アイナボHD Research Memo(2):主力事業はタイルやサイディングの外壁工事と住設工事
1. 事業内容
アイナボホールディングス<7539>の2025年9月期中間期末現在、純粋持株会社である同社の下、連結子会社8社、非連結子会社7社を擁してグループを形成している。事業セグメントは、戸建住宅事業と大型物件事業に区分される。
2024年9月期の各セグメントの売上高は戸建住宅事業74,684百万円(売上比率83.2%)、大型物件事業15,098百万円(同16.8%)、営業利益は戸建住宅事業2,803百万円、大型物件事業1,044百万円となった。
各事業は工事内容はほぼ同じだが、受注先(受注金額)の規模が異なる。前者は主に一般住宅用の工事で、中小ゼネコンや一般工務店などからの受注である。後者は主に大手ゼネコン等からの受注である。
両事業にはそれぞれサブセグメントがある。戸建住宅事業は外壁工事、住設工事、建材販売、住設販売に、大型物件事業はタイル販売・工事、住設販売・工事にそれぞれ分かれる。2024年9月期における各サブセグメントの連結売上高に対する比率は、戸建住宅事業の外壁工事が18.8%、住設工事が25.8%、建材販売が18.2%、住設販売が20.4%、大型物件事業のタイル販売・工事が5.8%、住設販売・工事が11.0%となっている。
2. セグメント及びサブセグメントの概要
(1) 戸建住宅事業
主に地場の中小ゼネコンや工務店、ハウスメーカーやビルダーから受注する案件※を主に扱っている。施主からの直接受注は少ない。
※ 工事に伴うタイル資材や住設機器の販売高はそれぞれの工事部門に含まれている。
a) 外壁工事
一般住宅や小型マンション、店舗等の内外壁タイル、床タイル、エクステリア等の工事を行う。タイルだけでなくサイディングなど様々な素材に対応している。
b) 住設工事
主にシステムキッチン、バス・トイレ等の水回りや各種リフォーム工事、太陽光発電システムの設置工事等を行う。基本的には外壁工事とは別受注となるが、案件によっては同時受注となる場合もある。バスルームの工事件数は年間2万件近くに上り、国内でも有数の規模を占める。
c) 建材販売
一般住宅、店舗、中小マンション向けの各種建材の卸売りを行っている。なかでも、タイル建材の販売が比較的多い。主な販売先は工務店や地場のハウスビルダーといった企業で、二次卸業者への販売は行っていない。
d) 住設販売
建材販売と同様に工務店や地場のハウスビルダーなどへ住設機器の販売を行っている。
(2) 大型物件事業
工事内容は戸建住宅事業とほぼ同じであるが、大手ゼネコンを受注先とする点が異なる。主な対象はビルやマンションなどの大型物件である。特に大林組<1802>、(株)鴻池組、長谷工コーポレーション<1808>からの受注が比較的多い。
a) タイル販売・工事
内外装タイル、床タイル、石材の販売及び工事などを行う。
b) 住設販売・工事
システムキッチン等のマンション住宅設備やビル空調設備などの販売及び工事を行う。
3. 主な仕入先と販売先
同社の得意先は大手ゼネコンをはじめ約7千社に上る。ただ、これらの顧客は常に案件があるわけではなく、また1件当たりの金額が数百万円から1億円以上と幅広いため、未収入金管理が経営上の重要な要素となる。主な仕入先は建材や住設機器ではLIXIL<5938>が最も多く、そのほかTOTO<5332>、リンナイ<5947>、クリナップ<7955>、大建工業(株)などが含まれる。また、工事を行う下請け業者は大小合わせて2千社近くに及ぶが、このうち半数近くは同社専業の下請け業者である。
4. 競合、特色、強み
同社のような外壁工事や建材・住設機器の販売を行っている企業は数多くあり、それぞれの分野で多くの競合会社が存在する。事業全体において競合会社を挙げるのは簡単ではないが、強いて挙げるならば、(株)小泉や渡辺パイプ(株)が挙げられる。ただし、外壁工事の分野では、近年は施工会社が減る傾向にあり競合会社は少なくなっている。このような業界環境において、同社は、以下の特色を生かして同業他社との差別化を図っている。
