日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、ファーストリテが1銘柄で約70円分押し下げ
20日の東京株式市場で日経平均は小幅に続落しました。前引け時点で42.77円安の38445.57円となりました。日経平均の騰落数は値上がり81銘柄、値下がり141銘柄、変わらず3銘柄でした。剣豪材料が乏しい中での取引で、米株式市場休場や欧州市場の下落などが影響しています。中東情勢の緊迫化も株価の下押し要因です。ファーストリテが1銘柄だけで日経平均を約70円押し下げました。一方、アドバンテストが日経平均を約126円押し上げたほか、ディスコやレーザーテックなどの半導体関連株も上昇しました。取引量は7億5522万株と概算されています。業種別では、その他製品、保険業、水産・農林業が値下がり率上位を占め、パルプ・紙、海運業、繊維製品などが値上がりしました。
日経平均は小幅続落。42.77円安の38445.57円(出来高概算7億5522万株)で前場の取引を終えている。
前日19日の米国株式市場は休場。欧州主要市場は、英FTSETM100が0.58%安、独DAXが1.12%安、仏CAC40が1.34%安となった。
昨日の米株式市場が休場で手掛かり材料に乏しい中、20日の日経平均は16.09円安の38472.25円と続落して取引を開始した。指数は朝方にプラス圏に浮上したが、上げ幅は限定的で前場中ごろにマイナス圏に転落した。その後戻りは鈍く、マイナス圏で推移。欧州市場で主要株価指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、中東情勢の緊迫化が引き続き懸念材料となるなか、昨日の日経平均が安値引けとなったことからやや慎重姿勢が台頭。今日は週末ということもあり、ひとまず利益確定売りを優先させる投資家が増えそうだとの見方もある。
個別では、フジクラ<5803>、リクルートHD<6098>、任天堂<7974>、三菱重工業<7011>、サンリオ<8136>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、IHI<7013>、ソニーグループ<6758>などが軟調に推移した。ほか、ミガロホールディングス<5535>、イーレックス<9517>、ボードルア<4413>などが値下がり率上位となった。
一方、アドバンテ<6857>やレーザーテック<6920>などの一部の半導体関連株のほか、日本郵船<9101>や川崎汽船<9107>などの海運株が堅調に推移。トヨタ自動車<7203>、伊藤忠<8001>、さくらインターネット<3778>などが上昇した。そのほか、ソニーセミコンのCMOSセンサー拡大見通しを受けて物色が向かったインターアクション<7725>が急騰、フタバ産業<7241>、サムコ<6387>、メニコン<7780>などが値上がり率上位となった。
業種別では、その他製品、保険業、水産・農林業などが値下がり率上位、パルプ・紙、海運業、繊維製品などが値上がり率上位に並んでいる。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約70円押し下げた。同2位は任天堂<7974>となり、コナミG<9766>、KDDI<9433>、ソニーG<6758>、東エレク<8035>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約126円押し上げた。同2位はTDK<6762>となり、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>、ソシオネクスト<6526>、アマダ<6113>、中外薬<4519>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38445.57(-42.77)
値上がり銘柄数 81(寄与度+173.83)
値下がり銘柄数 141(寄与度-216.60)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9907 476 126.66
<6762> TDK 1548.5 14.5 7.23
<6146> ディスコ 36600 890 5.92
<6920> レーザーテック 16000 310 4.12
<6526> ソシオネクスト 2761.5 90 2.99
<6113> アマダ 1593.5 79.5 2.64
<4519> 中外製薬 7231 22 2.20
<6976> 太陽誘電 2331.5 64 2.13
<4543> テルモ 2622 4 1.06
<7735> SCREEN 10715 80 1.06
<2502> アサヒGHD 1950.5 10.5 1.05
<2802> 味の素 3735 14 0.93
<7203> トヨタ自動車 2531 5.5 0.91
<6503> 三菱電機 3033 23 0.77
<3659> ネクソン 2835.5 11 0.73
<6645> オムロン 3864 21 0.70
<5713> 住友金属鉱山 3403 40 0.67
<2801> キッコーマン 1284 4 0.67
<9613> NTTデータG 3989 4 0.67
<8001> 伊藤忠商事 7533 19 0.63
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46000 -880 -70.25
<7974> 任天堂 12920 -355 -11.81
<9766> コナミG 21635 -335 -11.14
<9433> KDDI 2419.5 -22 -8.78
<6758> ソニーG 3644 -46 -7.65
<8035> 東エレク 23935 -65 -6.49
<4704> トレンドマイクロ 9809 -163 -5.42
<6098> リクルートHD 7859 -45 -4.49
<6988> 日東電工 2598.5 -22.5 -3.74
<9843> ニトリHD 13765 -215 -3.58
<7832> バンナムHD 4860 -34 -3.39
<4568> 第一三共 3348 -32 -3.19
<4578> 大塚HD 6930 -81 -2.69
<6532> ベイカレント 7270 -158 -2.63
<4385> メルカリ 2779.5 -78.5 -2.61
<7269> スズキ 1707.5 -19.5 -2.59
<9735> セコム 5358 -38 -2.53
<8766> 東京海上HD 5847 -50 -2.49
<6954> ファナック 3727 -14 -2.33
<7741> HOYA 16905 -140 -2.33
<AK>
【巨人】200勝王手も…田中将大「いい感じで1週間、過ごせている」平常心 28日広島戦先発
【中日】ドアラがハイハイで赤ちゃんを好“アシスト”「ハイハイレース」盛り上げる 久々バク転は失敗
俳優の児玉泰次さん老衰のため死去 82歳 俳優座の舞台に数多く出演
【ソフトバンク】今宮健太が史上4人目の通算400犠打達成 同時に100本塁打以上は初の快挙
【西武】9回表にベルーナドームが停電 スコアボードなどの電気消える 4分後に試合再開
Angellirの人気ブラ「ふんわりルームブラ」から肌馴染み新色登場♡
【DeNA】接戦に敗れ対阪神7連敗、今季ワーストタイ借金6 東克樹は7回2失点
【阪神】育成ルーキーが快挙!阪神4連勝で優勝マジック13 巨人敗れればさらに減って12に
【阪神】伊原陵人が人生初のハマスタ登板へ「こっちから攻める」28日DeNA戦先発
【天皇杯】広島が3大会ぶり4強!田中聡2発 後半途中まで名古屋にシュートを1本も打たせず
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
加藤登紀子の出生地めぐるSNS投稿 松尾貴史らが「差別」と批判「日本はもうどうかしてる」
31歳女優「ビーチでゴロゴロ幸せ」水着ショットにファン「えっぐい」「激しいスタイル」
EXIT兼近大樹「女の人と野球観戦してる」相方に目撃情報殺到 女性の正体にさんま爆笑
藤森慎吾、昨年結婚した妻の年齢告白し共演者騒然「え~!」 若槻千夏「ガールとですか?」
大谷翔平へヤジ飛ばした男性の正体判明!インスタフォロワー24万人超え&購入座席は290万円
有吉弘行が衝撃、ケガで全治6カ月の治療受け「今どきこんなやり方するんだ」アナログ手法に驚き
えなこ、ビキニ姿にフォロワー騒然「すごいボディ!」「プロポーションがフィギュアすぎ」
不倫報道謝罪の人気女性YouTuber「海水浴」ビキニ姿披露も「人生終わった」騒動回想
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約123円分押し下げ
日経平均は3日続落、ファーストリテの大幅安が影響
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクが1銘柄で約120円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