「ポッキー&プリッツの日」史上初、視聴者参加型オンラインイベント「ポッキープリッツ ツイート祭!」
2020年11月5日
江崎グリコ株式会社
<街中に笑顔を取り戻すグローバルキャンペーン「Say Pocky! Cheer Street View」新着情報!>
‟〇〇組”を作ってSNSを通じて離れていても共通点でつながろう!
20年以上続く記念日「ポッキー&プリッツの日」史上初
視聴者参加型オンラインイベント「ポッキープリッツ ツイート祭!」
人気YouTuber「さんこいち」「パパラピーズ」ら 出演が追加決定!
ポッキーと共通点でつながる、この日限定のコラボ実現!
新メンバー加入で当日限り「よんこいち」に?!
さんこいち・古川優香さんとパパラピーズ・タナカガさんが「メイク組」結成?!
11月11日(水)19:00ごろ~ Twitter生配信
江崎グリコ株式会社は、20年以上続く記念日、11月11日の「ポッキー&プリッツの日」として史上初の視聴者参加型オンラインイベント「ポッキープリッツ ツイート祭!」に、人気YouTuberカジサックさんに加え、さんこいち、パパラピーズ、そして俳優の小西詠斗さん、曽田陵介さんの出演が決定しました。
「ポッキープリッツ ツイート祭!」では、「旅行好き組」「めがね組」「ひとり映画組」など、さまざまな「○○組」について出演者と視聴者がTwitterを通じて双方向に共通点でつながるコミュニケーションを展開します。その中で、大阪にゆかりある、さんこいちの3人が「パパラピーズ」のタナカガさんと「大阪組」を作り、イベント当日限りで「よんこいち」に。「関西人あるある」についてなど関西弁炸裂のトークにご期待ください。また、さんこいち・古川優香さんとパパラピーズ・タナカガさんが「メイク組」を結成し、こだわりのメイク術について語るほか、カジサックさんが「嫁大好き組」を、パパラピーズの2人が「恋愛体質組」を作り、視聴者とリアルタイムでのやり取りを繰り広げます。
対面で触れ合う機会が少なくなっている今、「ポッキー&プリッツの日」をきっかけに、SNSを通じて「○○組」という共通点でさまざまな属性の人たちがつながることで離れていても笑い合えたり、自分時間を楽しめるコミュニケーションを創出します。
なお、今年は新型コロナウイルスの影響で活気が減った街中に笑顔を取り戻すため、「Say Pocky!」の掛け声で笑顔の写真を撮影してキャンペーンサイトに投稿する「Say Pocky! Cheer Street View」を世界同時開催しています。また笑顔を投稿する以外にも、家族や仲間たちで参加できるようにリレー形式で笑顔をつなげていく「Smile Relay」も開催。
日本では「Smile Relay」をさらに互いの共通点でつながる「〇〇組」を作って、楽しむ形式として展開。このポッキー&プリッツの日に「Say Pocky! Cheer Street View」を盛り上げる人気YouTuberと視聴者が「〇〇組」でつながることで笑顔を生むコミュニケーションを展開していきます。
●オンラインイベント「ポッキープリッツ ツイート祭!」 概要
【日時】 11月11日(水)19:00ごろ~(約1時間半予定)※時間は前後する可能性があります。
【内容】 ポッキーを食べながら楽しめる、視聴者参加型オンラインイベント
※どなたでも視聴可能です。
教えて!ポッキー〇〇組!
