「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井 敬一
大阪市北区梅田3-3-5
■建設現場の働き方改革
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
2018年4月16日・17日・18日の3日間、「ダイワロイネットホテル東京有明」の建設現場において当ロボットを使用した実証実験を行います。
大和ハウスグループでは、建設現場の働き方改革の一環として、技術者不足対策・労働環境改善のため、省力化や短工期化など生産性向上を図る新技術の開発に努めています。そのような中、大和ハウス工業と大和ハウスグループの株式会社フジタ(本社:東京都:渋谷区、社長:奥村洋治)は、建設現場の人手不足解消のために、外壁パネルを用いた無足場工法を共同開発し、2018年3月に実用化。また、職方の労働環境改善のために、2021年4月に4週8休(完全週休2日制)を目指し、2018年4月の着工物件より4週5休を実施します。
そしてこのたび、建設現場の働き方改革を、より積極展開するために「ダイワロイネットホテル東京有明」(2018年9月竣工予定)の建設現場に、当社が開発した「耐火被覆吹付ロボット」を導入し、実証実験を行うことになりました。
「耐火被覆吹付ロボット」は、産業用ロボットアームと走行台車、昇降台車を組み合わせたロボットです。通常、鉄骨の柱や梁をロックウール・モルタルで耐火被覆吹付するには3人の職方が必要ですが、当ロボットを使用することにより、職方を2人にすることができ、耐火被覆工事の工期も約20%削減することができます。
今後、深刻化する人手不足の解消に向けて、当ロボットをベースに塗装工事や危険な高所作業への応用など、各種ロボットアーム利用の検討を進めるとともに、BIM(※3)と連動させることにより、ロボットが作業を行うために必要なデータ入力項目を削減し、作業時間の短縮を目指します。
※1.玄武岩、鉄炉スラグなどに石灰などを混合し、高温で溶解し生成される人造鉱物繊維のこと。
※2.鉄骨に耐火性能を持たせるために必要不可欠な工事。
※3.Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称で、コンピュータ上に作成した3次元の建物のデジタルモデルに、コストや仕上げ、管理情報などの属性データを追加した建築物のデータベースを、建築の設計、施工から維持管理までのあらゆる工程で情報活用を行うためのソリューション。
●開発背景
一般社団法人日本建設業連合会によると、2025年には建設技能労働者が、高齢化の進行や若年入職者の減少により、約128万人不足すると言われています。
また、当社の工事監督(N値:90)へのヒアリング調査によると、さまざまな職方による建設工事の中で、鉄筋の運搬や耐火被覆吹付工事の人数が最も逼迫しているという結果が出ました。
そこで当社では、建設現場の人手不足解消および職方の負担軽減のために、2017年5月から鉄骨の耐火被覆吹付について自動化の開発に着手しました。そしてこのたび、産業用ロボットアームと走行台車、昇降台車を組み合わせたロボット「耐火被覆吹付ロボット」を完成しました。
●ポイント:職方3人が必要な耐火被覆吹付作業について、2人での作業を実現
一般的に、ロックウール・モルタルで耐火被覆吹付作業を行うためには、職方3人(プラント操作・材料供給・清掃等1人、コテ押さえ・検査・清掃等1人、吹き手1人)を要しますが、当社が開発した「耐火被覆吹付ロボット」を導入することで、ロックウール・モルタルの吹き手は当ロボットが行うため、職方2人(プラント操作・材料供給・清掃等1人、ロボット操作・コテ押さえ・検査1人)での作業を実現しました。
また、作業品質においても、当ロボットを導入することで、熟練工レベルの品質を一定で確保できます。あわせて、生産性においても、人が作業する2倍以上のスピードで吹付作業することができるため、耐火被覆吹付作業全体に要する時間を20%削減することができます。(※4)
※4.人による作業では150~160㎡/日の作業量が通常ですが、ロボットによる耐火被覆吹付作業では200㎡/日以上の施工スピードを実現します。人が休憩するような時間にも動作させることでさらに作業量のアップを見込んでいます。
●「耐火被覆吹付ロボット」概要
名 称:「耐火被覆吹付ロボット」
本体寸法:全長:2,600mm
全幅:1,600mm
全高:最大3,700mm、最小2,020mm
本体質量:約1,100kg
使用条件:国内の建設現場における屋内での使用を想定
電 源:三相200V
搭載ロボットアーム:株式会社安川電機製 GP-7(6軸)
移動スピード:移動:最速20m/分
昇降:上昇最大4.5m/分、下降9m/分
移動精度:移動:±5mm
昇降:±2mm
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
「石原さとみ似」新山桃子 ビキニ水着「美っくりボディ」公開 「野尻湖だけに尻多め」「芸術」
風間トオル、がんに罹患していたこと初公表 早期発見だったため「今は完治してるんですけどね」
YOSHIKI「光栄」サウジ世界遺産で日本人初公演、首の手術後しびれ残るも「全力で挑む」
南野巴那がミュージカル「リトル・ゾンビガール」で公開舞台稽古「私もすごく刺さるセリフがある」
水谷千重子4度目「50周年記念公演」会見にバッファロー吾郎A乱入!ロバート秋山と怒鳴り合い
有原航平、日本ハム戦は通算8試合で2勝3敗 ソフトバンク移籍後は北海道で白星なし/見どころ
【甲子園】今大会2発の田中諒ら強打の日大三か、左右2枚看板擁する沖縄尚学か/決勝見どころ
李在明大統領、日韓合意「覆さない」 23日訪日 書面インタビュー
「室外機付近で火柱」 道頓堀ビル火災、店舗従業員が語った一部始終
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
「石原さとみ似」新山桃子 ビキニ水着「美っくりボディ」公開 「野尻湖だけに尻多め」「芸術」
風間トオル、がんに罹患していたこと初公表 早期発見だったため「今は完治してるんですけどね」
YOSHIKI「光栄」サウジ世界遺産で日本人初公演、首の手術後しびれ残るも「全力で挑む」
南野巴那がミュージカル「リトル・ゾンビガール」で公開舞台稽古「私もすごく刺さるセリフがある」
水谷千重子4度目「50周年記念公演」会見にバッファロー吾郎A乱入!ロバート秋山と怒鳴り合い
有原航平、日本ハム戦は通算8試合で2勝3敗 ソフトバンク移籍後は北海道で白星なし/見どころ
【甲子園】今大会2発の田中諒ら強打の日大三か、左右2枚看板擁する沖縄尚学か/決勝見どころ
李在明大統領、日韓合意「覆さない」 23日訪日 書面インタビュー
「室外機付近で火柱」 道頓堀ビル火災、店舗従業員が語った一部始終