<写真展のご案内>「アメリカ近代写真の至宝 ギルバート・コレクション展」開催のお知らせ
富士フイルム株式会社
FUJIFILM SQUARE 企画写真展
「アメリカ近代写真の至宝 ギルバート・コレクション展」
開催のお知らせ
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)では2018年11月9日(金)から11月28日(水)まで「アメリカ近代写真の至宝 ギルバート・コレクション展」を開催いたします。本展は昨年のアンセル・アダムス展に続き、京都国立近代美術館所蔵の貴重なオリジナル・プリントを展示するものです。
現代の写真表現は、1900年代にアルフレッド・スティーグリッツが提唱した「ストレート・フォトグラフィー」を出発点の一つとしています。絵画的表現から分離し、レンズの直截な描写を生かす写真独自の芸術を求めようとしたこの潮流は、フォト・セセッション(写真分離派)を中心として始まり、現在も世界中で発展しつづけるすべての写真表現の源流の一つを成したと捉えることができるでしょう。アメリカではその後、1932年にエドワード・ウェストンやイモジェン・カニンガム、アンセル・アダムスらによって「グループf.64」が結成され、ストレート・フォトグラフィーの美学がプリント作品として極められていきました。そして、1940年代、50年代に入ると、彼らと後進の写真家たちによって、アメリカの写真は自然や宇宙、人間の営みをも示唆する精神性に満ちた独自の写真表現へと進化していきました。
本展は、京都国立近代美術館の協力を得て、同館所蔵の写真コレクション「ギルバート・コレクション」より、「近代写真の父」と称されるアルフレッド・スティーグリッツをはじめ、イモジェン・カニンガム、エドワード・ウェストン、アンセル・アダムス、ハリー・キャラハンら、アメリカ近代写真を代表する10人の写真家たちによる珠玉の写真作品、約70点を一堂に展示いたします。
ギルバート・コレクションは、米国シカゴ在住のアーノルド&テミー・ギルバート夫妻が約20年間にわたり収集した世界屈指の写真コレクションです。1986年、その膨大な写真コレクションの中から精選された1,050点が京セラ株式会社によって購入され、日本初の大規模な写真コレクションとして京都国立近代美術館に寄贈されました。同コレクションの最大の特徴は、1930年代から50年代のいわゆる近代写真の巨匠たちによる充実した作品群にあります。また、ニュー・バウハウス(シカゴ・インスティテュート・オブ・デザイン)の写真家たちによる作品を豊富に有している点においても特に優れており、内容、質ともに大変価値の高い写真コレクションとなっています。
ギルバート・コレクションのまさに至宝というべき傑作の数々は、アメリカの近代写真の表現と歴史を、直に現代に伝えるものです。巨匠たちが追求し、その頂点を極めたオリジナル・プリントを通じて、現代の写真表現の源流を再認識し、写真表現の本質とは何か、これからの時代における写真の可能性がどこにあるのかを見つめ直すきっかけになれば幸いです。
●出品写真家プロフィール
アンセル・アダムス (Ansel Adams) 1902–1984
サンフランシスコに生まれる。ピアニストを目指していたが、ポール・ストランドに出会い、写真家を志す。1932年、イモジェン・カニンガムやエドワード・ウェストンらとグループf.64を結成。1941年、露出と現像をコントロールする写真の技術理論「ゾーン・システム」を発表。自然の中にある美や崇高を表現した作品を制作し、銀塩写真の極致を究めた。世界的に最も著名な写真家の一人として知られる。
ウィン・バロック (Wynn Bullock) 1902–1975
シカゴに生まれる。声楽を学び、テノール歌手として活躍していたが、ラースロー・モホリ=ナジやマン・レイの作品に影響を受け、写真を撮り始める。初期には実験的な作品を制作していたが、1948年、エドワード・ウェストンに会ったことでストレート・フォトグラフィーに転じ、自然の風景やヌードなどを被写体に、時空性、精神性に富んだ作品を制作した。
ハリー・キャラハン (Harry Callahan) 1912–1999
デトロイトに生まれる。アンセル・アダムスのワークショップに参加し、その作品に感銘を受ける。家族や街など身近な題材を被写体に、多重露光やカラー撮影で実験的な作品を試み、簡潔な画面構成と繊細な表現で独自のスタイルを確立した。シカゴ・インスティテュート・オブ・デザイン、ロード・アイランド・デザイン学校で写真教師としても活躍し、多くの写真家を育てた。