同社の特色の1つは、総合技術研修センターである。ここでは、多くの子会社や下請け企業に対して専門性の高い技術研修を実施し、施工を支援している。また、同社が研修を行うことで、様々な工種への対応を可能にしている。さらに、このセンターで各現場の施工進捗を半年に1回チェックしており、個人差による工事仕上がりのばらつきを抑制している。
自家保険制度を設けていることも、同社の特色の1つである。これは下請け業者から出来高の一部を徴収して協力会社にプールする仕組みであり、万が一下請け業者(作業員)が事故等で業務を行えなくなった場合に、協力会社で定められた規程分の所得を補償する。この制度により、同社と下請け業者との信頼関係が強化され、職人の定着率の向上や工事の仕上がり精度の高まりにつながっているという。
また、同社は通常の売上管理や原価管理・工事進捗管理に加え、請求管理・入金管理・未収入金管理について徹底した管理を実施している。各案件において仕入と売上を少額であっても行単位で管理し、損益計算書上の管理だけでなく貸借対照表上の管理・チェックを行う。近年では建材販売を行う企業が工事施工分野に進出するケースは多いが、未収入金管理の複雑さや手間が「見えない参入障壁」となり、競合企業の多くは工事事業から徹退しやすい傾向にあるという。貸借対照表上の管理については、工事の進捗状況を見極める能力が重要であることから、これは同社の特色であり評価できる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<HN>
【高校野球】駒大苫小牧、OB伊藤大海からのプレゼントで鍛えた攻撃で北海に打ち勝つ/南北海道
【悼む】和泉雅子さん死去 顔のシミは北極と真っ正面から戦った勲章 俳優業から遠ざかるも潔く
北海道で男性襲撃のヒグマ、4年前にも女性襲う 両現場のDNA一致
校内で女児にわいせつ疑い 小学校教諭を逮捕 東京・東村山
片岡仁左衛門「闘病生活から解放され先に旅立った家族たちと…」兄の片岡我當さん死去にコメント
田代まさし氏「薬物検査をして頂きました」と報告「結果ではなく、やめ続けていくための通過点」
秋野暢子「今日から日本脱出します。療養の旅です」22年にステージ3の食道がん「完治」目指す
屋外の熱狂的女性ファン号泣し生放送スタジオ騒然「ぽかぽか」63歳俳優が登場の瞬間
ドジャース名物リポーターのワトソンさん、大胆グリーンドレスで「ガールズナイト!」
LINEヤフー、全社員に生成AI活用を義務化!3年で業務効率2倍を目指す
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

アイナボHD Research Memo(1):2025年9月期中間期は1.5%の営業増益。ネットキャッシュは117億円
アイナボHD Research Memo(3):2025年9月期中間期は1.5%の営業増益。利益率の高い大型工事が寄与
高島 Research Memo(2):省エネ化・省力化で顧客に貢献する「サステナの先進商社」(1)
テノックス Research Memo(4):新工法で環境対応と施工効率を両立、需要領域も拡大
テノックス Research Memo(1):利益は高水準、中計目標の達成が視野入り
四電工 Research Memo(4):設備工事業の利益率が上昇、リース事業と太陽光発電事業等は安定した収益を計上
アイカ工 Research Memo(3):化成品と建装建材の2本柱。建装建材が営業利益の約7割を占める(2)
AndDo Research Memo(2):不動産業界初のソリューションを次々と展開
四電工 Research Memo(5):2025年3月期は計画を上回る大幅増収増益で過去最高
アイカ工 Research Memo(4):化成品と建装建材の2本柱。建装建材が営業利益の約7割を占める(3)