日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ
前日14日の米国株式市場は反発。トランプ政権が欧州連合(EU)やメキシコに新たに30%関税を通告するなど、関税策による経済やインフレへの影響が引き続き懸念された。しかし、大統領が関税を巡る協議にオープンだと言及し、交渉への期待に買い戻された。消費者物価指数(CPI)発表を翌日に控え動意が乏しい中、終盤にかけても堅調に推移し、ナスダックは史上最高値を更新した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は4日ぶりに反発して取引を開始した。前場は前日終値を挟んでもみ合う展開となったが、後場に入って上げ幅をじりじりと広げて本日高値で取引を終了した。米エヌビディアが画像処理半導体の中国向け販売を再開するとの報道もあり、国内の半導体関連株中心に物色が向かったようだ。また、外為市場で引き続き円安・ドル高水準で推移していることが輸出株などの株価支援要因となった。一方、引き続き20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が残っている。国内外で決算発表の本格化を控える中、米国で今晩6月の米消費者物価指数(CPI)が発表される予定で、この結果を見極めたいとして様子見ムードが広がった可能性がある。
大引けの日経平均は前日比218.40円高の39678.02円となった。東証プライム市場の売買高は15億7680万株、売買代金は4兆1219億円だった。業種別では、非鉄金属、保険業、電気機器などが値上がり率上位、卸売業、不動産業、パルプ・紙などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は38.5%、対して値下がり銘柄は57.3%となっている。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約93円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、TDK<6762>、フジクラ<5803>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位は良品計画<7453>となり、リクルートHD<6098>、伊藤忠<8001>、京セラ<6971>、三菱商<8058>、三井物<8031>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39678.02(+218.40)
値上がり銘柄数 86(寄与度+368.03)
値下がり銘柄数 136(寄与度-149.63)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27410 925 93.70
<9983> ファーストリテ 44920 780 63.21
<6857> アドバンテ 11720 205 55.37
<9984> ソフトバンクG 10465 205 41.53
<6146> ディスコ 46250 1980 13.37
<6762> TDK 1687.5 24.5 12.41
<5803> フジクラ 7850 298 10.06
<4568> 第一三共 3410 72 7.29
<6920> レーザーテック 19070 400 5.40
<8766> 東京海上HD 5887 95 4.81
<4452> 花王 6644 131 4.42
<7735> SCREEN 12090 270 3.65
<6361> 荏原製作所 2869.5 106.5 3.60
<5802> 住友電気工業 3271 101 3.41
<6501> 日立製作所 4182 93 3.14
<4502> 武田薬品工業 4445 84 2.84
<6861> キーエンス 55740 810 2.73
<6988> 日東電工 2834 16 2.70
<9766> コナミG 19830 70 2.36
<6273> SMC 49870 680 2.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 18390 -490 -16.54
<7453> 良品計画 6665 -255 -8.61
<6098> リクルートHD 8075 -82 -8.31
<8001> 伊藤忠商事 7527 -182 -6.15
<6971> 京セラ 1608 -18 -4.86
<8058> 三菱商事 2862.5 -44.5 -4.51
<8031> 三井物産 2983 -65 -4.39
<7832> バンナムHD 4455 -41 -4.15
<6758> ソニーG 3566 -23 -3.88
<4519> 中外製薬 6849 -35 -3.55
<4324> 電通グループ 2835 -104.5 -3.53
<4063> 信越化 4637 -20 -3.38
<9735> セコム 5218 -41 -2.77
<6954> ファナック 3732 -16 -2.70
<8015> 豊田通商 3200 -25 -2.53
<9843> ニトリHD 13045 -145 -2.45
<8830> 住友不動産 5524 -65 -2.19
<6305> 日立建機 4365 -64 -2.16
<8802> 三菱地所 2699.5 -63.5 -2.14
<4307> 野村総合研究所 5212 -63 -2.13
<CS>
大谷翔平、オレンジドレス姿の真美子夫人と夫婦で2年連続のレッドカーペットに登場
「彼女が君を引き立ててくれたね!」大谷翔平のシンプルコーデに現地放送局が真美子夫人を称賛
菊池雄星、妻の深津瑠美さんと長男レオ君で2度目のレッドカーペット 愛する家族と特別な瞬間へ
TIRTIR×ポックンミョン♡刺激で魅せるリッププランパー登場
【日本代表】相馬勇紀、連覇も「やっぱりJリーグ盛り上がらないと日本サッカー盛り上がらない」
ビスコにハート♡乳酸菌入りでパワーアップした限定版が話題
【オリックス】勝ちパターンの投手陣が崩れ、3連敗 岸田監督「切り替えていくしかない」
MLBコミッショナーが28年ロス五輪のメジャー選手派遣に言及「前向きな方向で進んでいる」
新垣結衣「お風呂場の扉の前に温泉マークのMyのれんを」十六茶新CMでanoと“再共演”
MLB選手会事務局長が28年ロス五輪の選手派遣に「選手たちは興味。ただ、多くの協議が必要」
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約74円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約46円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約119円押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東京海上や東エレクが2銘柄で約33円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやTDKが2銘柄で約97円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとファナックの2銘柄で約45円押し下げ