イモジェン・カニンガム (Imogen Cunningham) 1883–1976
オレゴン州ポートランドに生まれる。1900年頃から写真を始め、ドイツ・ドレスデン高等工芸学校で写真化学を学ぶ。1910年、シアトルに写真スタジオを開設。1932年、エドワード・ウェストン、アンセル・アダムスらとグループf.64を結成。人間の身体や植物の造形の美しさを表現した作品や、リアリティのある表現で対象を描写した作品など、手法にとらわれず多彩な作品を制作した。
アーロン・シスキン (Aaron Siskind) 1903–1991
ニューヨークに生まれる。1930年代、写真団体フォト・リーグの一員となり、ドキュメンタリー作品を撮っていたが、1940年代半ばから、クローズアップの手法で壁の落書きやポスターなどを題材に、斬新かつ大胆な画面構成で、抽象的な写真表現の世界を確立した。トレント短期大学やシカゴ・インスティテュート・オブ・デザインで写真教師としても活躍し、多くの写真家を育てた。
アルフレッド・スティーグリッツ (Alfred Stieglitz) 1864–1946
ニュージャージー州ホボケンに生まれる。画家を目指しドイツ・ベルリンに遊学する。1882年、ベルリン工科大学およびベルリン大学で機械工学を専攻、H.W.フォーゲルに写真化学を学ぶ。ピクトリアリズムと呼ばれる絵画的写真に強く影響を受け、自身も作品を制作していたが、その後、写真独自の芸術として「ストレート・フォトグラフィー」を提唱。1902年、フォト・セセッション(写真分離派)の運動を始め、写真芸術の確立を目指す。1903年に『カメラ・ワーク』誌を創刊、1905年にはニューヨークにギャラリーを開設し、先進的な写真家や画家を紹介するなど、20世紀の新しい写真の方向性を示し、写真芸術の地位確立に尽力した。
ポール・ストランド (Paul Strand) 1890–1976
ニューヨークに生まれる。ルイス・ハインやスティーグリッツのギャラリーに影響を受け、写真家を志す。1916年、スティーグリッツの創刊した『カメラ・ワーク』の最終号で、新しい時代の写真家として特集され、一躍脚光を浴びる。アンセル・アダムスにも大きな影響を与えた。1930年から1932年にかけメキシコを撮影旅行し、作品集を発表。映画の制作にも精力的に取り組んだ。
ブレット・ウェストン (Brett Weston) 1911–1993
エドワード・ウェストンの次男としてロサンゼルスに生まれる。幼い頃から芸術家たちと接する環境で育ち、1925年に父エドワードから本格的に写真の手ほどきを受ける。弟のコールとともに、父のポートフォリオ制作を担当する一方で、自身の作品制作にも励み、グループf.64のストレートな写真表現をさらに発展させた、グラフィカルで個性的な明暗の階調を持つ特有の写真を創り上げた。
エドワード・ウェストン (Edward Weston) 1886–1958
イリノイ州ハイランド・パークに生まれる。独学で写真を学び、1910年代には絵画的な写真で名声を得たが、1920年代初頭からスティーグリッツやストランドに影響を受け、ストレートな写真表現に転じた。1932年、カニンガムやアダムスらとグループf.64を結成。独自の方法論を見出し、野菜や貝殻、岩石など、自然物をモチーフに精緻な描写で被写体の本質に迫る写真表現を追求した。
マイナー・ホワイト (Minor White) 1908–1976
ミネソタ州ミネアポリスに生まれる。独学で写真を始め、大学在学中は詩作に没頭していたが、1946年、スティーグリッツに会い、写真家を志す。1952年、アダムスや写真史家のニューホール夫妻と新しい写真の季刊誌『アパーチャー』を創刊。アダムスの指導のもと写真技術をマスターし、精神と写真とを一つに統合する特異な写真表現を追求し、禅や神秘主義の思想にも影響を受けた独創的な写真世界を築き上げた。ロチェスター工科大学やマサチューセッツ工科大学で写真教育に携わり、多くの学生を育てた。
記
企画展名 : FUJIFILM SQUARE 企画写真展
「アメリカ近代写真の至宝 ギルバート・コレクション展」
開催期間 : 2018年11月9日(金)–11月28日(水)
