「ラ ブラスリー」リニューアルオープン、直営の日本料理店「帝国ホテル 寅黒」新規開店
2021年(令和3年)10月8日
株式会社帝国ホテル
帝国ホテル 東京料理長 杉本 雄がパリの息吹を伝える
「ラ ブラスリー」リニューアルオープン
「神楽坂 石かわ」グループとのアライアンスによる
直営の日本料理店「帝国ホテル 寅黒(とら くろ)」新規開店
2021年11月1日(月)より営業開始
洋と和の美食をシームレスにお楽しみいただける “ホテルバル”エリアを新設
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O10-i8HLZVDi】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O9-K6SBgXm6】
左から 石かわグループ 「虎白」店主 小泉瑚佑慈氏、代表 石川秀樹氏、
帝国ホテル 東京 料理長 杉本雄、「帝国ホテル 寅黒」調理責任者 鷹見将志氏
帝国ホテル 東京は、営業縮小により昨年4月から休業していたタワー地下1階のフランス料理レストラン「ラ ブラスリー」をリニューアルオープンするとともに、帝国ホテル直営の日本料理店「帝国ホテル 寅黒」を新規開店。
さらに、2つの店舗をシームレスにお楽しみいただける“ホテルバル”エリアを新設し、2021年11月1日(月)より営業開始いたします。
◇
新生「ラ ブラスリー」は、“本場パリのブラスリーのような気取らない雰囲気の中で心ゆくまで料理とワインをお楽しみいただく”という、1983年オープン当時のコンセプトに立ち返り、13年間にわたりフランスをはじめヨーロッパ各地で料理の腕を振るった経験をもつ東京料理長 杉本 雄プロデュースにより、食材本来の魅力が詰まった一皿をお好みで組み合わせられるようメニューを一新しました。
「帝国ホテル 寅黒」は、現代の日本料理を代表する名店「神楽坂 石かわ」の石川秀樹氏を代表とするグループ一門と帝国ホテルがアライアンスを組むことで実現した、帝国ホテル直営の日本料理店です。
フランス料理の正統と新風を描きあげる杉本と、日本料理の正統と革新を探求し続ける石かわグループがフランス料理と日本料理のエッセンスを融合させ、感性を高めあうことで帝国ホテル直営店ならではの新たな日本料理の世界をお届けいたします。
さらに、「ホテルバル」という新たな飲食業態を提案。ホテルの洗練されたサービスを基本にしながら、美味しい料理とワインをカジュアルに楽しめる空間をご用意しました。東京料理長 杉本のフランス料理、石かわグループの日本料理、どちらの料理・飲み物もそれぞれの店舗に併設されたバルでシームレスにお楽しみいただけます。
ホテルレストランの新しい楽しみ方が「ホテルバル」からはじまります。
帝国ホテル 東京 タワー地下1階 各店舗の概要は次の通りです。
ラ ブラスリー
営業再開日: 2021年11月1日(月)
営業時間 : 火曜日~土曜日
ランチ 11:30~14:30(14:00 L.O.)
ディナー17:00~21:30(20:30 L.O.)
日曜日
11:30~20:00(19:00 L.O.)
※月曜定休日(月曜が祝日の場合営業、翌火曜休み)
※11月1日(月)は営業いたします。
ご予約承り開始日: 2021年10月5日(火)10:00より
ご予約・お問い合わせ: ラ ブラスリー TEL.03-3539-8073(直通)
ご予約はWEBからも承ります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O15-vv8MbPB6】
本場のブラスリーの魅力を、日常に。
1983年のオープン以来、時代を超えて愛されてきた「ラ ブラスリー」が、フランス色満載にリニューアルオープンします。
今回の営業再開にあたり、東京料理長 杉本がメニューを一新。ミュシャの壁画に彩られたエレガントなアールヌーボーの空間はそのままに、フランス料理とワインを気どらず心ゆくまでお楽しみいただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O11-815BKI1F】
新生「ラ ブラスリー」の魅力は、ホテルのおもてなしをリラックスした雰囲気でお楽しみいただけること。ランチタイムや、仕事帰りはもちろん、観劇後の語らい、週末のプライベートな集まりなど、さまざまなシーンでくつろぎのひとときをお過ごしください。
リニューアルに合わせてメニューの構成を一新。いつ訪れても新しい美味しさに出会うことができる旬の食材を使用した一皿や、「ラ ブラスリー」の歴史を彩ってきた伝統のフランス料理などを、お気に入りのワインと 自由に組み合わせてお召し上がりいただけます。また東京料理長 杉本が食材の美味しさを余すことなく 引き出した、サステナブルな視点で創るメニューも 加わります。豊富なリストからお選びいただけるお好みのワイン、色とりどりのデザートなど、ホテルレストランの醍醐味を気どらず心ゆくまでお楽しみ下さい。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O12-UHLb6DJ5】
帝国ホテル 寅黒
営業開始日: 2021年11月1日(月)
営業時間 : 火曜日~土曜日
17:00~22:00(20:30L.O.)
