あなたの心にスイッチ・オン! 第3回「朝礼川柳」大募集!!
株式会社コミニケ出版
朝礼が変われば、会社も変わる! 第3回「朝礼川柳」大募集!!
株式会社コミニケ出版(本社:大阪市北区 代表取締役社長:下井謙政 http://kominike-pub.co.jp/)が2014年10月10日を「朝礼の日」と制定したことを、一般社団法人日本記念日協会に認定されました。そこで、昨年に引き続き、第3回「朝礼川柳」を開催いたします。詳細はhttp://senryu.chourei.jp にてご確認ください。たくさんのご応募をお待ちしております!
「朝礼川柳」由来
企業で毎日行われる「朝礼」を活性化し、社員一人一人の「朝礼」に対する姿勢を見つめ直し、働く意識や意欲、礼儀やマナーの質を高めることを目的に制定いたしました。
日付は「朝=十+月+十+日」「礼→一礼一礼=1+0+1+0」の語呂合わせから。
「朝礼川柳」とは
10月10日が「朝礼の日」と認定されたことを記念し、企業で毎日行われる「朝礼」をテーマに、日常の出来事を、ユーモアと風刺のセンスで表現した川柳作品を大募集します。川柳は俳句と異なり、季語などの制約がありません。「朝礼」に対する日ごろの思いを五・七・五のリズムで表現してください。皆さまのご応募をお待ちしております。第2回の応募総数は4922句でした!
【募 集 内 容】朝礼に関する川柳
【応 募 方 法】※何点でも応募できます
1 はがき
川柳、氏名、ペンネーム、年齢、職業、郵便番号、住所、メールアドレスを明記し、下記住所まで送付ください。
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満4-1-2 コミニケ出版ビル
「第3回 朝礼川柳」係
※はがき1枚につき作品は4点まで
2 ホームページ
http://senryu.chourei.jpにアクセスし、必要事項を記入の上、ご応募ください。
【賞 品】
大 賞 賞金3万円 1名
優秀賞 賞金1万円 1名
奨励賞 図書カード500円分 10名
※入選12作品とお名前を「月刊朝礼」2017年1月号から毎月1編ずつ掲載します!!
【応 募 期 間】 8月1日~9月30日(当日消印有効)
【発 表】 10月10日 10:00から弊社HPで発表
【問い合わせ】 info@kominike-pub.co.jp
【その他】
ご応募いただいた作品の著作権など全ての権利は、2次使用を含め、弊社に帰属します。あらかじめ、ご了承ください。
第2回 大賞 朝礼で グッと縮まる 社間距離
優秀賞 朝礼で 我が恋届けと ナゾかける 他
【朝礼専門誌『月刊朝礼』とは】
働く人のやる気を引き出し、ときに戒め、ときに初心を思い出させる内容の本文を1日1話365日掲載し、働く人の「心の在り方」を育てる冊子です。本文だけでなく、京都産業大学名誉教授・モラロジー研究所の所功先生をはじめ、各著名な先生方に各分野での「正しい見識に基づいた知識と意識(道徳)」に関する連載をいただき、あたりまえのことを、あたりまえにできる「誠実な人材」づくりのお手伝いをしております。
詳細はこちら http://www.chourei.jp/
●朝礼の必要性
経営者にとって「企業の継続」は永遠のテーマです。では、どうすれば企業は継続するのでしょうか。利益を出し続けること、取引先から信頼されること、お客さまに満足を与えること、地域社会から必要とされることなど、その要件は多岐にわたると思います。しかし、それらの中にも絶対に共通するものがあります。それは「誠実な人材」が会社の基礎になっていることです。「誠実な人材」とは一般の社会規範とされるルールやマナーをしっかりと守り、行動する「あたりまえの人材」です。しかしそれだけでは「誠実な人材」とはいえません。重要なのは、その人の「心の在り方」です。
年に数回の社員教育や月に1度の勉強会では、社員の「心の在り方」を育てることはできません。社員教育は毎日繰り返し、何度も何度も行うことが重要です。そこで企業の朝礼の時間です。朝礼を単なる報告会から社員教育の場に変えることが、「誠実な人材」を育て、ひいては「企業の継続」につながります。
最初は社員から不満の声が上がるかもしれません。しかし日々の朝礼で社是や経営理念、クレド等を浸透させることで、社員の心を一つにすることができます。さらに、昨日の仕事にを反省することで、社員一人一人の「心の在り方」は確実に育っていきます。それは目に見えて効果のあるものではありません。営業成績がいきなり上がるものでもないのです。社員の一人一人が、あたりまえのことを、あたりまえにできるようになるだけです。しかし、その人材の数、質こそが「企業の継続」を支える「誠実な人材」です。
●社員教育を見直す3つの理由
今、日本国内の企業において社員教育が見直される傾向が高まっています。その背景にはさまざまな要素がありますが、主に
は、社内間コミュニケーションの不足、不正発覚時のリスクの高まり、企業コンプライアンスの成熟があると考えられます。
●『月刊朝礼』創刊理念
1984年4月に創刊した『月刊朝礼』の根底には「朝礼を社員教育の場に変え、誠実な人材を育成し、国や企業、家庭や個人の発展に尽力する」という思いがあります。この思いは創業者の下井勲から引き継がれ、現在も誌面を構成する基礎となっております。
『月刊朝礼』8月号(8月1日発行)
目次
・マイウエー&マイヒストリー
「 今、働く人たちへ」 作家・よい子に読み聞かせ隊 隊長 志茂田景樹
・所功の日本学広場
「 昭和20年8月の御聖断と玉音放送」
・フジテレビKIDS コラボ企画 大人の極意書
「 最良の考え」
・1分でわかる 浜教授の経済教室
「 英国のEU離脱で英国の形はどうなる?」 浜 矩子
※定価:本体600円+税/判型:A5/本文44ページ/発行・発売:コミニケ出版
※年間購読制
月刊朝礼公式サイト http://www.chourei.jp/ 年間購読申込み http://www.chourei.jp/inquiry/
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
石橋貴明、食道がんに咽頭がんも併発 食道がん、咽頭がんとは? その関連性は?
息子の遺体見つけた父も天国へ 残された遺族「見守って」 熊本地震
ガソリン補助金23日までゼロに 軽油、灯油も同様 経産省発表
石橋貴明、セクハラ報道を謝罪「不快な思い」「申し訳ない」咽頭がん併発も明かす/コメント全文
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分「あくまで検察からの釈放指揮を履行」
宮迫博之、ドジャース戦始球式「投げます」宣言「1人賛否」で取り上げた宿敵粗品に完コピで感謝
松本まりか「自虐的な言葉を使えば、また狂気か」ショードラアワードでプレゼンター
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
ガソリン補助金23日までゼロに 軽油、灯油も同様 経産省発表
石橋貴明、食道がんに咽頭がんも併発 食道がん、咽頭がんとは? その関連性は?
息子の遺体見つけた父も天国へ 残された遺族「見守って」 熊本地震
石橋貴明、セクハラ報道を謝罪「不快な思い」「申し訳ない」咽頭がん併発も明かす/コメント全文
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分「あくまで検察からの釈放指揮を履行」
宮迫博之、ドジャース戦始球式「投げます」宣言「1人賛否」で取り上げた宿敵粗品に完コピで感謝
松本まりか「自虐的な言葉を使えば、また狂気か」ショードラアワードでプレゼンター