日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
日経平均株価は27日、前場で630.78円高の40,215.36円となり、4日続伸しました。東エレクが1銘柄で日経平均を145円押し上げたことが要因です。米国株式市場が上昇したことや、米長期金利の低下、中東情勢や米関税政策に対する懸念が後退したことが市場を支えました。値上がり銘柄は167、値下がり銘柄は56、変わらず2銘柄でした。主要上昇銘柄には東エレク、ファーストリテイリング、ソフトバンクグループが含まれます。逆に、アドバンテストが日経平均を約10円押し下げたほか、中外製薬やオリンパスが値下がり上位となりました。業種別では、輸送用機器や電気機器などが値上がりし、鉱業や食料品などが値下がりしました。
日経平均は大幅続伸。630.78円高の40215.36円(出来高概算9億3457万株)で前場の取引を終えている。
前日26日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は404.41ドル高の43386.84ドル、ナスダックは194.36ポイント高の20167.91で取引を終了した。トランプ大統領が次期連邦準備制度理事会(FRB)議長を早期指名するとの報道を受け、利下げ期待が再燃。金利低下が支援し、終日買いが先行した。金利安に加え、半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、ナスダックも続伸、相場を一段と押し上げ、終盤にかけ上げ幅を拡大した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は281.78円高の39866.36円と4日続伸して取引を開始。その後も買い優勢の展開が続いて、1月27日以来5カ月ぶりに4万円台を回復した。中東情勢や米関税政策を巡る懸念の後退が国内の投資家心理にポジティブに働く中、米主要株価指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなったほか、米長期金利が低下したことも安心感となった。
個別では、レーザーテック<6920>や東エレク<8035>などの一部の半導体関連株、川崎重工業<7012>やIHI<7013>など一部の防衛関連が堅調に推移。また、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、トヨタ自動車<7203>、フジクラ<5803>、任天堂<7974>、サンリオ<8136>、ソニーグループ<6758>、キーエンス<6861>などが上昇した。ほか、アドバンスクリエイト<8798>、芝浦メカトロニクス<6590>、シンフォニアテクノロジー<6507>などが値上がり率上位となった。
一方、みずほ<8411>、JT<2914>、アドバンテスト<6857>などが下落した。また、有価証券報告書の提出期限延長を申請したニデック<6594>が軟調推移。ほか、いちごグリーン<9282>、マーケットエンタープライズ<3135>、And Doホールディングス<3457>などが値下がり率上位となった。
業種別では、輸送用機器、電気機器、非鉄金属などが値上がり率上位、鉱業、食料品、医薬品などが値下がり率上位に並んでいる。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約145円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、信越化<4063>、ディスコ<6146>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位は中外薬<4519>となり、オリンパス<7733>、コナミG<9766>、ニデック<6594>、JT<2914>、大塚HD<4578>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 40215.36(+630.78)
値上がり銘柄数 167(寄与度+695.28)
値下がり銘柄数 56(寄与度-64.50)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27840 1460 145.69
<9983> ファーストリテ 49370 1070 85.42
<9984> ソフトバンクG 10105 275 54.88
<6098> リクルートHD 8602 502 50.09
<6762> TDK 1676 85 42.41
<4063> 信越化 4745 162 26.94
<6146> ディスコ 42110 3020 20.09
<6954> ファナック 3954 108 17.96
<6758> ソニーG 3771 98 16.30
<7203> トヨタ自動車 2548.5 92 15.30
<9433> KDDI 2418.5 24.5 9.78
<6988> 日東電工 2741 47.5 7.90
<6501> 日立製作所 4306 211 7.02
<7267> ホンダ 1415 35 6.99
<6367> ダイキン工業 16390 175 5.82
<6861> キーエンス 58690 1660 5.52
<7735> SCREEN 11985 400 5.32
<8031> 三井物産 2946 72.5 4.82
<6920> レーザーテック 19555 355 4.72
<6902> デンソー 1953 33 4.39
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10660 -40 -10.64
<4519> 中外製薬 7516 -67 -6.69
<7733> オリンパス 1615.5 -45.5 -6.05
<9766> コナミG 22225 -150 -4.99
<6594> ニデック 2797 -90 -4.79
<2914> JT 4193 -86 -2.86
<4578> 大塚HD 7024 -75 -2.49
<2502> アサヒGHD 1901.5 -23 -2.30
<2413> エムスリー 1974 -26 -2.08
<4568> 第一三共 3279 -20 -2.00
<4507> 塩野義製薬 2526 -20 -2.00
<9735> セコム 5151 -29 -1.93
<7751> キヤノン 4188 -32 -1.60
<4151> 協和キリン 2430.5 -44 -1.46
<5108> ブリヂストン 5865 -40 -1.33
<4324> 電通グループ 3156 -33 -1.10
<3659> ネクソン 2878 -16 -1.06
<4452> 花王 6442 -23 -0.77
<8804> 東京建物 2528 -44.5 -0.74
<2503> キリンHD 2000.5 -17 -0.57
<CS>
29歳人気グラドル、5分間の撮影会料金明かし松岡昌宏仰天「めちゃくちゃ高くね?」
36歳女性芸人、婚活界隈で必要になる「証明書」明かす「恥ずかしながら提出しております」
なぜ私は力士になれないのか 「特例」求め、稽古続けるユダヤ人
前田健太はカブス傘下3Aアイオワで4敗目 マイナー契約で移籍後9戦目登板で防御率7・14
【フジ問題検証番組】元専務の大多亮氏、中居正広氏を守ったつもりないけど「そう見られても…」
大谷翔平、9回に反撃へ望みの3戦ぶり安打も後続倒れる 投げては2回1安打3奪三振の快投
母になった元なでしこ鮫島彩さん親子ショット公開「すっかりお母さん」「愛が詰まった写真」
ベッツ痛恨の走塁死「あれだけ余裕でアウトになったということは…」元西武&ロッテ監督が苦言
ジョタさん葬儀にリバプール同僚だった遠藤航ら参列、ロナウドは混乱を避けるため欠席
【フジ問題検証番組】清水賢治社長が冒頭2分、2度頭下げAさんに謝罪「申し訳なく」/ほぼ全文
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、東エレクが1銘柄で約29円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約91円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約225円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約177円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約166円分押し上げ