太陽放射線被ばく警報システムWASAVIESの開発に成功 ICAOグローバル宇宙天気センターの一員としデータ提供
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所
国立大学法人広島大学、独立行政法人国立高等専門学校機構茨城工業高等専門学校
国立大学法人名古屋大学
太陽放射線被ばく警報システム(WASAVIES)の開発に成功
~ICAOグローバル宇宙天気センターの一員としてデータ提供開始~
【ポイント】
■ 太陽フレアに伴う放射線被ばく線量の増加をリアルタイムに推定できるシステムを開発
■ 地球上のあらゆる場所の地表面から高度100kmまでの宇宙放射線被ばく線量推定が可能
■ 世界中の航空機乗務員等の宇宙放射線被ばく管理、運航管理に必須の情報としてICAOへ提供
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(理事長: 児玉 敏雄)、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所(所長: 中村 卓司)を中心とする研究グループは、太陽フレア発生時に飛来する太陽放射線の突発的な増加を地上と人工衛星の観測装置を用いてリアルタイムに検出し、太陽フレア発生直後から太陽放射線による被ばく線量を推定する、太陽放射線被ばく警報システムWASAVIES(ワサビーズ)の開発に成功しました。
本技術の開発により、太陽フレアに伴う放射線被ばく線量を地球上の高度100kmまでのあらゆる場所でリアルタイムに推定できるようになりました。これにより、航空機乗務員等の被ばく線量をリアルタイムに監視し、必要に応じて航路を変更するなど、航空機の運航管理に利用される宇宙天気情報の一つとして、宇宙放射線被ばくに関する情報提供ができるようになりました。
2019年11月7日(木)から、NICTはアジアで唯一、国際民間航空機関(ICAO)のグローバル宇宙天気センターの一員として通信・衛星測位・放射線被ばくに関する情報を提供していくこととなりました。本技術は、その運用に不可欠な情報として活用されていく予定です。
【背景】
近年、様々な分野で宇宙天気情報のニーズが高まりつつあります。特に航空業界では、2011年から民間航空機の運航に際して宇宙天気情報の利用が義務化され、国際民間航空機関(ICAO)を中心にその準備が進められてきました。NICTは日本の宇宙天気予報機関として、アジアで唯一ICAOグローバル宇宙天気センターの一員として認証されました。2019年11月7日(木)にサービスの提供を開始します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911063178-O1-3A49cu70 】
図1: 成田-ニューヨーク線の航路の沿った被ばく線量の例
ICAOでは、主に太陽活動を原因とする無線通信障害、測位誤差の増大と並んで、宇宙放射線による被ばく線量の増加を懸念しており、宇宙天気情報として宇宙放射線被ばくに関する情報を提供することが決められています。また、航空機乗務員の宇宙放射線による被ばくは、職業被ばくとして認定されているため、民間航空会社では、乗務員の放射線被ばく管理を行うことが必要とされています。(ただし、地上への被ばくの影響はほとんどないことが確認されています。)
このような背景から、研究グループでは、宇宙放射線による被ばくに関する情報提供を目指し、太陽放射線被ばく警報システムの開発を進めてきました。
宇宙から飛来する放射線は、太陽系外から定常的に飛来している銀河宇宙線と、太陽フレア発生時に突発的に太陽から飛来する太陽放射線に大別されます。銀河宇宙線による被ばく線量は、短期間ではほとんど変化しないため比較的容易に推定することができ、そのためのシステムは既に実用化され、一部の民間航空会社などで乗務員の宇宙放射線被ばく管理に利用されてきました。
一方で、太陽放射線は、平均年1回程度発生する大規模太陽フレアに伴って突発的に増加し、数時間程度で減少するため、太陽フレアの発生予測が困難である現状では、被ばく線量をリアルタイムに推定することは困難でした。
【今回の成果】
今回の研究では、太陽放射線の突発的な増加をリアルタイムに検出し、それをトリガとして大気圏内の任意地点における太陽放射線による被ばく線量を、太陽フレア発生直後からリアルタイムに推定する太陽放射線被ばく警報システムWASAVIES(ワサビーズ)を開発しました。
