見えないものを見る―:生体組織越しの細胞観察に期待
国立大学法人 電気通信大学 情報理工学研究科基盤理工学専攻
国立大学法人電気通信大学大学院情報理工学研究科の渡邉准教授らは、In-line型位相シフトデジタルホログラフィを応用して生体組織越しのイメージング手法を開発しました
国立大学法人電気通信大学大学院情報理工学研究科の渡邉准教授らは、In-line型位相シフトデジタルホログラフィを応用して生体組織越しのイメージング手法を開発しました。
発表本誌リンク:http://proxy.osapublishing.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-58-34-G345
渡邉研究室
https://thetis.f-lab.tech.uec.ac.jp
電気通信大学情報理工学研究科 基盤理工学専攻
http://www.es.uec.ac.jp
生体皮膚やすりガラスのような散乱媒体越しに物を見る技術は、医療分野において注目されています。現在まで多くの手法が提案されてきましたが、その中の手法の1つとして散乱媒体をスクリーンのように見立て、観察対象の情報を記録するデジタルホログラフィ(※1)を利用した手法が知られています。しかしながら、従来のOff-axis型(※2)では再生像の解像度において重要になる記録可能な空間周波数帯域の制限や散乱媒体を回転させることが必要であり、顕微イメージングが困難でした。
そこで渡邉准教授らの研究グループは、In-line型(※2)位相シフトデジタルホログラフィを応用し、散乱媒体背後の物体を顕微的にイメージングできる手法をStuttgart大学と共同で開発しました。In-line型位相シフト法によってこれまでの課題は改善され、すりガラスによって隠された約2.0 µmの物体を可視化するだけでなく、定量位相情報や3次元情報といった医療分野において細胞識別に有効な情報も取得できています。さらにこのイメージング手法は、多数の散乱層を含んだラットの皮膚背後に置かれた2.0 µmの物体も確認できました。本研究は、生体組織下にある従来の技術では確認できないような顕微物体を可視化する新しい手段になり、今後はこのイメージング手法を利用した医療デバイスの開発が期待されます。
この研究成果は、2019年11月13日にアメリカ光学会誌「Applied Optics」に掲載されました。
掲載された論文
タイトル: Three-dimensional microscopic imaging through scattering media based on in-line phase-shift digital holography
著者: Shutaro Kodama, Manami Ohta, Kanami Ikeda, Yutaka Kano, Yoko Miyamoto, Wolfgang Osten, Mitsuo Takeda, and Eriko Watanabe
掲載誌: Applied Optics
公開日: 2019 年 11月 13 日
本誌リンク : http://proxy.osapublishing.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-58-34-G345
1. 背景技術
【散乱媒体背後のイメージング】
散乱媒体は、霧が視界を悪くするように、物体像を不明瞭に見せるため光学分野に限らず幅広い分野で障害となっていました。散乱媒体は霧、すりガラス、皮膚といった多分野において存在するため多くの手法が研究されています。現在盛んに研究されている主な手法では、光の振幅だけでなく位相や3次元情報といった空間的情報を一回の記録によって取得することは困難です。
【デジタルホログラフィを用いた利点と課題】
デジタルホログラフィによる手法は1960年代から行われており、スクリーンと見立てた散乱媒体に物体の情報が含まれた干渉縞を映し出し、レンズと撮像素子によって記録することで計算機上の画像処理において物体を再構成しています。本来、デジタルホログラフィは観察対象の振幅・位相情報の再構成が可能であり、医療分野ではデジタルホログラフィック顕微鏡として注目されています。しかしながら、従来のOff-axis型による散乱媒体背後イメージングは物体像に重ならないようにノイズを避ける必要があり、これが高解像度なイメージングの障害となります。また干渉縞がより細かくなるため散乱光に埋もれないように平均化処理を必要とするため、散乱媒体を回転させるなどの制限が課題となっていました。
2. 研究の概要
【改善手法によるイメージング】
