス工業にありました。そこで、noizと共同研究実績があり、「XR技術」の研究開発を手掛けるバンダイナムコ研究所とワークショップを実施した結果、3社が共同でプロジェクトに取り組むこととなりました。
建築を専門とする大和ハウス工業とnoizは、リアル空間にどこまでデジタル技術やエンターテインメントを取り入れるか、エンターテインメントに強いバンダイナムコ研究所は、いかにリアル空間にデジタル技術を取り入れるか、3社が専門分野の領域を超えることに挑戦したプロジェクトです。
■実証実験の内容
建物の価値には法律上の価値(土地の価値)、金融上の価値(担保価値)、不動産取引上の価値(商品価値)、利用上の価値(住まい価値)等が考えられ、経年により下がるイメージがあります。今回の検証では、建設してから数十年が経過した建物に、デジタル技術とエンターテインメント技術を取り込むことで、利用者が「住まい価値(利用上の価値)」について体験を通してどのように感じるかを検証します。
実証期間中に「未来の暮らし」や「住まい価値」について、有識者や業界関係者、学生などと意見交換するワークショップを開催し、今後の住宅・建築業界の新しい価値の創出に繋げます。
1.「日常」の空間にデジタルを取り込んだ、リアル世界とバーチャル世界の共生を目指した空間
近年、携帯電話やVRゴーグルなどの普及、オンラインによるコミュニケーションツールの進化により、バーチャル空間を体験する人々が増えています。今後もエンターテインメントを中心に様々なコンテンツが充実し、グラフィック・サウンド等の体感技術が向上することが想定される中、バンダイナムコ研究所では、リアル世界の住宅環境にもバーチャルに対応した環境が求められると考えました。そこで、2階のプロジェクトでは日常とバーチャルの垣根を低くするインターフェースに着目。古民家内の和室にある「襖」「障子」「畳」に、ゲームや遊びとは異なる日常生活に浸透するようなデジタルな表現を加えました。訪れた方々に「リアルとデジタルの融合」を体感していただき、どのように感じるかを検証します。
●障子+デジタル
奥にある障子を開けるとバーチャル世界を「日常」から覗いているかのようなモノクロの屋外空間が広がります。立体音響の効果により、障子の奥に外とつながっているような開放感のある空間を作りました。
●襖+デジタル
閉ざされた空間を創り出す「襖」を開けると屋内空間が広がります。障子の空間と同様に、高音質の環境音と相まった落ち着いた時間を過ごせます。
●畳+LED
noizがデザインを手掛ける「ボロノイ畳」に、LED技術を組み込むことで、コンテンツに沿った自由度の高い演出を可能にしました。
2.「人」の動きに「家」が音と光で反応し、家が人格を持ったような空間
建築業界における近年のDXの一つとして、LiDAR(ライダー)(※3)やビーコン(※4)といったセンシング技術とBIMを連携させた施工監理や建物運用システムの研究開発が進んでいますが、日常生活においてもLiDARがスマートフォンなどに搭載され、センシング技術が身近なものとなってきています。
現在、センシング技術とAI技術を組み合わせることでリアル空間とバーチャル空間が相互に作用する世界が生まれ、「未来の暮らし」につながる領域として様々な研究や開発が進んでいます。そのような中、ロボットやAIといったデジタル・エージェントだけでなく、建物や都市といった環境側にもセンシング技術やAI技術による自律性を持たせることで、リアルとバーチャルをまたぐ相互作用を生み出すことが重要視されています。
1階のプロジェクトでは、そのような世界を表現し、未来について考えるきっかけとなるデザインとして、古民家という環境自体がデジタル技術によってあたかも人格を持った存在として、「人」とコミュニケーションを図るという、未来の生活が感じられるような設計をしました。
センシングデバイスによって古民家が常に「人」の位置を把握し、「人」が古民家の中にあるLED電球に触れると、事前に決められた機械的な反応ではなく、その時々の「人」の位置などによって多種多様に変化する反応を、空間に置かれたタイルへの映像投影とサウンドで表現しています。
