概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は11営業日続落、弱い経済指標が嫌気された
2日のBRICs各国の株式市場は混合した状況を見せた。ロシアのMOEX指数は11営業日続落し、弱い経済指標や米国の「相互関税」の影響を受け2917.94-2958.40の狭いレンジで取引された。一方、ブラジルのボベスパ指数は小幅続伸し、原油価格の上昇と米株高が買い安心感を提供したが、上値は重かった。インドのSENSEX指数は3日ぶりに反発し、前日比592.93ポイント高となった。これは、値ごろ感からの買い戻しや、利下げ観測とムーディーズの2025年度成長率6.5%予測が背景にある。中国の上海総合指数も小幅続伸し、中国人民銀行の政策期待が支えたが、米貿易政策への慎重な姿勢が活発な取引を抑制した。
2日のブラジル株式市場は小幅続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比43.05ポイント高(+0.03%)の131190.34で引けた。日中の取引レンジは130,392.60-131,423.84となった。
小幅安で寄り付いた後は前日の終値近辺でもみ合った。原油価格の上昇が資源セクターの物色手掛かり。また、米株高なども買い安心感を与えた。一方、指数の上値は重い。米「相互関税」の発表が警戒され、世界の貿易戦争への警戒感が高まった。また、弱い経済指標も指数の足かせに。2月の鉱工業生産の増加率は1.5%となり、予想の2.1%を下回った。
【ロシア】MOEX指数 2926.39 -1.28%
2日のロシア株式市場は11営業日続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比38.04ポイント安(-1.28%)の2926.39となった。日中の取引レンジは2,917.94-2,958.40となった。
売りが先行した後は狭いレンジでもみ合った。弱い経済指標が嫌気された。2月の小売売上高は前月の5.4%から2.2%に低下し、予想の3.8%を下回った。また、米「相互関税」の発表なども圧迫材料。一方、原油価格の上昇などが指数をサポートした。
【インド】SENSEX指数 76617.44 +0.78%
2日のインドSENSEX指数は3日ぶりに反発。前日比592.93ポイント高(+0.78%)の76617.44、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同166.65ポイント高(+0.72%)の23332.35で取引を終えた。
外部環境では、本日のアジア市場はまちまち。最近の下落で値ごろ感が強まり、下値を拾う動きが活発になった。また、利下げ観測なども引き続き支援材料。ほかに、安定的な成長観測が好感された。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは最新リポートで、2025年度のインドの成長率が6.5%になるとの見方を示した。予想通りなら20カ国・地域(G20)の中で最高になる。税制改革の実施や金融緩和の継続などが挙げられている。
【中国本土】上海総合指数 3350.13 +0.05%
2日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比1.69ポイント高(+0.05%)の3350.13ポイントと小幅に続伸した。
中国の政策に対する期待感が相場を支える流れ。外電は2日、「中国人民銀行(中央銀行)は早ければ4月内にも、預金準備率を引き下げる」とするエコノミスト調査の結果を報じている。また、前日までに官民が公表した3月の景況感指数が予想を上回り、改善が継続したことも好材料だ。ただ、上値は限定的。トランプ米大統領は2日(日本時間3日早朝)、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」についての詳細を発表する。内容を見極めたいとするスタンスが積極的な買いを手控えさせている。指数は安く推移する場面もみられた。
<CS>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
橋下徹氏、フジに「100万倍厳しいこと」求める 改革4本柱「みんなやってるやん」で終わるな
菅野智之「1勝するのを目標に僕は来てない」メジャー初勝利にチームメートから盛大な祝福
「訓練で悲劇は防げる」 おしりでクラクション、市民が普及活動
佐々木朗希、米最長の5回途中1失点「技術あってのメンタル」「前回みたいには…」/一問一答
やす子、先輩お笑い芸人に「簡単な笑いの取り方してる」とバッサリ
香港の航空各社、機内でのモバイルバッテリーの使用禁止 4月7日から
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
パリSGがリーグ4連覇、エムバペが抜けても23勝5分け 無敗のまま6試合を残し13度目優勝
佐々木麟太郎、初の4番で5打数1安打 5戦連続安打もスタンフォード大は3-10で大敗
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米市場の上昇が指数をサポート
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は小幅に続落、米中対立の警戒感が重しとなる流れ
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は反発、中国経済対策の期待感が相場を支える流れ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、インフレ率の落ち着きも好感
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小幅続伸、停戦観測が引き続き支援材料
概況からBRICsを知ろう ブラジルは反落、原油安などが足かせ
概況からBRICsを知ろう インド株式市場は小反落、外国人の売り越しなどが圧迫材料
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は続伸、中国経済対策の期待感が材料視される流れ
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は3日ぶり反落、利益確定売りが優勢
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は3日続落、米中対立激化の警戒感が重しとなる流れ