今回、電気通信大学大学院の渡邉准教授らの研究グループは、従来のOff-axis型の光学系をIn-line型へ組み変え、位相シフト法を用いることで顕微イメージングへの課題を打破しました(図1)。物体に照射された光と基準の光を干渉させることで、物体のもつ3次元情報を2次元情報として干渉縞に閉じ込めます。この散乱媒体上に映し出された干渉縞は直接見ると散乱されてノイズ状になってしまいますが、レンズと撮像素子の簡易な光学系を組み合わせることで干渉縞を記録できます。計算機上では簡易な画像処理と光の伝搬計算によって物体を再構成するため、散乱の強さといった散乱媒体の情報を必要とせずに再構成が可能です。
散乱媒体にすりガラスを用いた基礎実験ではすりガラス越しに1.81 µmの微小物体の可視化に成功しました。さらに直径101 µmのプラスチックビーズの定量位相情報を正確に取得し、3次元的に配置された物体も計算機上で確認することができました。
【ラットの皮膚背後イメージングに成功】
すりガラス以外の散乱媒体として厚み0.652 mmのラットの皮膚を用いました。生体組織には細胞や血管が混在し、多数の散乱層を有しているためにすりガラス越しのイメージングよりも難しいです。しかしながら、伝搬計算する前の画像(図2の左)からは物体のラインは全く見えませんが、多数の散乱層を有する生体組織越しでも光の伝搬計算によって明瞭な幅2.0 µmの物体が確認できました。これにより皮膚で覆われた細胞や血管、筋肉の微細構造を摘出せずにイメージングできる可能性を示しました。
3. 研究の成果と今後の展開
本研究では、In-line型位相シフトデジタルホログラフィを利用して生体組織背後に置かれた2.0 µmの微小物体を確認できる手法の開発に成功しました。またこれらの光学系を小型にすることで生体内の細胞を摘出することなくイメージングできる可能性が示唆されます。
用語解説
※1 ホログラフィ
物体からの光(物体光)と基準となる光(参照光)を干渉させることで、物体の3次元情報をホログラムとして閉じ込めます。このホログラムに参照光を当てることで物体が無くてもその場に物体があるように見えます。デジタルホログラフィでは干渉縞を記録する際にカメラなどの撮像素子を用いて電子情報として記録し、計算機上で再構成します。
※2 Off-axis型とIn-line型
干渉させる際に必要な物体光と参照光の配置の違いを示しています。Off-axis型は再構成時に物体と重なるノイズを避けるために、物体光と参照光に角度をもって干渉させます。これにより、ノイズは重なりませんが、再構成像の一部しか物体に割り当てることができないため、顕微イメージングとしての性能が低下します。それに対してIn-line型では同軸上で干渉させるため再構成像全体を物体に割り当てることができますが、逆にノイズが重なるといったデメリットも起きます。しかしながら、今回このノイズの重なりは位相シフト法という簡易な画像処理によって回避されています。
【ヤクルト】村上宗隆「捕れました」超高速先制9号ソロも適時失策猛省「守れないと失点に」高津監督
【広島】中継ぎ陣誤算で5位に0.5差、3点リードの8回逆転され、延長11回は中崎翔太が2失点
【柏】細谷真大「最低限の仕事はできたのかな」途中出場で同点弾!復帰の瀬川との連係キラリ
FRB議長、9月の利下げ示唆 NY市場で株価上昇、円高・ドル安進む
【阪神】勝利つかずも…高橋遥人が奪三振ショー「ストレートの感覚いい」6回わずか76球で11K
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
【広島】佐々木泰、プロ初打点&マルチ 母校・県岐阜商の躍進も刺激「負けていられない」
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

【ヤクルト】村上宗隆「捕れました」超高速先制9号ソロも適時失策猛省「守れないと失点に」高津監督
【広島】中継ぎ陣誤算で5位に0.5差、3点リードの8回逆転され、延長11回は中崎翔太が2失点
【柏】細谷真大「最低限の仕事はできたのかな」途中出場で同点弾!復帰の瀬川との連係キラリ
FRB議長、9月の利下げ示唆 NY市場で株価上昇、円高・ドル安進む
【阪神】勝利つかずも…高橋遥人が奪三振ショー「ストレートの感覚いい」6回わずか76球で11K
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
「私の太もものように太い太い赤い糸で…大きな愛を育んで」吉本新喜劇の重谷ほたるが結婚発表
Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現
【広島】佐々木泰、プロ初打点&マルチ 母校・県岐阜商の躍進も刺激「負けていられない」
【ソフトバンク】牧原大成10戦連続安打「何とかしようと」6回に一時同点打 8月打率.379