10:00-19:00 (入場は閉館10分前まで) 会期中無休
会 場 : FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト)
TEL 03-6271-3350 URL http://fujifilmsquare.jp/
作品点数 : 約70点(予定)
入 場 料 : 無料
※ 企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入場無料にしております。
主 催 : 富士フイルム株式会社
特別協力 : 京都国立近代美術館
後 援 : 港区教育委員会
企 画 : フォトクラシック
【写真展併催イベント】ギャラリートーク
●牧口千夏氏(京都国立近代美術館 主任研究員)によるギャラリートーク
ギルバート・コレクションの歴史とその魅力についてお話を伺います。
日時: 2018年11月17日(土)14:00– /16:00– 各回ともに約30分の予定です。
●高橋則英氏(日本大学芸術学部写真学科教授)によるギャラリートーク
アメリカ近代写真の歴史とオリジナル・プリントについてお話を伺います。
日時: 2018年11月24日(土)14:00– /16:00– 各回ともに約30分の予定です。
会場:写真展会場内
※座席はございません。
※参加無料、申し込み不要
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
写真を中心とする富士フイルムのフォトギャラリー&ショップ。入館無料で、どなたでもお気軽にご覧いただけます。
クオリティの高いさまざまなジャンルの写真を展示する富士フイルムフォトサロン、写真とカメラの歴史を学べる写真歴史博物館のほか、最新の富士フイルム製品をご体験いただけるコーナーや、TVCMでおなじみの「ASTALIFT」をはじめとするスキンケア・サプリメント商品の販売を行うショップもあり、幅広い層の方にお楽しみいただける施設です。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
富士フイルムフォトサロンは、2018年公益社団法人企業メセナ協議会※1より、「芸術・文化振興による社会創造活動」として「THIS IS MECENAT2018」の認定を受けております。
※1:企業による芸術文化支援(メセナ)活動の活性化を目的に1990年に設立された、日本で唯一のメセナ専門の中間支援機関。
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
しまむらで半期に一度の特別祭(4月20日まで)が開催中!110円からのぶっ飛び価格で今すぐ使える人気アイテムが大放出!
ドジャースが猛攻でロッキーズ戦3連勝 大谷翔平137メートル先頭弾&フリーマン弾で勝利飾る
朝、起こしに来てくれるハスキー犬→絶対に目が覚める『雑すぎるめざまし方法』に22万いいね「見てるだけで腹筋に力がw」「躍動感すごい」
元日向坂46加藤史帆“命”の食べ物を盗まれたメンバー実名告白「その子の家に行ったら…」
大谷翔平が第2打席に右前適時打で追加点 先頭打者弾に続く1イニング2安打 その後は無安打も
少子化対策に新たな一手!各種給付金や申請時期を瞬時に自動計算『出産手当金・育児休業給付金自動計算ツール』を公開
【侍ジャパン】井端弘和監督が11月の韓国との強化試合に向け会見 日韓戦へ宮崎で事前合宿も
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
寝ている赤ちゃんを舐めようとするワンコ→近くにいた柴犬が…とんでもなく優しい『まさかの対応』が169万再生「静かにw」「任務お疲れ様」
【侍ジャパン】韓国代表監督「大谷選手は世界的選手、山本選手、佐々木選手も」侍ジャパン警戒
元日向坂46加藤史帆“命”の食べ物を盗まれたメンバー実名告白「その子の家に行ったら…」
デアゴスティーニの「完成模型」ずらり 埼玉に世界初のカフェ
へずまりゅう「轢いたらドライバーが悪くなるんだろ?」高速道での「中国人女性2人」寝そべりに
大谷翔平、137メートル先頭弾に手応え「甘めの変化球。いい角度、いいスイングだと思います」
【侍ジャパン】井端監督、大谷翔平「入って欲しい選手であるのは間違いない」ロバーツ監督に感謝
ドジャースが猛攻でロッキーズ戦3連勝 大谷翔平137メートル先頭弾&フリーマン弾で勝利飾る