starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

FCE---「RPA Robo-Pat DX」に「AIオプション」機能を搭載


FCEは、業務自動化ツール「RPA Robo-Pat DX」にAI技術を搭載した「AIオプション」を発表しました。第一弾の「AI文字入力アシスト(仮)」は、統一されていない電子データから必要な情報を抽出し、業務システムと連携させることで、人手に頼っていた作業を効率化します。第二弾では「AI作成アシスト(仮)」がリリースされ、初心者でもスムーズにロボットを作成できるよう支援します。これらの機能により、非定型業務や属人的作業の自動化が可能となり、業務自動化の範囲が拡大。ユーザーの利用シーンを広げ、企業のDX推進を支援します。

*17:40JST FCE---「RPA Robo-Pat DX」に「AIオプション」機能を搭載 FCE<9564>は18日、同社が提供する業務自動化ツール「RPA Robo-Pat DX」において、新たにAI技術を搭載した「AIオプション」を順次リリースすると発表した。

第一弾として提供される「AI文字入力アシスト(仮)」は、レイアウトが統一されていない電子データからAIが必要な情報を読み取り、整理・抽出したうえで、各種業務システムとの連携を支援する。これにより、請求書や履歴書、設計書といった多様な資料からの情報入力や確認、整理など、これまで人手に頼っていた非効率な作業を効率化できる。第二弾では、「AI作成アシスト(仮)」がリリースされ、ロボパットDXにおけるロボットの作成プロセスをAIがサポートする。これにより、RPAの利用が初めてのユーザーでもスムーズにロボットを作成できるようになり、現場におけるDXの推進がより身近なものとなる。さらに第三弾以降も、業務現場のニーズを反映したさまざまなAI機能がリリースされる予定であり、継続的な機能拡充が見込まれている。

「AIオプション」機能により、従来自動化が困難だった非定型業務や属人的作業にも対応可能となり、業務自動化の対象範囲が大幅に拡大する。これにより既存ユーザーの活用シーンが広がるとともに、AI活用を検討する新規企業からの関心も高まることが期待されている。将来的には、利用範囲の拡大、導入企業層の拡大、LTV(顧客生涯価値)の向上などを通じて、サービスの提供価値と事業成長への寄与が見込まれている。 <ST>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.