11月30日まで、丸亀製麺で「感謝祭」が開催されています。
全国7ヶ所で麺匠や麺職人によるうどんを食べられるイベントのほか、麺増量無料、アプリクーポンやTwitterキャンペーンなど、合計5つのキャンペーンが開催。
お得に利用することができる1か月です。
【5分でわかる】「Go To EatキャンペーンTokyo」プレミアム付食事券が10月26日販売開始 買い方・注意点
丸亀製麺「感謝祭」は5つのキャンペーンが同時開催
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
- 麺匠・麺職人がうどんを打つ特別イベント
- 釜揚げうどん麺増量無料
- アプリ限定クーポン進呈
- Twitterキャンペーン
- ワークショップ開催
盛りだくさんの1か月。目が離せません。
1. 麺匠・麺職人がうどんを打つ特別イベント
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
イベントは、11月7日~11月28日まで。全国7ヶ所での特別イベントが開催されます。
丸亀製麺の「麺匠」と呼ばれている藤本氏、そして麺職人による麺を食べられるイベントです。
提供するうどんは、通常販売価格での提供です。
11月7日……東京 神田小川町店
11月9日……大阪 大阪狭山店
11月10日……静岡 静岡城北店
11月14日……長崎 佐世保吉岡店
11月17日……広島 福山引野店
11月21日……愛知 梅森台店
11月28日……福島 郡山店
※一部店舗で開催終了となっています。開催日の確認をしてください。
時間は、18時~20時。混雑が予想されますが、麺匠、麺職人によるうどんを食べられるチャンスです。
近くの店舗で開催されるなら、参加したいですね。
2. 釜揚げうどん麺増量無料
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
11月7日~28日は、釜揚げうどん、麺増量が無料です。並から大に増量が無料。従来、釜揚げうどんは並290円、大420円なので、130円の差額があります。
1回分では130円ですが、10回利用するなら1,300円と大きな金額になります。
期間中は、増量で130円分お得に食べちゃいましょう。
3. アプリ限定クーポン進呈
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
アプリ限定クーポンもあります。11月7日~30日、釜揚げうどんに合う天ぷら、トッピングがお得になるクーポンがもらえます。
≪執筆者撮影≫
アプリをチェックしてみました。
- (感謝祭クーポン)野菜かき揚げ1個50円引き
- 好きなうどん1杯30円引き
- (レシートコード読み取り抽選クーポン)好きな天ぷら1品50円引き
感謝祭クーポンは、野菜かき揚げ1個50円引きが配信されていました。
今後はわかりませんが、好きなうどん1杯30円引きも配信されていたため、ふだんよりも多い枚数のクーポンがもらえるかもしれません。
配信クーポンは、アプリ、下の「クーポン」からチェックできます。
4. Twitterキャンペーン
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
丸亀製麺の創業日は、11月21日。
この日は、Twitter公式アカウントで、「#丸亀製麺の誕生日」をつけて投稿するキャンペーンを実施。
当選者には丸亀製麺22周年のスペシャルグッズが当たる予定です。
キャンペーン詳細が発表されるのを待っておきましょう。
5. ワークショップ開催(応募・当選発表終了)
≪画像元:株式会社丸亀製麺≫
11月19日、20日の2日間、子供たちを対象にワークショップイベントを開催する丸亀製麺。
小学生と保護者を対象に、加古川店で釜揚げうどんの桶のリユース体験ワークショップを開催します。
応募期間や当選発表は終了しています。
当選者は、19日・20日開催予定のワークショップに参加できます。
丸亀製麺でお得に食べるには
丸亀製麺でさらにお得に食べるコツがあります。例えば、11月中の「2.釜揚げうどん麺増量無料」を注文する際にも併用できます。
- dポイントカードを提示してdポイントをためる
- アプリクーポンを使う
- 飲食時のレシートQRコードを読み取りクーポンをもらう
- 来店スタンプをため、10個で「かしわ天」をもらう
- うどん札を集めて、3枚でトッピング1つ無料、5枚で天ぷら100円引き、10枚で「うどん並」1杯無料にする
ポイントをためるほか、アプリクーポンなどを集めてお得に食べることができます。
11月は丸亀製麺がお得
丸亀製麺の「麺匠」と呼ばれている藤本氏、そして麺職人による麺を食べられるイベントは特別感もあり、一度食べてみたいと思う人もいるはずです。
人気が予想されるものの開催される全国7ヶ所がお近くにあるなら、ぜひチェックしてみてください。
このほか、お得な麵増量キャンペーン、アプリクーポンやTwitterキャンペーンにも注目です。
創業日をお祝いする感謝祭だけの特別イベントがたくさん開催される11月。
いつもよりもお得になり、丸亀製麺を利用する頻度が高くなるだけでもお得になりそうです。(執筆者:節約生活スペシャリスト 谷口 久美子)
業務スーパー超えの安さ?スーパー「ラ・ムー」に行ったら買うべきおすすめ惣菜5選