※3.離れた場所にある物体の形状や距離を、レーザーを使って測定するセンサー技術。
※4.その端末固有のID情報などを一定の間隔で発信する端末。
■建物概要
名称:「XR HOUSE(エックスアールハウス) 北品川長屋1930(イチキュウサンゼロ)」
所在地:東京都品川区北品川1丁目21-10 Shinagawa1930 D棟
交通:JR「品川駅」より徒歩約10分、京浜急行電鉄本線「北品川駅」より徒歩約4分
延床面積:97.70㎡
構造:木造 地上2階建て
実証期間:2022年6月3日~2022年8月31日
予約方法:一般予約は受け付けておりません。
各社の役割
企画:大和ハウス工業、バンダイナムコ研究所、noiz
施工・施設運営:株式会社MAKE HOUSE
母親は「やじうまワイド」「トゥナイト」に出演…ミュージカル女優大山杏珠が赤坂で全10曲熱唱
“女形”梅沢富美男、74歳で全国放送連ドラ初主演 型破りで自由奔放なおばあちゃん役
二宮和也、“イメチェン”激変ヘア「すごくうれしかった」役者人生初の美容師役で新CM
【阪神】ドラフト1位候補の創価大・立石正広を筆頭に近大・勝田成らリストアップ スカウト会議
【阪神】門別啓人、高校時代届かなかった甲子園で粘りの初勝利!「強気で」地元凱旋切符もゲット
代表復帰の佐野海舟、1年越しの謝罪会見「一番大事な時期に甘さがあった」一時は引退も考慮
レミ・カザルがファースト・イーグル・インベストメントの国際ウェルス・ソリューション部門責任者に就任
ICEx志賀李玖「六月のタイムマシン」でドラマ初主演「佐野勇斗くんのように活躍したい」
THE RAMPAGE吉野北人、写真集がオリコン上半期1位「いい写真がたくさんの方に」
河田陽菜&松田好花が「B.L.T.7月号」に登場♡30P超えの日向坂46大特集をチェック
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
21歳アイドル無期限活動休止発表「信頼と期待を裏切って…」謝罪、SNS全停止、私的写真流出
8÷2×(2+2)=の答え、ついに数学者が正解を発表!それは・・・
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
ビートたけし、コメ高騰に「JAの役割ってあんのかなぁ」 農水省に負け続けた元JA幹部が一言
活動再開37歳俳優「世間になんか迷惑かけたか?」「だれかを傷つけたか?」過去への批判に反論
優里、ネット上の臆測否定「身の潔白を示す物的証拠も持っています」ファンには「安心して」
元宝塚女優「ふざけるな」進次郎農相発言、古古古米に「『ありがたく思え』みたいなのは全く違う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X

母親は「やじうまワイド」「トゥナイト」に出演…ミュージカル女優大山杏珠が赤坂で全10曲熱唱
“女形”梅沢富美男、74歳で全国放送連ドラ初主演 型破りで自由奔放なおばあちゃん役
二宮和也、“イメチェン”激変ヘア「すごくうれしかった」役者人生初の美容師役で新CM
【阪神】ドラフト1位候補の創価大・立石正広を筆頭に近大・勝田成らリストアップ スカウト会議
【阪神】門別啓人、高校時代届かなかった甲子園で粘りの初勝利!「強気で」地元凱旋切符もゲット
代表復帰の佐野海舟、1年越しの謝罪会見「一番大事な時期に甘さがあった」一時は引退も考慮
レミ・カザルがファースト・イーグル・インベストメントの国際ウェルス・ソリューション部門責任者に就任
ICEx志賀李玖「六月のタイムマシン」でドラマ初主演「佐野勇斗くんのように活躍したい」
THE RAMPAGE吉野北人、写真集がオリコン上半期1位「いい写真がたくさんの方に」
河田陽菜&松田好花が「B.L.T.7月号」に登場♡30P超えの日向坂46大特集をチェック