グリムス Research Memo(1):事業用太陽光発電システム販売と小売電気事業により高成長を持続
グリムス<3150>は、東京証券取引所(以下、東証)プライム市場に上場し、一般家庭から工場、オフィス等の幅広い顧客を対象に、高圧から低圧まですべての電力種別の領域で、エネルギーに関する幅広い商品・サービスを提供している。設立以来、エネルギーに関する豊富な提案能力を有する営業社員により、顧客のニーズに合った的確なコンサルティングを続けてきたことによる、「豊富な顧客基盤に基づく営業展開力」「他社との差別化による収益力の強さ」「市場環境と成長機会」が同社グループの強みである。エネルギーコストソリューション事業(2026年3月期よりスマートハウスプロジェクト事業と統合してエネルギーソリューション事業に改名)は高成長・高収益モデルを実現し、小売電気事業は安定ストック収益源として規模の拡大を図ることで、高い利益成長を継続し、企業価値の向上を追求している。
1. 2025年3月期の業績概要
2025年3月期の連結業績は、売上高33,340百万円(前期比11.5%増)、営業利益6,500百万円(同24.6%増)、経常利益6,645百万円(同26.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益4,558百万円(同28.7%増)と大幅な増収増益決算となった。期初予想に対しては、売上高は1.9%下回ったものの、営業利益は予想どおりに着地し、いずれも過去最高を更新する好決算だ。セグメント別では、エネルギーコストソリューション事業が電力の自家消費を提案する事業用太陽光発電システムの販売拡大、小売電気事業でも販売量の増加や販売単価の上昇及び調達価格の抑制などが奏功し、好決算をけん引した。自己資本比率は62.3%(前期比2.6ポイント改善)と高水準を維持し、東証プライム市場平均を大きく上回る強固な財務基盤を維持している。同様にROA及びROEもプライム市場平均を大きく上回り、収益性も極めて高い。好決算を背景に従来の配当性向の目安であった30%を2025年3月期より40%に引き上げるとともに、1株当たり年間配当金を期初計画の57円から79円(前期比32円増)に大幅増額し、株主への利益還元にも十分に配慮している。
2. 2026年3月期業績見通し
2026年3月期の連結業績は、売上高35,816百万円(前期比7.4%増)、営業利益7,150百万円(同10.0%増)、経常利益7,195百万円(同8.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益4,865百万円(同6.7%増)と増収増益を予想し、売上高及び営業利益は前期に続き過去最高の更新を目指す。市場環境は高成長が続く見通しだが、例年の3倍の新卒採用を行うなど人材投資の積極化に伴い、従来に比べると低めの増益率予想となっている。例年、期初の業績予想は保守的な傾向が強く、弊社では通期業績は最終的に期初予想を上回る可能性が高いと考えている。当期より事業セグメント区分を従来の3事業から、フロー収益である物販を主軸とする 「エネルギーソリューション事業」と、ストック収益である電力の小売を行う「小売電気事業」の2事業に変更した。エネルギーソリューション事業では、中小企業向けに太陽光発電システムの販売を推進するとともに、蓄電池のクロスセルを強化する。小売電気事業については、安定した収益を見込めるビジネスモデルであるが、契約口数の増加による成長を図る。新たな動きとして、エネルギーソリューション事業では、事業用太陽光発電システムのテレマーケティングにAI画像認識システムを導入し、系統用蓄電池事業への参入を計画するなど、さらなる成長のための布石も打っている。また、1株当たり年間配当金は85円(同6円増)を計画し、引き続き株主還元にも十分に配慮していると評価できる。
■Key Points
・エネルギーに関する幅広い商品・サービスを提供しエネルギーソリューション事業、小売電気事業を展開
・2025年3月期は、大幅な増収増益決算。エネルギーコストソリューション事業と小売電気事業が増益をけん引。財務の健全性が高く、収益性も高い。大幅増配を実施し、株主還元にも積極的
・2026年3月期も、増収増益を予想するが、期初の業績予想は保守的。さらなる成長に向けて、人材投資を積極化。増配を予定し、引き続き株主還元に配慮
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<HN>
【U18】侍20人発表 沖縄尚学・末吉良丞が2年で唯一選出 甲子園組以外は5人 9・5からW杯
高島礼子、松平健のスカウトで女優デビューしていた!初めて聞いた理由に「知りませんでした」
【甲子園】日大三・田中諒、無安打に号泣「ホームラン出れば同点だった…」8回好機で遊飛
サンコン第3夫人・北山みつき、テリー伊藤のなりすまし詐欺に遭遇 あわや「振込み寸前」
77歳漫才コンビ海原はるか・かなたが芸歴55周年記念公演「あっという間の55年やった」
スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
【ソフトバンク】死球受けた中村晃が軽傷強調、ベンチに下がる際に「びっくりした」理由とは
【巨人】甲斐拓也、接触プレーにファウル直撃でも出場続行、井上の白星死守「耐えました」
石破首相「日英の防衛協力、かつてないレベルに」 英空母視察
ドジャース名物リポーター、ピンクやホワイトのドレスショット続々「美しい!」「めちゃ素敵」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

グリムス Research Memo(4):2025年3月期は、過去最高営業利益を更新する好決算
グリムス Research Memo(2):低圧から高圧まで全領域を提供する、総合エネルギーソリューションカンパニー
タクマ Research Memo(8):事業全体の拡大基調が継続、当期純利益は過去最高を更新する見通し(2)
NSW Research Memo(1):中期経営計画最終年度の2025年3月期も業績は順調
テリロジーHD Research Memo(7):2026年3月期通期は大幅増収増益予想
オービーシステム Research Memo(1):旺盛なシステム開発需要で売上高は過去最高。売上高100億円が視野に
九電工:設備工事の安定成長企業、新中計では積極的な成長投資や株主還元に意欲
児玉化 Research Memo(4):2025年3月期はM&A費用がかさみ微減益
イージェイHD Research Memo(1):M&A効果で民間向け売上が大幅増
昭栄薬品 Research Memo(4):2026年3月期は天然油脂価格の動向は不透明。販管費増により営業減益を予想