「日常」消費回復への反転は来年まで持ち越しへ
株式会社矢野経済研究所
「日常」消費回復への反転は来年まで持ち越しへ~「ハレの日」消費は確実に回復~
一般消費者の幸福感や家計状況の悪化は継続、日常消費の回帰もまだ見えない
本調査は、一般消費者へ四半期ごとに4-6月期、7-9月期、10-12月期の3期にわたってその意識や行動の変化を中心にアンケート調査を定期的に実施するものである*1。
一般消費者の幸福感、家計状況の変化をみると、徐々に和らいで来ているものの、そのDI値*2はマイナス圏(悪化トレンド)が継続しており、現状、下げ止まりには至っていない。
そのような中、日常消費動向に関する多くの調査項目では、コロナ禍による急変からの回復が未だみられず、消費者の在宅基調の生活スタイルが定着しつつあることを示す結果となった。
日常の時間の使い方の増減を聞く項目では、4-6月期以降、3四半期に渡って家に居る時間の増加傾向が続き、10-12月期に至っても増加傾向が止まらず、減少傾向には転じていない。新型コロナを前提としたWithコロナの生活スタイルが人々の間に徐々に定着しつつあると考えられる。
図1 日常消費におけるお金の使い方の増減状況と見通し(DI値)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011187310-O1-3dz98y1h 】
また、日常消費の増減を問う項目では、10-12月期に日用品で増加傾向から減少傾向に転じた他は、食料品ではプラス領域を維持しているものの、その他の調査品目は減少傾向を維持する結果となった。それぞれの増加ないし減少傾向は徐々に弱まってきているが、3四半期に渡って反転することなく同様の傾向が持続しており、在宅の日常消費スタイルの定着が浸透しつつあると言える。(図1*3)
さらに在宅関連項目の増加傾向のピークないし転換点は、翌四半期の2021年1-3月期の後になることが見通される。今年2020年春からの在宅基調の生活スタイルが、それ以前の日常の生活スタイルに戻り始める転換点は、ついぞ年内には訪れそうにないことが明らかとなった。
こうした日常消費の減少傾向には、新型コロナによる外出の抑制のみならず、家計状況の変化も関係していそうだ。家計状況のDI値は、徐々に和らいでは来ているものの、継続して悪化傾向にあることは変わりなく、残業賃金減を含む収入減などにより、家計状況の悪化がジワジワ進行しているものとみられる。その結果として、日常消費額が全体的に減少傾向にある可能性も見過ごすことはできない。
日常消費とは異なり「ハレの日」消費は確実に回復してきた
図2 国内旅行と結婚の発生状況と見通し
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011187310-O2-Xmsv61Dx 】
一方、「国内旅行」を10-12月期に実施した人の割合は13.3%となり、7-9月期の7.2%から6.1ポイントの大幅な増加となった。この13.3%という値は、第二波以前の4-6月期調査時点での7-9月期の実施見通しと一致しており、国内旅行に関しては第二波以前に見通された消費水準まで回復した形となった。(図2*4)
図3 世代別にみる国内旅行の発生状況と見通し
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202011187310-O3-SN6k4Iqh 】
中でも年齢層の高いしらけ世代の国内旅行実施率(10-12月期)は16.0%と、その下の世代よりも一段高く、現在の国内旅行消費を大きくけん引している。その他の世代では、10-12月期の実績値の高い順にプレッシャー世代13.8%、バブル世代13.7%、団塊Jr.世代12.5%、ポスト団塊Jr.世代12.2%、ゆとり世代11.5%となった。(図3*4)
また、秋の深まりとともに「結婚」の実施も10-12月期に増加している。4-6月期、7-9月期はともに0.5%前後の実施率だったが、10-12月期には1.0%程度と約2倍の実施率となった。もともとこの時期に多い結婚式だが、ようやく外出に対する抑圧も弱まり、結婚式等の実施に踏み切ることができるようになってきたと考えられる。
コロナ禍で蓄積しているストレスを「ハレの日」消費で解消へ
以上のように、日常消費の回復は進んでいない一方で、国内旅行や結婚などの「ハレの日」消費は確実に回復してきている。また気持ちの変化を問う質問の1つ「自由や解放感を求める気持ち」では、4-6月期以降、3四半期に渡って着実に減少してきている。これらを併せて考えると、コロナ禍で強いられているストレスを、日常生活の中で発散することはまだまだ難しいが、「ハレの日」に少しでも解消しようとしている人々の姿が浮かび上がってくる調査結果となった。
*1;調査要綱
調査時期;4-6月期調査;2020年6月10日~6月12日、7-9月期調査;7月31日~8月3日、10-12月期調査;10月30日~11月2日
調査対象;6世代注(しらけ世代、バブル世代、団塊Jr世代、ポスト団塊Jr世代、プレッシャー世代、ゆとり世代)の男女
調査地域;三大都市圏(首都4都県、東海4県、近畿4県の政令指定都市、中核市、施行時特例市)、その他都市圏(三大都市圏を除く同県の中核市と施行時特例市)、地方圏(その他)
調査標本;各回とも3,600標本(2性別×6世代×3地域圏×約100サンプル)
調査方法;インターネットアンケート調査方式、単回答
注;調査対象6世代の年齢区分は以下の通り(10-12月期調査時点の満年齢で表示)
しらけ世代;55歳~61歳(1959/4/2-1965/4/1生)
バブル世代;49歳~55歳(1965/4/2-1971/4/1生)
団塊Jr世代;45歳 ~49歳(1971/4/2-1975/4/1生)
ポスト団塊Jr世代;37歳~45歳(1975/4/2-1983/4/1生)
プレッシャー世代;33歳~37歳(1983/4/2-1987/4/1生 )
ゆとり世代;24歳~33歳(1987/4/2-1996/4/1生)
*2;Diffusion Index。「改善した」「やや改善した」「変わらない」「やや悪化した」「悪化した」の5段階で質問、そこから算出した動向指数
*3;図1は、当該四半期中の日常消費におけるお金の使い方について、品目別に前四半期と比較して「増加」「変わらない」「減少」の3段階で質問、そこから算出した消費動向指数(DI値)を表したグラフ。また10-12月期と比較して翌四半期(2021年1-3月期)にどのように変化しそうかの見通しについても質問、見通しDI値として重ねて表示した。グラフ内実線は当該四半期の実績DI値の推移を示し、破線は翌四半期の見通しDI値の推移を示している。
*4;図2は国内旅行と結婚について、図3は国内旅行について世代別に、当該四半期中にそれらを実施したと回答した消費者の割合と、翌四半期中に参加する予定または見通しであると回答した消費者の割合を表したグラフ。
グラフ内実線は当該四半期に参加したとする回答比率の推移を示し、破線は翌四半期中に参加する予定または見通しとする回答比率の推移を示している。
<この調査結果掲載の資料>
資料名:Withコロナ社会の消費者心理の変化を捉える定点調査
情報提供内容・納品時期:年4回の速報値と最終調査結果レポート
集計速報(2020年7月、9月、12月、2021年3月頃)
最終調査結果レポート(2021年5月)
販売価格:160,000円(税別)
商品形態:PDFファイル+Excelデータ
詳細・お申込みはこちらから
<その他本調査に関する提供情報>
詳細はこちらから
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
NY外為:円や韓国ウォンは売られる、米国は日本、韓国輸入品に25%関税賦課へ