各出演者のポッキー〇〇組を紹介しながら、その生態を深掘りしていくトーク企画。
Twitter上で出演者が視聴者とリアルにやり取りすることも。
ポッキー〇〇組 抽選会
当選したハッシュタグで参加した方の中からから抽選で景品をプレゼント。
ポッキープリッツ ツイート祭!当日限定企画(仮称)
イベントで発表するキーワードのハッシュタグを付けてツイートした方の中から抽選で
景品をプレゼントします。
【配信方法】 Twitter
【出演者】
■カジサック
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O13-X4R0hZ8Z】
吉本興業所属のお笑い芸人キングコング・梶原雄太がYouTuber「カジサック」として活動。YouTubeチャンネル「カジサックの部屋」はチャンネル登録者数212万人。
■さんこいち
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O11-bFjiTc0q】
さんこいちは、ほりえりく,古川優香,Yapp!の3人で結成されたYouTuberで「踊ってみた。」や「独自発想ゲーム」、商品紹介、挑戦企画、美容企画、ドッキリ企画など、自ら考え動画制作をし、過去に数十もの動画をTwitterにて発信している。 2017年3月22日からYouTuberとしての活動も始め、約148万人の登録者数を持つ3人である。
■パパラピーズ
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O14-97IhrS7z】
ぽっちゃり(?)系男子の「じんじん」とクールな関西弁ツッコミが特徴の女の子「タナカガ」の2人組YouTuber。名前の由来は「二人とも頭がぱっぱらぴ〜」だから。チャンネル登録者数142万人。
文化放送「CultureZ」にて、木曜メインパーソナリティーを務める。
■曽田 陵介
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O12-457XgdQF】
TikTokをきっかけに芸能界デビュー。2020年1月ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー「月とオオカミちゃんには騙されない」でブレイクし、その後も俳優として数々のドラマに出演、モデルやバラエティー等、多方面で活躍の場を広げる。
マイナビ「10代女子に人気のインフルエンサーランキング」では2020年4月第2位、10月第1位と圧倒的な人気と影響力を誇り、いま最も勢いのあるインフルエンサーの一人。2020年9月からABEMA「主役の椅子はオレの椅子」出演中。
■小西 詠斗
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O15-74SxGe5R】
2017年男子高生ミスターコンにてモデルプレス賞を受賞し、芸能界デビュー。人気番組「白雪とオオカミくんには騙されない」で一躍話題となり、その後、舞台「刀剣乱舞」に出演し、役者としても頭角を現す。2020年4月からは日本テレビ系「ZIP!」のキテルネ!コーナーのリポーターに就任する。また、テレビ東京「テレビ演劇 サクセス荘2」に出演、10月からはBSテレビ東京10月期ドラマ「どんぶり委員長」で初めてドラマレギュラー出演を果たすなど、活躍の幅を広げている。
<ポッキー○○組 抽選会について>
「ポッキープリッツ ツイート祭!」で実施する「ポッキー○○組 抽選会」において、当選したハッシュタグで投稿した方の中から抽選で景品をプレゼントします。
【応募期間】 2020年10月28日(水) ~ 11月10日(火)23:59まで
【参加方法】
(1)お持ちのTwitterアカウントでポッキーの公式アカウント(@PockyJPN)をフォローする。
(2)参加サイトで自分にぴったりの「〇〇組」を選択もしくは作成し、
「#○○組」と「#ポッキー組」のハッシュタグと「@PockyJPN」を付けてツイートする。
もしくは、参加者ツイートに対し、ハッシュタグ「#ポッキー組」と「@PockyJPN」を付けて
リプライする。
<○○組イメージ> ※変更になる可能性があります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011046682-O10-v4QYJ1NY】
※参加サイト:https://cp.pocky.jp/2020cp/
・ポッキープリッツ ツイート祭!当日限定企画(仮称)
「ポッキープリッツ ツイート祭!」の当日限定。抽選で景品をプレゼントします。
【応募期間】 2020年11月11日(水)キーワード発表時 ~ 11月11日(水)23:59まで
【参加方法】
(1)お手持ちのTwitterアカウントでポッキーの公式アカウント(@PockyJPN)をフォローする。
(2)「ポッキープリッツ ツイート祭!」で発表するキーワードのハッシュタグを付けてツイートする。
●グローバルキャンペーン「Say Pocky! Cheer Street View」について
新型コロナウイルスの影響で活気が減った街中に笑顔を取り戻すため、グローバルキャンペーン「Say Pocky! Cheer Street View」を、10月11日より、 日本、中国、香港、台湾、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、アメリカ、カナダの11のロケーションで同時にスタートしました。(11月30日まで)
笑顔を取り戻す合言葉である「Say Pocky!」の掛け声で撮影した笑顔の写真を、キャンペーンサイト内に設置されているGoogle Street Viewに投稿することで、街中に笑顔を取り戻し、いつの日かみんなで実際の街中で笑顔になれるように励まし合える機会を提供していきます。
また、笑顔の写真を投稿する以外にも、家族や仲間たちで参加できるようにリレー形式で笑顔をつなげていく「Smile Relay」 も開催。一部ロケーションでSmile Relayを最も長くつなげることのできたチームを、11月11日キャンペーンサイト内に現れる道頓堀グリコサイン上にスライドショーで紹介します。
「Say Pocky! Cheer Street View」は、自粛ムードで毎日をもんもんと過ごし、いつの間にか心が疲れている状況でも、みんなで笑顔になることで少しでも幸せな気分になってもらえるようにと想いを込めたキャンペーンとなっています。
URL:https://pocky-day2020.glico.com/
●「ポッキー&プリッツの日(11月11日)」について
ポッキーとプリッツの形が数字の1と似ていることから、平成11年(1999年)11月11日を第1回の記念日として日本記念日協会に認定登録され、今年で21周年(22回目)。毎年プロモーション活動を行っており、秋の行楽シーズンに大いにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらおうとの願いも込めています。世界では2016年より11月11日をPocky dayとして展開しています。
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
【NPB】戦力外&引退の平均年齢26・3歳に低年齢化 在籍期間も短く…セカンドキャリア調査
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
【NPB】戦力外&引退の平均年齢26・3歳に低年齢化 在籍期間も短く…セカンドキャリア調査