企画展「デザインを記録し継承するもの 展 グッドデザイン賞年鑑の10年・2010 - 2019」を開催
2020年6月3日
公益財団法人日本デザイン振興会
GOOD DESIGN Marunouchi
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O1-uNoXnqH5】
GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内)は、企画展「デザインを記録し継承するもの 展 グッドデザイン賞年鑑の10年・2010 - 2019」を開催いたします。
実施概要は以下の通りです。
企画展概要
【企画展名】デザインを記録し継承するもの 展 グッドデザイン賞年鑑の10年・2010 - 2019
【開催期間】2020年6月3日(水)ー 7月14日(火) 11:00-18:00 期間中無休
* 開催期間・時間は変更となる場合があります。
最新情報は公式ウェブサイト・SNS等でご確認ください。
【会場】GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内3−4−1 新国際ビル1F)
【内容】・2010〜2019グッドデザイン賞年鑑の自由閲覧
・グッドデザイン賞年鑑の骨格となる10のポイント紹介
・グッドデザイン賞年鑑の制作プロセス紹介
・ドキュメントムービー「グッドデザイン賞年鑑をつくる人たち」上映
・2010年以前のグッドデザイン賞年鑑
【企画・主催】公益財団法人日本デザイン振興会
【企画監修】松下計
【会場デザイン】野間真吾
【会場施工】株式会社デエク
【媒体デザイン】泉 京子
デザインを記録し継承するもの 展
グッドデザイン賞年鑑の10年・2010 - 2019
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O3-693158Gd】
企画展の概要
本展は「グッドデザイン賞年鑑の10周年」をテーマに、製作関係者の思い、書籍としての成り立ち、現在の体裁に至るまでの歴史などをご紹介します。
展示ディスプレイは2010年から2019年までのグッドデザイン賞年鑑を模しており、この年鑑を特徴づけてきた10のポイントとともに、10年間のグッドデザイン賞のトピックスをご覧いただけます。
さらに、最新の2019年度年鑑を題材に、一冊の年鑑が完成するまでのプロセスを11のステップで辿るとともに、実際の年鑑の制作シーンと製作関係者のインタビューからなる記録映像を会場限定で上映いたします。
主催者あいさつ
グッドデザイン賞の年鑑は、最新年度のグッドデザイン賞受賞作を収録したデザイン年鑑です。2010年にまったく新しい体裁に生まれ変わり、以来、2020年春に発行された2019年度版に至るまで、10年間にわたって基本的な本の成り立ちとスタイルを維持しながら、 毎年刊行し続けてきました。
体裁を改めた2010年当時は、紙の本の衰退が叫ばれたタイミングで、特に年鑑のような多くの情報を一同に集約させる紙媒体は、その役割をデジタルに譲ることが当然視されていたにもかかわらず、そうした趨勢と逆行するかのように『厚く・重く・高い』本を志向しました。
さらに、体裁を変えずに何年にもわたって継続させていくことも当初から織り込み済みでした。
それらは、グッドデザイン賞がデザインの可能性を広げて社会に定着させていくためのプラットフォームであり、毎年多くの受賞作が生まれてくること、たえず変動するデザインの像をその時々で適切にとどめて後世へ継いでいくことなどを意識して、いわば必然的に導かれた本のあり方だったのです。
こうした物量的にみても群を抜いた本を、10年もの長期間つくり続けるためには、編集やデザイン、印刷、製本などの高い技術はもとより、それらをもたらす秀れた制作チームの総合力が不可欠です。そして何より、毎年新たに受賞する素晴らしいデザインに対する「敬意」と、それらが次の価値ある創造を導いていけるために必要な記録を担うという「意志」がなければなりません。
今回の企画展では、10年間にわたりこの年鑑の制作に携わり、共に支え、育ててくださった制作チームの足跡もご紹介します。
一方で、デザインが私たちの暮らしに密接なものとなったいま、グッドデザイン賞として、新しい「記録と継承のための情報の様態」が必要な時期にさしかかっています。2020年度からは年鑑も新体制での制作へと生まれ変わります。
さらにダイナミックに変化していくデザインを記録し、情報として継いでいくために必要なことは何だろう?この会場でそのようなことにも 思いを致していただければ、主催者として嬉しく思います。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O2-91XCp29S】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O4-m2Nj5wki】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O5-0IyekBNd】
※ご来場にあたってのご注意
本展は、展示造作物が立て込んでいるほか、出展品の書籍を自由に手に取れる構成のため、あらかじめ以下をよくご理解の上ご来場いただきますようお願い申し上げます。
・なるべくマスクを着用してください(会場に備えはありません)。
・入退場時に備え付けのアルコールでの手指消毒をお願いします。
・場内でのお客様同士の適切な距離の確保にご協力ください。
・状況により、入場制限を行う場合があります。
・同様に、会場内備え付けの椅子を撤去することがあります。
・健康や会場管理体制に不安を感じる方は入場をお控えください。
※ファストチケットのご案内
本展では、在廊人数の管理を行います。そのため、ご来場時に場内が定員を超えている場合、入場をお待ちいたくことになります。
ご希望の日時に必ず入場されたい方は、「ファストチケット」(無料)をご利用ください。 詳細は以下をご確認いただきますようお願いいたします。
https://www.g-mark.org/gdm/exhibition.html
GOOD DESIGN Marunouchiについて
GOOD DESIGN Marunouchiは、公益財団法人日本デザイン振興会が主催・運営する、デザインと人、デザインと社会をつなぐコミュニケーションプラットフォームです。身の回りや社会全体のさまざまな課題に対して、私たちはデザインを使ってどのような未来を描けるのか、気軽に参加できる展示やトークイベント、ワークショップ等を通じて、みんなで考え、実践するスペースを目指し2015年10月に開設しました。
施設概要
【所在地】〒100-0005 東京都千代田区丸の内3−4−1 新国際ビル1F
【WEBサイト】https://www.g-mark.org/gdm/
【電話】03-6273-4414
【開館時間】11:00-18:00(2020年6月3日より当面)
【休館日】会期中無休
【入館料】無料
【アクセス】地下鉄有楽町線 有楽町駅 D2出口/JR有楽町駅 東京フォーラム口 よりそれぞれ徒歩2分
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006030522-O6-d7qQ2plV】
殺人容疑で男性逮捕、襲った経緯解明へ 神戸マンション女性殺害
【日本ハム】万波中正がV弾 天王山制し自力優勝の可能性残す 首位と2.5差
【広島】新井監督、イニング途中に捕手交代策も逆転許す 8回1死一塁で坂倉将吾から石原貴規へ
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
【ヤクルト】阪神に競り負け借金22に、延長10回石山打たれる 村上宗隆が先制9号も空砲に
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379
【巨人】「すしレース」はエビが今季13勝目 岡本先制弾で熱気冷めやらぬドームをさらに盛り上げ
トランプ氏「攻撃せず勝利難しい」 露領内への攻撃支持の可能性示唆
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

殺人容疑で男性逮捕、襲った経緯解明へ 神戸マンション女性殺害
【日本ハム】万波中正がV弾 天王山制し自力優勝の可能性残す 首位と2.5差
【広島】新井監督、イニング途中に捕手交代策も逆転許す 8回1死一塁で坂倉将吾から石原貴規へ
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
【ヤクルト】阪神に競り負け借金22に、延長10回石山打たれる 村上宗隆が先制9号も空砲に
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379
【巨人】「すしレース」はエビが今季13勝目 岡本先制弾で熱気冷めやらぬドームをさらに盛り上げ
トランプ氏「攻撃せず勝利難しい」 露領内への攻撃支持の可能性示唆