日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテや任天堂が2銘柄で約85円分押し下げ
20日の東京株式市場は、前日米国市場が休場で手掛かりが乏しい中で続落となりました。大引けの日経平均は前日比85.11円安の38403.23円でした。ファーストリテイリングと任天堂の下落が指数に大きく影響し、それぞれ約67円と18円の押し下げ要因となりました。欧州の主要株価指数が下落したことや、中東情勢の緊迫化も影響しました。週末を控えた利益確定売りが優勢となったものの、半導体関連株の堅調さにより下げ幅は限定的でした。
前日19日の米国株式市場は休場。欧州主要市場は、英FTSETM100が0.58%安、独DAXが1.12%安、仏CAC40が1.34%安となった。昨日の米株式市場が休場で手掛かり材料に乏しい中、20日の日経平均は16.09円安の38472.25円と続落して取引を開始した。指数は朝方にプラス圏に浮上したが、上げ幅は限定的で前場中ごろにマイナス圏に転落した。後場始めにプラス圏に浮上するも買いは続かず、その後は前日終値付近でもみ合う展開となり、終盤に38400円手前まで値を下げた。欧州市場で主要株価指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなったほか、中東情勢の緊迫化が引き続き懸念材料となった。また、昨日の日経平均が安値引けとなったことからやや慎重姿勢が台頭。週末要因も相まって、ひとまず利益確定売りを優先させる投資家が増えた可能性もあろう。ただ、半導体関連株への物色が指数を下支えして下げ幅は限定的となった。
大引けの日経平均は前日比85.11円安の38403.23円となった。東証プライム市場の売買高は27億7289万株、売買代金は6兆6964億円だった。業種別では、その他製品、保険業、鉱業が下落した一方で、パルプ・紙、海運業が上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は27.6%、対して値下がり銘柄は69.1%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約67円押し下げた。同2位は任天堂<7974>となり、KDDI<9433>、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>、第一三共<4568>、コナミG<9766>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約106円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、TDK<6762>、レーザーテック<6920>、ディスコ<6146>、NTTデータG<9613>、アマダ<6113>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38403.23(-85.11)
値上がり銘柄数 53(寄与度+217.73)
値下がり銘柄数 169(寄与度-302.84)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9831 400 106.44
<9984> ソフトバンクG 8979 233 46.50
<6762> TDK 1578.5 44.5 22.20
<6920> レーザーテック 16470 780 10.38
<6146> ディスコ 36690 980 6.52
<9613> NTTデータG 4000 15 2.49
<6113> アマダ 1581 67 2.23
<7735> SCREEN 10785 150 2.00
<6976> 太陽誘電 2325.5 58 1.93
<8015> 豊田通商 3148 18 1.80
<4324> 電通グループ 3185 52 1.73
<4507> 塩野義製薬 2502 16.5 1.65
<4543> テルモ 2623.5 5.5 1.46
<4704> トレンドマイクロ 10010 38 1.26
<3092> ZOZO 1551.5 12 1.20
<3659> ネクソン 2841.5 17 1.13
<4043> トクヤマ 3013 76 0.51
<8001> 伊藤忠商事 7527 13 0.43
<4911> 資生堂 2454.5 13 0.43
<2502> アサヒGHD 1944 4 0.40
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46030 -850 -67.85
<7974> 任天堂 12730 -545 -18.13
<9433> KDDI 2399.5 -42 -16.76
<6758> ソニーG 3607 -83 -13.80
<6098> リクルートHD 7772 -132 -13.17
<4568> 第一三共 3308 -72 -7.18
<9766> コナミG 21780 -190 -6.32
<6988> 日東電工 2583 -38 -6.32
<9843> ニトリHD 13640 -340 -5.65
<9735> セコム 5313 -83 -5.52
<8766> 東京海上HD 5788 -109 -5.44
<6954> ファナック 3713 -28 -4.66
<6971> 京セラ 1689 -15.5 -4.12
<7269> スズキ 1696.5 -30.5 -4.06
<8058> 三菱商事 2813.5 -39.5 -3.94
<7203> トヨタ自動車 2502.5 -23 -3.83
<4063> 信越化 4408 -22 -3.66
<2413> エムスリー 1994 -42 -3.35
<7011> 三菱重工業 3450 -91 -3.03
<2802> 味の素 3676 -45 -2.99
<CS>
池袋・サンシャインで刺された男性死亡 殺人未遂容疑で緊急逮捕
大谷翔平と4本差! 捕手ローリーが7試合ぶりの33号 6月末時点で歴代3位タイ
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
小沢一郎氏「権力者によるあからさまな脅しではないか?」小泉進次郎農相の投稿に痛烈苦言
山尾志桜里氏が参院選に無所属で出馬へ 国民民主が公認見送り
【巨人】激アツ3連戦に阿部監督「短パンだぞ!」指令発動 西舘対森下の中大対決には独自見解
「盗撮チャット参加の教員は早く名乗り出て」 阿部文科相が非難
「なんだよ(怒)」と振り返ったら愛しの人だったネコちゃんの何とも言えない表情が話題!
「痩せ過ぎ」「ほっそ」39歳人気芸人、“激やせ”激変ショットに反響続々「だれ!?」
Yahoo!トラベル、「夏旅セール」を開催 国内宿泊対象、7月20日まで
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
座間9人殺害事件・白石死刑囚の死刑執行 執行は2年11カ月ぶり
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約59円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約332円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は値がさ半導体株が下支え
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや任天堂が2銘柄で約52円分押し上げ