日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGやソニーGが2銘柄で約65円分押し上げ
前日16日の米国株式市場は上昇。生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、利下げ期待が再燃。トランプ大統領が近く連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長解任を検討しているとの報道を受けて相場は一時大幅下落に転じた。その後、大統領がインタビューで「議長解任する可能性は非常に低い」とこたえたため警戒感が後退、買戻しが強まってプラス圏を回復。終盤にかけて、金利安やハイテクの上昇がけん引した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は続落して取引を開始。前場はマイナス圏での推移も下げ幅を縮小。後場からプラス圏に浮上すると、大引けにかけて上げ幅を広げる展開となった。前場は国内半導体関連株中心に軟調に推移、外為市場で円安進行が一服して輸出株などの買い手控え要因となった。また、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識された。ただ、TSMCが発表した2025年4-6月期決算が好内容だったことから投資家心理が改善、大引けにかけて指数は上げ幅を広げた。
大引けの日経平均は前日比237.79円高の39901.19円となった。東証プライム市場の売買高は16億729万株、売買代金は4兆981億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、石油・石炭製品などが下落する一方で、その他製品、サービス業、医薬品などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は72.1%、対して値下がり銘柄は23.0%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約49円押し上げた。同2位はソニーG<6758>となり、バンナムHD<7832>、中外薬<4519>、KDDI<9433>、第一三共<4568>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約24円押し下げた。同2位は7&iHD<3382>となり、東エレク<8035>、レーザーテック<6920>、ダイキン<6367>、良品計画<7453>、アサヒ<2502>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39901.19(+237.79)
値上がり銘柄数 174(寄与度+331.29)
値下がり銘柄数 50(寄与度-93.50)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10695 245 49.63
<6758> ソニーG 3633 93 15.70
<7832> バンナムHD 4577 130 13.17
<4519> 中外製薬 6920 120 12.16
<9433> KDDI 2455.5 29.5 11.95
<4568> 第一三共 3588 114 11.55
<6098> リクルートHD 8050 106 10.74
<9766> コナミG 20420 305 10.30
<7974> 任天堂 12985 290 9.79
<4063> 信越化 4662 48 8.10
<2413> エムスリー 1907 82 6.64
<6146> ディスコ 46970 890 6.01
<8766> 東京海上HD 5958 117 5.93
<7733> オリンパス 1719 42 5.67
<6526> ソシオネクスト 2728.5 164.5 5.55
<6532> ベイカレント 8462 317 5.35
<4021> 日産化学 4678 150 5.06
<9735> セコム 5314 65 4.39
<6954> ファナック 3790 26 4.39
<6762> TDK 1660 8 4.05
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 11705 -90 -24.31
<3382> 7&iHD 2007.5 -202.5 -20.51
<8035> 東エレク 27770 -120 -12.16
<6920> レーザーテック 17260 -865 -11.68
<6367> ダイキン工業 18050 -160 -5.40
<7453> 良品計画 6629 -109 -3.68
<2502> アサヒGHD 1866.5 -27 -2.73
<7011> 三菱重工業 3237 -53 -1.79
<7267> ホンダ 1494 -8.5 -1.72
<7270> SUBARU 2533 -30 -1.01
<6479> ミネベアミツミ 2202.5 -27.5 -0.93
<6902> デンソー 1960.5 -5.5 -0.74
<5713> 住友金属鉱山 3400 -36 -0.61
<3402> 東レ 980 -17.6 -0.59
<5019> 出光興産 912 -7.9 -0.53
<4704> トレンドマイクロ 9495 -15 -0.51
<6971> 京セラ 1611.5 -1.5 -0.41
<5714> DOWA 4763 -48 -0.32
<7731> ニコン 1410.5 -9.5 -0.32
<6503> 三菱電機 3109 -9 -0.30
<CS>
中島健人「国宝級ライブ」で16曲熱唱、肉体美披露しファン骨抜き 9月台湾公演も発表
大原優乃、セクシーすぎる新聞紙の使用方法にファン絶叫「これもうavだろ…」「鼠蹊部最高」
新コレクションが登場中!夢みるブラⓇで叶えるふっくら美バスト♡
キナクシス、2025年第2四半期決算カンファレンスコールを2025年8月7日に開催
アンダーセン・コンサルティング、ブラジルのプライム・アクションを加えて市場アクセスの専門性を強化
ルーミス・セイレス、アジズ・V・ハムザオグルーリが率いる成長株式戦略チームの15周年を祝う
DIORの新作ベルトが話題♡3Wayで魅せるジュエリーの極み
Speedoの水着で叶える♡夏の大人リラックススタイル提案
“最高のイケオジ”沢村一樹の衰えぬ魅力爆発!エトロの華麗な世界に溶け込む完璧な着こなしにファン大興奮
モビリウムがジュニパー・リサーチから業界認定を獲得、音声詐欺防止と信頼性のためのソリューションを評価
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約74円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約119円押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとファナックの2銘柄で約45円押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやTDKが2銘柄で約97円分押し上げ