※日・月曜・祝日 定休日
※11月1日(月)は営業いたします。
ご予約承り開始日: 2021年10月5日(火)10:00より
ご予約・お問い合わせ: 帝国ホテル 寅黒 TEL.03-3539-8224(直通)
ご予約はWEBからも承ります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O2-0Vc7aczL】
日本料理の名店から調理責任者として鷹見将志氏を迎え、帝国ホテル直営の日本料理店がオープン。和のメインダイニングの歴史がここから始まります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O8-VTh29UpA】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O13-I1G48nMu】
“和食”は、今や世界中で愛され、海外の著名なシェフたちもその心と技を学んでいます。
世界のVIPを、日本の心でおもてなしする和のメインダイニングとして「帝国ホテル 寅黒」が誕生します。現代の日本料理を代表するミシュラン3つ星「神楽坂石かわ」「虎白」の両店で研鑽を重ねた、鷹見氏の下、帝国ホテルの料理人が日本料理を提供します。旬の素材を厳選し、その持ち味を活かすために最適な調理法を追求し続ける鷹見氏の姿勢は、伝統と革新の精神を大切に受け継いできた帝国ホテルの文化と深く響き合っており、その融合により新たな美味しさの境地を切り拓いていきます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O3-5UP9aHb6】
“ホテルバル”
営業開始日: 2021年11月1日(月)
営業時間: 火曜日~土曜日
17:00~22:00(21:30 L.O.)
日曜日
11:30~20:00(19:00 L.O.)
※月曜定休日
※日曜・祝日はフランス料理のみの提供となります。
※11月1日(月)は営業いたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O1-KwTT4vlM】
日比谷の新しいグルメスポット“ホテルバル”
東京料理長 杉本のフランス料理、石かわグループの日本料理、それぞれの小皿料理をシームレスにお楽しみいただける、“ホテルバル”という新しいサービスの提案です。
ホテルバルでは、東京料理長 杉本がプロデュースしたフランス料理15品にくわえて、石かわグループがホテルバルのために考案した日本料理15品、全30種類の豊富なセレクションを同じテーブルでお楽しみいただけます。また、料理・ドリンクともに、価格帯を3つにカテゴライズ(800円、1,500円、2,400円)し、分かり易くいたしました。ソムリエが厳選するシャンパン、スパークリングワイン、ワインのほかに、ビール、スピリッツ、日本酒なども各種ご用意しております。
和洋の串揚げを食べ比べ、テリーヌに日本酒を合わせ、最後は赤ワインで締めくくるなどお気に入りの楽しみ方を見つけることができます。
「ラ ブラスリー」のバルメニュー
小皿の中にフランス料理の真髄が現れる。東京料理長 杉本がその一品一品にフランス料理の美しさと愉しさのエッセンスを込めました。種類豊富なテリーヌや、黒板に書かれた日替わりメニューのほか、サステナブルな思いが息づいたメニューにもご注目ください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O14-gOXkOcC1】
「石かわグループ」のバルメニュー
旬の食材の美味しさを見極め、出汁のとり方、素材の切り方、焼き方などを日々 吟味することで生み出す珠玉の日本料理を小皿でお出しいたします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110071311-O4-8695c4VW】
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」
『父ちゃん仕事行ってくる』と犬に伝えた結果→想定外の『賢すぎる行動』が165万再生「本当は人間では?」「当たり前に会話してる」と驚きの声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【巨人】坂本勇人が“幼なじみ”田中将大を援護「和真がよく走ってくれました」先制犠飛
滋賀の冷凍庫遺体遺棄 堺市で死亡の夫婦遺書から容疑者らの関与浮上
【全文公開】中居正広氏問題のフジに総務省が行政指導措置「国民の信頼を失墜」「厳重に注意」
米のコメ関税700%発言に農相「理解不能」 関税巡り石破首相「残念」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
【阪神】トンネル抜けた佐藤輝明バット折られながらも安打 17打席ぶり安打から幸先良いスタート
【日本代表】森保一監督、大谷翔平クラスのスーパースター出現を熱望「ますます日本が強くなる」
【西武】球団46年ぶり開幕4連敗 西口監督「気を引き締め直します」