花王グループESG戦略発表会を実施 “ESG視点でのよきモノづくり”を強化、3つのイノベーションを発表
花王グループ ESG発表会 広報事務局
花王グループESG戦略発表会を実施
“ESG視点でのよきモノづくり”を強化、3つのイノベーションを発表
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909261389-O2-m2f0vT71 】
花王株式会社 代表取締役 社長執行役員
澤田 道隆
花王株式会社は、9月26日に、花王グループのESG戦略と、今後の具体的なアクションプランについて説明する発表会を実施しました。
昨今、気候変動、高齢化社会、資源枯渇、海洋プラスチックごみといった社会的課題が、市場そのものに大きなインパクトを与え、消費者ニーズにも変化をもたらしています。そうした変化の中、花王では、消費者が求める持続可能な暮らしを「Kirei Lifestyle」 とし、それを実現するためのESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」を2019年4月に公表しました。発表会では、「Kirei Lifestyle Plan」をもとに、花王グループがこれまでの企業活動の中で培ってきた“よきモノづくり”の思想を、“ESG視点でのよきモノづくり(ESGよきモノづくり)”へと高め、推進していくとし、その第一弾として、3つのイノベーション「リデュースイノベーション」「リサイクルイノベーション」「ソーシャルイノベーション」に注力すると発表しました。
さらに2020年春には、「Kirei Lifestyle」を体現する新ブランドも欧米から発売するなど、ESGを根幹に据えた経営に大きく舵を切り、グローバルで存在感のある会社をめざします。
■当日の模様
会の冒頭、花王株式会社 代表取締役 社長執行役員 澤田 道隆は「現在花王は、2017年に、『自ら変わり、そして変化を先導する企業へ』をスローガンに掲げた4カ年の中期経営計画「K20」の達成に向け、グループ総力で取り組んでいます。そして2025年、2030年、さらにそれ以降も、事業を持続的に成長させていくためには、新たな基盤構築が重要と考え、今般、花王グループの新たな挑戦としてESG経営に大きく舵を切っていくことを宣言いたします。」と、ESGを重要視していく方向性を力強く語りました。
■“よきモノづくり”から“ESGよきモノづくり”へ
花王は、これまで進めてきた “よきモノづくり”を、商品設計の最初の段階からESG視点を念頭においた“ESGよきモノづくり”へと高め、推進していきます。その第一弾として、「リデュースイノベーション」「リサイクルイノベーション」「ソーシャルイノベーション」に注力していくと発表しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909261389-O1-i6UfnlzK 】
■“ESGよきモノづくり”で取り組む「3つのイノベーション」
「リデュースイノベーション」では、これまで進めてきた容器の薄肉化、つめかえの促進、濃縮化、大容量化の継続的な推進と共に、プラスチックボトルレス化の加速、商品(パッケージ)にプラスして貼付しているプラスチック製のアイキャッチシールの全廃、販売店からの返品や販促物などの廃棄物ゼロ化、サプライチェーン全体で無駄をなくし、持続可能な「ホワイト物流」の実現を目指します。「リサイクルイノベーション」では、使用済みプラスチック容器の革新的リサイクル技術の構築、高品質・低価格な再生プラチックの開発と活用、使用済みプラスチックから価値を創造する「リサイクリエーション*1」の推進、プラスチックごみの産業用途への利用などに注力し、廃棄(処理)までを責任をもって取り組んでいきます。「ソーシャル イノベーション」では、Fine Fiber(ファインファイバー)技術、RNA Monitoring(RNAモニタリング)技術、感染症予防研究を掲げ、QOL*2の向上をめざします。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909261389-O3-m29r2aS8 】
*1 リサイクリエーション:使い終えたものを再び資源に戻す「リサイクル」と、新たに価値を創造する「クリエーション」を合わせることで、従来のような同じモノに戻すのではなく、より楽しいモノ・よりよいモノを創り出す、アップサイクルのこと
*2 QOL:(quality of life;クオリティ・オブ・ライフ)一人ひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のこと
最後に、澤田社長は「ESGを事業戦略の中心に据えると、衛生領域、治療・医療領域など、花王が取り組める新しい事業領域がもっと見えてくるのではないかと思っています。今日発表した新しい取り組みは、花王だけではできません。行政、企業などと連携していくことで、大きなムーブメントにしていきたいと考えています」と、意気込みを語りました。花王グループは事業戦略にESGの視点を導入することで、世界の人々の喜びと満足のある豊かな生活文化を実現するとともに、社会のサステナビリティへ貢献していきます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909261389-O4-B85Gd1Ix 】
●花王 未来に向けた「花王グループの新たな挑戦」ESG経営に大きく舵を切る
https://kyodonewsprwire.jp/release/201909241195
●花王 「Fine Fiber(ファインファイバー)技術」を開発
https://www.kao.com/jp/corporate/news/2018/20181127-001/
●花王 ファインファイバーと製剤で形成する膜の角層タンパク質発現挙動および肌への効果
https://www.kao.com/jp/corporate/news/2019/20190904-001/
●花王 皮脂中に人のRNAが存在することを発見 独自の解析技術「RNA Monitoring(RNAモニタリング)」を開発
https://www.kao.com/jp/corporate/news/2019/20190604-001/
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
BTC一目均衡表の雲の中でもみ合い、利下げ期待が後退、パウエルFRB議長講演待ち【フィスコ・暗号資産速報】