日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約186円分押し下げ
18日の米国株式市場はまちまち。トランプ大統領と欧州首脳、ウクライナ大統領との会談を控え投資家の様子見姿勢が強まった。住宅市場指数が予想外に悪化し金利が上昇したことで相場は上値の重い展開となり、ダウ平均は終始軟調に推移した。ジャクソンホール会合を控え積極的な売買は限られ、全体的に方向感に乏しい展開だった。米株式市場の動向を横目に、19日の日経平均は続伸して取引を開始した。寄り付きこそ高値だったものの、昨日までの1000円を超す続伸で短期的な過熱感が強まっており、利益確定売りが出やすく、前場中ごろにマイナス圏に転落。しかしすぐに下げ止まり、その後は前日終値付近を推移した後じり安で大引けを迎えた。
大引けの日経平均は前日比168.02円安の43546.29円となった。東証プライム市場の売買高は19億8152万株、売買代金は5兆780億円、業種別ではその他製品、銀行業、非鉄金属が値下がり率上位、医薬品、不動産業、倉庫・運輸関連業が値上がり率上位となっている。東証プライム市場の値上がり銘柄は65.1%、対して値下がり銘柄は31.5%となっている。
値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約28円押し上げた。同2位は第一三共<4568>となり、東エレク<8035>、TDK<6762>、豊田通商<8015>、大塚HD<4578>、ニデック<6594>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約135円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、コナミG<9766>、バンナムHD<7832>、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、フジクラ<5803>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 43546.29(-168.02)
値上がり銘柄数 132(寄与度+226.56)
値下がり銘柄数 87(寄与度-394.58)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6539 279 28.26
<4568> 第一三共 3963 181 18.33
<8035> 東エレク 21220 175 17.73
<6762> TDK 1957 33.5 16.97
<8015> 豊田通商 3857 82 8.31
<4578> 大塚HD 8153 229 7.73
<6594> ニデック 3120 134 7.24
<9843> ニトリHD 14315 330 5.57
<6902> デンソー 2170 41 5.54
<8830> 住友不動産 6321 161 5.44
<7735> SCREEN 11600 400 5.40
<8253> クレディセゾン 3869 146 4.93
<7203> トヨタ自動車 2925 22 3.71
<8801> 三井不動産 1621.5 36.5 3.70
<8001> 伊藤忠商事 8283 109 3.68
<6971> 京セラ 1935.5 12.5 3.38
<4503> アステラス製薬 1704 19.5 3.29
<4523> エーザイ 4758 97 3.28
<6503> 三菱電機 3770 91 3.07
<6526> ソシオネクスト 3015 88 2.97
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 16035 -670 -135.73
<9983> ファーストリテ 49240 -630 -51.05
<9766> コナミG 24680 -940 -31.74
<7832> バンナムHD 5500 -152 -15.40
<6098> リクルートHD 9149 -138 -13.98
<6857> アドバンテ 11410 -50 -13.51
<5803> フジクラ 12010 -390 -13.17
<7974> 任天堂 14275 -380 -12.83
<6954> ファナック 4499 -66 -11.14
<6988> 日東電工 3300 -52 -8.78
<9433> KDDI 2634 -19 -7.70
<6532> ベイカレント 8340 -349 -5.89
<8766> 東京海上HD 6451 -107 -5.42
<6920> レーザーテック 16430 -395 -5.33
<6367> ダイキン工業 19740 -120 -4.05
<3092> ZOZO 1482 -33 -3.34
<4704> トレンドマイクロ 8101 -81 -2.73
<5631> 日本製鋼所 9319 -387 -2.61
<6758> ソニーG 4168 -15 -2.53
<5802> 住友電気工業 3963 -74 -2.50
<CS>
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約406円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約365円分押上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやダイキンが2銘柄で約121円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約66円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGやソニーGが2銘柄で約65円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約544円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約119円押し下げ