日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
前日10日の米国株式市場は続伸。トランプ関税策への懸念が存続したほか、週次失業保険申請件数の予想外の減少で早期利下げ期待が後退。その後、ダウは航空会社デルタの好決算を好感した買いに上昇に転じた。ナスダックは長期金利の上昇を警戒された一方で、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事のハト派発言を受け買いに転じ、連日で史上最高値を更新した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は反発して取引を開始した。朝方の買い一巡後は上げ幅を急速に縮小し、マイナス圏に転落。その後は前日終値を挟んでもみ合う展開となったが、大引けにかけてやや下げ幅を広げて39600円手前で取引を終了した。前日に決算を発表したファーストリテ<9983>が市場想定をやや下ぶれ、1銘柄で指数を260円ほど押し下げた。一方、プライム市場の幅広い銘柄がプラス圏で推移してTOPIX(東証株価指数)は0.39%高で着地した。ただ、引き続きトランプ米政権の関税政策の不透明感が重しとなるなか、20日に投開票予定の参院選で政権与党の苦戦も一部で伝えられており、投資家心理を慎重にさせている。そのほか、週末要因も相まって積極的に買い進む動きは限定的だった。
大引けの日経平均は前日比76.68円安の39569.68円となった。東証プライム市場の売買高は18億6480万株、売買代金は4兆5653億円だった。業種別では、電気・ガス、非鉄金属、サービス業などが下落する一方で、海運業、鉄鋼、パルプ・紙などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は70.8%、対して値下がり銘柄は25.8%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約262円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、リクルートHD<6098>、フジクラ<5803>、コナミG<9766>、バンナムHD<7832>、味の素<2802>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約33円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、日東電<6988>、ファナック<6954>、信越化<4063>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39569.68(-76.68)
値上がり銘柄数 156(寄与度+305.30)
値下がり銘柄数 68(寄与度-381.98)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 19095 985 33.26
<6762> TDK 1664.5 48.5 24.56
<8035> 東エレク 27000 240 24.31
<6857> アドバンテ 11325 80 21.61
<6988> 日東電工 2848.5 86.5 14.60
<6954> ファナック 3820 86 14.52
<4063> 信越化 4695 45 7.60
<3382> 7&iHD 2235.5 71 7.19
<6920> レーザーテック 19265 530 7.16
<7203> トヨタ自動車 2508 34.5 5.82
<4503> アステラス製薬 1406.5 29.5 4.98
<7267> ホンダ 1509 24.5 4.96
<4568> 第一三共 3258 48 4.86
<6645> オムロン 3966 135 4.56
<6146> ディスコ 43670 660 4.46
<7733> オリンパス 1706.5 30.5 4.12
<6902> デンソー 1977 26 3.51
<8766> 東京海上HD 5765 68 3.44
<4543> テルモ 2460.5 12 3.24
<3659> ネクソン 2863 46 3.11
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 43500 -3240 -262.56
<9984> ソフトバンクG 10590 -150 -30.39
<6098> リクルートHD 8218 -161 -16.31
<5803> フジクラ 7512 -248 -8.37
<9766> コナミG 19915 -235 -7.93
<7832> バンナムHD 4558 -73 -7.39
<2802> 味の素 3888 -62 -4.19
<4704> トレンドマイクロ 9391 -122 -4.12
<9433> KDDI 2423.5 -10 -4.05
<6501> 日立製作所 4040 -75 -2.53
<6702> 富士通 3187 -71 -2.40
<7453> 良品計画 6979 -67 -2.26
<6526> ソシオネクスト 2602.5 -67 -2.26
<4519> 中外製薬 6837 -22 -2.23
<7011> 三菱重工業 3185 -65 -2.19
<5631> 日本製鋼所 7733 -314 -2.12
<5802> 住友電気工業 3166 -47 -1.59
<4307> 野村総合研究所 5292 -39 -1.32
<7013> IHI 14510 -385 -1.30
<6758> ソニーG 3600 -7 -1.18
<CS>
インコードがエクスペリアンのパートナー・エコシステムに加入、不正防止ソリューションを強化
NMB48・和田海佑、1st写真集発売決定!イエロービキニの美スタイルに歓喜の声
久保建英「もっと主役を演じられるように努めること」エスパニョール戦後、今季の目標に言及
ばんぴ先生、黒の変形水着でビーチを席巻 美ヒップ&豊満バスト披露
Snow Man・佐久間大介の投稿にファン暴走!? コメント欄が大喜利会場に
SixTONES髙地優吾「運がどんどん悪くなっていて…」役柄に没入のあまり実生活に影響
SixTONES髙地優吾「みんなに嫌われたって思っていました」主演舞台で意識の高さゆえに…
本田真凜1st写真集「MARIN」大反響!発売即日で重版決定♡
BeOne Medicines、最大9億5,000万米ドルのIMDELLTRAロイヤルティ権購入契約の締結を発表
東雲うみ、新作写真集は鼠径部まで大胆に魅せる…ハイレグバニー「買う」「可愛すぎる」
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約186円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約365円分押上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約157円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約66円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約111円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約544円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGやソニーGが2銘柄で約65円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約406円分押し下げ