日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
日経平均株価は前日比208.03円高の35825.59円で前場を終え、4日ぶりに反発しました。ファーストリテイリングが一銘柄で日経平均を約46円押し上げるなど、主力株が寄与しました。値上がり銘柄は165、値下がりは58、変わらずは2銘柄でした。米国市場では、相互関税発表を控えた警戒感やロシア・ウクライナの情勢が影響し、ナスダックは下げましたが、ダウ平均は上昇しました。一方、アドバンテストが日経平均を約40円押し下げ、トップの値下がり寄与銘柄となりました。業種別では医薬品などが上昇する一方、非鉄金属などは下落しました。
日経平均は4日ぶりに反発。前日比208.03円高(+0.58%)の35825.59円(出来高概算7億4000万株)で前場の取引を終えている。
3月31日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は417.86ドル高の42001.76ドル、ナスダックは23.70ポイント安の17299.29で取引を終了した。4月2日のトランプ政権による相互関税発表を控えた警戒感やロシア、ウクライナ停戦期待の後退に売られ、寄り付き後、下落。貿易摩擦が売り上げに響くとの懸念で、特にハイテクでの売りが加速し、ナスダックを押し下げた。その後、シカゴ購買部協会景気指数が予想外に上昇すると相場は下げ止まり、ダウは上昇に転じた。終盤にかけ、政府報道官が2日イベントでの発表の関税が国ベースになり、大統領がセクターごとの関税も時期は不透明だが公約していると述べると、さらに売りが後退。また、月末、期末に伴う「ドレッシング買い」も強まったと見られ、ダウは上昇し、終盤にかけ上げ幅を拡大。ナスダックも下げ幅を縮小し、終了した。
前日の急落に対する反動が先行して、日経平均は36000円台を回復してスタートした。為替は1ドル149円台後半と落ち着いた動きとなったが、36000円台より上を積極的に買う動きは限定的。買い一巡後の日経平均は、上げ幅を縮小し35800円水準でのもみ合いとなるなど、米景気への不透明感等が重しとなり目立った押し目買いは観測されず。前場のプライム市場の売買代金はわずか1.8兆円台に留まった。
日経平均採用銘柄では、NRI<4307>が上げ幅を拡大するなど強い動きとなったほか、鹿島建設<1812>、長谷工コーポレーション<1808>、大和ハウス<1925>など建設株が堅調。東京エレクトロン<8035>は一時23年10月以来となる20000円台割れとなる場面も見られたが、なんとか切り返した。このほか、第一三共<4568>、東レ<3402>、スクリーンHD<7735>、村田製作所<6981>、三井不動産<8801>などが買われた。
一方、海外市場で米半導体大手エヌビディアが一時24年9月以来の水準まで下落したことなどが嫌気されてアドバンテスト<6857>が下げ止まらず。昨日、日経平均採用銘柄で唯一上昇したニトリホールディングス<9843>が反落。フジクラ<5803>、住友電工<5802>など電線株もさえない。このほか、アルプスアルパイン<6770>、住友ファーマ<4506>、IHI<7013>、ふくおか<8354>、パナソニックホールディングス<6752>などが下落した。
業種別では、医薬品、その他製品、電気・ガス、鉱業、不動産などが上昇した一方、非鉄金属、精密機器、銀行の3セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約46円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、NRI<4307>、任天堂<7974>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約40円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、ニトリHD<9843>、NTTデータG<9613>、フジクラ<5803>、テルモ<4543>、HOYA<7741>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 35825.59(+208.03)
値上がり銘柄数 165
値下がり銘柄数 58
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 44640 580 46.30
<8035> 東エレク 20355 245 24.45
<4568> 第一三共 3707 196 19.56
<9984> ソフトバンクG 7554 75 14.97
<6954> ファナック 4123 63 10.48
<4307> 野村総合研究所 5121 285 9.48
<7974> 任天堂 10365 255 8.48
<6098> リクルートHD 7730 73 7.28
<9433> KDDI 2374.5 15 5.99
<7832> バンナムHD 5060 56 5.59
<6920> レーザーテック 13085 405 5.39
<4063> 信越化 4268 32 5.32
<4578> 大塚HD 7904 151 5.02
<6981> 村田製作所 2360 54.5 4.35
<4507> 塩野義製薬 2287 41 4.09
<8766> 東京海上HD 5814 78 3.89
<9766> コナミG 17695 115 3.83
<4452> 花王 6579 106 3.53
<7735> SCREEN 9856 261 3.47
<4503> アステラス製薬 1467 20.5 3.41
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 6320 -152 -40.45
<6762> TDK 1531.5 -14.5 -7.23
<9843> ニトリHD 14465 -365 -6.07
<9613> NTTデータG 2647.5 -34 -5.65
<5803> フジクラ 5293 -105 -3.49
<4543> テルモ 2785 -12 -3.19
<7741> HOYA 16610 -170 -2.83
<7733> オリンパス 1926.5 -21 -2.79
<2801> キッコーマン 1431.5 -9.5 -1.58
<6770> アルプスアルパイン 1474 -47 -1.56
<6988> 日東電工 2726 -9 -1.50
<5802> 住友電気工業 2423.5 -42.5 -1.41
<8725> MS&AD 3186 -39 -1.17
<4661> オリエンタルランド 2915.5 -29.5 -0.98
<4021> 日産化学 4421 -23 -0.77
<8252> 丸井G 2677.5 -22 -0.73
<4151> 協和キリン 2152 -21 -0.70
<5713> 住友金属鉱山 3206 -39 -0.65
<3099> 三越伊勢丹HD 2120.5 -19 -0.63
<6752> パナHD 1754 -17.5 -0.58
<CS>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
古市憲寿氏が再度、中居正広氏の肉声を主張するワケ「WHOの性暴力の定義って…」持論繰り返す
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
CUTIE STREETが沖縄初上陸のライブ開催で大熱狂「また絶対に来ます」沖縄国際文化祭
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
乃木坂46新加入の6期生11人がお披露目イベント、書道やフラダンスなど個性豊かな特技を披露
AKB永野芹佳とOB左伴彩佳、沖縄国際文化祭レッドカーペット共演「出会いとご縁に感謝」
フジ藤本万梨乃アナ、元同僚の被害女性Aは「つらい日のことをもう1度話して…勇気のいること」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、ファナックが1銘柄で約41円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約147円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、東エレクが1銘柄で約50円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