太陽放射線による被ばく線量を推定するシステムは世界中で開発されていますが、これらのシステムは地上か人工衛星のどちらかの観測データのみを用いたシステムです。一方で、本研究グループが開発したWASAVIESは、ほかのシステムと異なり、地上での太陽放射線量の増加を検出した直後に人工衛星の観測データも用いて被ばく線量を評価することで、地表から高度100kmまでの地上のあらゆる場所で、高い精度での被ばく線量推定が可能になりました。
このシステムは、異なる分野の研究者がそれぞれ開発したモデルを一つに統合することで、太陽から放出された太陽放射線が地上に到来する間に起こる様々な過程を精度良く再現することができるようになり、太陽放射線による被ばく線量の増加をリアルタイムに推定することが可能になりました。
WASAVIESにより、航空機乗務員の太陽放射線による被ばく線量をリアルタイムに監視することができるようになり、宇宙放射線による被ばく線量が高い航路を避けたり、運航高度を下げたりするなど、世界中の民間航空機の運航に必須の情報として利用されることが期待されます。図1、2にWASAVIESの表示例を示します。
本研究は、宇宙天気、太陽物理、超高層大気、原子核物理、放射線防護など様々な分野の研究者が連携して達成した異分野融合研究の成功例といえます。
WASAVIESにより発信される情報は、以下のホームページから閲覧することができます。
https://wasavies.nict.go.jp/
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911063178-O2-xRkuBg41 】
図2: WASAVIESにより推定された過去の大規模太陽フレア時の航空機高度における宇宙・太陽放射線による被ばく線量分布
白い線は被ばく線量を特に詳細に推定する航空路を表す。
【今後の展望】
今後は、今回開発した太陽放射線被ばく警報システムWASAVIESを、被ばく線量のリアルタイム推定だけでなく、現在試行的に行っている予測についても実用に耐え得る精度に向上させていきます。さらに、本システムを宇宙空間まで拡張することで、今後盛んになると期待される有人月・惑星探査などでの宇宙飛行士の被ばく管理や、大規模太陽フレア発生時の宇宙飛行士の退避判断などにも利用できるシステムを目指します。
NICTは、今後とも宇宙天気に関する最新の知見をICAOに提供することで、より安心・安全な航空運用に資するよう努力していきます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911063178-O3-hGoddZPT 】
図3: WASAVIES概念図
トランプ米政権、財務長官が対日貿易交渉を担当
【オリックス】椋木蓮、今季初マウンドへ周東を警戒 白星ならノーノー未遂22年7月20日以来
【阪神】才木浩人が指揮官へホーム初白星誓う「球児さんに早くあげられるように」甲子園開幕戦へ
【DeNA】走攻守躍動の三森大貴が先週のMVP バウアーは最短4・11ヤクルト戦で復帰か
【オリックス】先週MVPは2戦連発の頓宮裕真、昨季得意とした楽天戦で堅首狙う
【日本ハム】伊藤大海4・8楽天戦へ万全 要注意は初対戦の宗山塁「変化球を拾うのもうまい」
【阪神】甲子園も対ヤクルトも好相性のビーズリー「自分の持っているものプラス10%ぐらいを」
【西武】「91敗でロッテ戦の負けが多くて」長谷川信哉ら気持ち高ぶる 変わりゆく獅子見せる
【阪神】デュプランティエが甲子園での公式戦初先発へ「伝統のある球場、楽しみ」
【ソフトバンク】山川穂高、6日西武戦で1号含む5打点と完全復調 敵地6連戦での一打も期待
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

トランプ米政権、財務長官が対日貿易交渉を担当
【阪神】才木浩人が指揮官へホーム初白星誓う「球児さんに早くあげられるように」甲子園開幕戦へ
【オリックス】椋木蓮、今季初マウンドへ周東を警戒 白星ならノーノー未遂22年7月20日以来
【日本ハム】伊藤大海4・8楽天戦へ万全 要注意は初対戦の宗山塁「変化球を拾うのもうまい」
【DeNA】走攻守躍動の三森大貴が先週のMVP バウアーは最短4・11ヤクルト戦で復帰か
【オリックス】先週MVPは2戦連発の頓宮裕真、昨季得意とした楽天戦で堅首狙う
【阪神】甲子園も対ヤクルトも好相性のビーズリー「自分の持っているものプラス10%ぐらいを」
【阪神】デュプランティエが甲子園での公式戦初先発へ「伝統のある球場、楽しみ」
【西武】「91敗でロッテ戦の負けが多くて」長谷川信哉ら気持ち高ぶる 変わりゆく獅子見せる
【ソフトバンク】山川穂高、6日西武戦で1号含む5打点と完全復調 敵地6連戦での一打も期待