北海道蘭越町・京都大学・シミックHD、 共同研究契約に基づき、生薬原料となる薬用植物栽培を開始
シミックホールディングス株式会社
シミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中村 和男)は本年3月に、国立大学法人京都大学(学長 山極 壽一)および北海道磯谷郡蘭越町(町長:金 秀行)と共同研究契約を締結し、漢方・生薬の原料として市場ニーズの高い 高麗人参、セネガ、シソなどの薬用植物栽培を開始しました。京都大学および蘭越町との本産官学連携により、薬用植物栽培を基に活力ある地域づくりを強力に支援し、相互の更なる発展を目指します。
現在日本国内で流通している漢方・生薬製剤は、原料生薬の約8割が中国からの輸入※1であり、品質確保と安定供給の観点からも国内産生薬の生産拡大が望まれています。シミックグループでは国内産生薬の安定供給体制構築を目指し、「山梨県森林総合研究所 シミック八ヶ岳薬用植物園(所在地:山梨県小淵沢)」への協賛を通じて、薬用植物栽培のノウハウ獲得や業務提携を行う農場にて栽培研究を推進してまいりました。これまで培った栽培技術や経験をもとに、蘭越町での新たな取り組みを支援します。
また、少子高齢化が進む日本において、農業従事者の高齢化や後継者不足等により人材確保が難しく、蘭越町においても課題となっています。本共同研究では、現在「研修農場」(総面積:34,641.3㎡ )として活用中の農場にて、 高麗人参、セネガ、シソなどの薬用植物を中心に栽培を進めております。研修農場地は北海道南最大の河川「尻別川(しりべつかわ)」流域に広がる肥沃な平坦地に位置し、同地で栽培されている「らんこし米」に続き、良質な薬用植物の生産が期待されます。
なお、本研究では、株式会社エッチワン(本社:京都府、代表取締役 山本 泰)と連携し、天候に左右されにくい高床式砂栽培農業※2を導入、将来的には身体障がい者や高齢者の方々の雇用創出への貢献も目指します。
■共同研究における主な役割
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105820/202007011536/_prw_PT1fl_84fccb8P.png】
■研究実施予定期間: 令和2年3月5日から令和3年3月5日
京都大学大学院薬学研究科薬品資源学分野 准教授 伊藤 美千穂先生は以下の通り述べています。
「植物性天然素材は、生薬として漢方薬や家庭薬に配合されるものが多いですが、機能性を持った食品素材として利用されるものもあり、それらは特別な知識やライセンスが無くても
普段の健康管理、健康維持・増進に安心して使える素材として期待されています。その国内生産は多くの場面で重要な意味を持ち、より魅力的な素材提供を可能にするものです。本プロジェクトは、そんな素材生産から提供までを消費者にもまた生産者にも嬉しいものとしたいと思っています。」
北海道磯谷郡蘭越町 町長 金 秀行氏は以下の通り述べています。
「蘭越町は、良食味“らんこし米”をはじめとする農作物を産出する農業を基幹産業とする町です。今日、薬用作物栽培の必要性が高まっている中、産学官連携による本共同研究により、地域の可能性を最大限に発揮できるよう努め、本町農業の一層の振興と地域づくりを推進するとともに、国際的リゾートとして発展するニセコ地域において、蘭越町ならではの魅力発信につながることを期待しています。」
シミックホールディングス 代表取締役CEO 中村 和男は以下の通り述べています。
「シミックグループは、医薬品開発に関する包括的なサービスの提供に加え、人々がより健康で“IKIGAI(生きがい)”を感じられる健康寿命延伸に向けた様々な取り組みを行っております。2013年以降は、国内産生薬の生産者支援や健康増進を目指した付加価値の高い薬用植物栽培支援を行っております。本産官学連携により、新たな創造型農業支援を通して地域活性化に貢献してまいります。」
※1 出典:日本漢方生薬製剤協会「漢方の将来ビジョン2040」(2018年7月)
※2 土の代わりに砂を培地とした「高床式農床システム」を使用した農業で、水やりや肥料の供給は自動灌水装置によって行う。無農薬野菜の生産が可能で、天候不順や災害の影響を受けにくいのが特長。また、車椅子でも作業が可能なため、身体障がい者等の雇用創出につながる期待も高い。
■北海道磯谷郡蘭越町について
北海道後志管内の南西部に位置し、周囲をニセコ連峰等の山岳に囲まれた盆地が形成された人口約4,600人の町です。東西約30kmにわたり町の中央を貫流する道南最大河川「尻別川」流域に広がる平坦地は、肥沃で水田の耕作に適しており、ここで生産される「らんこし米」は良質美味で道内外で好評を得ています。また、気候は比較的温暖ですが、冬は積雪量が多く特別豪雪地帯に指定されています。http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007011536-O1-PBoHP6up】
■シミックホールディングス株式会社
シミック(CMIC)は、1992年に日本で初めてCRO(医薬品開発支援)事業を開始し、今では開発から製造、営業・マーケティングまでの医薬品に関する総合的な支援業務を提供しています。現在、シミックグループは、日本で最大級のCROであると同時に、医薬品開発、SMO(治験施設支援)、臨床からGMPに準拠した医薬品製造、薬事コンサルティング、そして営業およびマーケティングソリューション等における包括的なサービスを提供しています。また、製薬・バイオテクノロジー・医療機器の企業の日本市場参入や、アジアでの臨床試験実施、米国と日本における医薬品開発および製造のサポートなども積極的に行っております。シミックグループは、世界中に7,000人を超える従業員と25支社・関連会社を擁しています。詳しくはウェブサイトをご覧ください。https://www.cmicgroup.com
ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
自民、米関税受け提言案 ガソリン定額引き下げ「速やかに導入」
ローマ教皇死去 イスラエル大統領「ユダヤ世界との強い絆を育んだ」
世耕氏「現金還付を合意していない」 還流再開の経緯、解明至らず
親日家フレディ・マーキュリーさんは「おすしと刺し身以外全て愛していた」芸妓との写真も公開
「ごきげんよう、彬子女王です」半世紀ぶり皇室パーソナリティANN 日常あいさつトークで開始
陸自福岡駐屯地で開設75周年式典 「10式戦車」などが観閲行進
他人のクレカで配信に「投げ銭」 容疑で46歳男性逮捕 京都府警
セコム、公式Xで大谷翔平の第1子誕生祝福「お子さまの健やかな成長と、さらなるご活躍を」
「きれいになれてうれしい」 万博で視覚障害者がガイドメイク体験
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
自民、米関税受け提言案 ガソリン定額引き下げ「速やかに導入」
親日家フレディ・マーキュリーさんは「おすしと刺し身以外全て愛していた」芸妓との写真も公開
ローマ教皇死去 イスラエル大統領「ユダヤ世界との強い絆を育んだ」
「ごきげんよう、彬子女王です」半世紀ぶり皇室パーソナリティANN 日常あいさつトークで開始
陸自福岡駐屯地で開設75周年式典 「10式戦車」などが観閲行進
セコム、公式Xで大谷翔平の第1子誕生祝福「お子さまの健やかな成長と、さらなるご活躍を」
「きれいになれてうれしい」 万博で視覚障害者がガイドメイク体験
フレディを12年間支えた男が映画「ボヘミアン・ラプソディ」批判、作品に欠けていたものとは
フレディ・マーキュリーを支えた男 85年ジャパンツアーに同行できなかった理由は?