日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約144円分押し下げ
16日の東京株式市場では、日経平均が前日比347.14円安の33920.40円となり、3日ぶりの反落を記録しました。これは、米国市場での貿易摩擦懸念による株価下落の影響を受けたものです。主要構成銘柄ではアドバンテストとファーストリテイリングの下げが大きく響き、それぞれ日経平均を約101円と43円押し下げました。総じて、値下がり銘柄は142で、値上がり銘柄の81を上回りました。売買代金は3兆8316億円に達し、海運、非鉄金属、銀行などが下落した一方で、空運や建設などが上昇しました。
15日の米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引をする必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され下落に転じた。終盤にかけてはやや下げ幅を拡大し終了。
米国株が下落したことで、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、為替が1ドル142円台半ばまで円高が進行したことで34000円水準まで下落。売り一巡後はこう着感が強まったものの、14時過ぎに伝わったオランダ半導体製造大手ASMLホールディングスの決算内容がネガティブ視されて半導体株が一段安の展開に。値がさ株が下げたことで日経平均は下げ幅を広げ、一時33600円台まで下落した。
大引けの日経平均は前日比347.14円安(-1.01%)の33920.40円となった。東証プライム市場の売買高は16億4582万株。売買代金は3兆8316億円。業種別では、海運、非鉄金属、銀行、精密機器、繊維製品などが下落した一方、空運、建設、水産・農林、倉庫・運輸、不動産などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は39.2%、対して値下がり銘柄は57.4%となっている。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約101円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約11円押し上げた。同2位はKDDI<9433>となり、ニトリHD<9843>、セコム<9735>、バンナムHD<7832>、エーザイ<4523>、塩野義薬<4507>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 33920.40(-347.14)
値上がり銘柄数 81(寄与度+108.62)
値下がり銘柄数 142(寄与度-455.76)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6753 115 11.48
<9433> KDDI 2543 28 11.18
<9843> ニトリHD 17180 425 7.07
<9735> セコム 5182 103 6.85
<7832> バンナムHD 4883 47 4.69
<4523> エーザイ 3865 138 4.59
<4507> 塩野義製薬 2323 37.5 3.74
<2502> アサヒGHD 1994 34.5 3.44
<9766> コナミG 18810 100 3.33
<7269> スズキ 1668 23 3.06
<7453> 良品計画 4614 89 2.96
<3659> ネクソン 2133.5 37 2.46
<8267> イオン 3970 66 2.20
<4324> 電通グループ 2911 62.5 2.08
<3092> ZOZO 1414.5 19.5 1.95
<9201> 日本航空 2470 48 1.60
<9602> 東宝 8097 461 1.53
<8802> 三菱地所 2453.5 41.5 1.38
<1925> 大和ハウス工業 5061 40 1.33
<1803> 清水建設 1372 39 1.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 5423 -380 -101.12
<9983> ファーストリテ 45860 -540 -43.11
<9984> ソフトバンクG 6738 -175 -34.93
<8035> 東エレク 19690 -300 -29.94
<4543> テルモ 2623.5 -89.5 -23.82
<6146> ディスコ 25975 -2260 -15.03
<6954> ファナック 3360 -83 -13.80
<6988> 日東電工 2477.5 -68.5 -11.39
<4063> 信越化 3863 -63 -10.48
<4568> 第一三共 3124 -92 -9.18
<7974> 任天堂 10040 -265 -8.81
<7741> HOYA 15315 -365 -6.07
<6762> TDK 1353 -11 -5.49
<7735> SCREEN 8991 -387 -5.15
<6902> デンソー 1724 -37 -4.92
<5803> フジクラ 4565 -144 -4.79
<6594> ニデック 2064.5 -81.5 -4.34
<6758> ソニーG 3340 -26 -4.32
<2413> エムスリー 1647 -51.5 -4.11
<4704> トレンドマイクロ 9618 -117 -3.89
<CS>
EXILE SHOKICHI、北海道での牛15頭”飼育総費用”明かしスタジオ騒然「えー!」
アンゴラ村長、紙の写真集発売へ「今出来る精一杯の普通の私です」ランジェリーショットを公開
阪神藤川、広島新井両監督ともメンバー表交換で笑顔も会話なし 4・20「警告試合」以来の一戦
配線不要で話題のMAXWINドライブレコーダーが期間限定で60%OFFで購入できる特別セールを開催!
54歳大物芸人、次々と襲われる不調を告白「毎日しんどいねん、もう」
【二日間限定創業感謝祭】「ラーメン魁力屋」昨年は2日間で18万名様以上が来店!これは全力待機したい!
【阪神】森下翔太が右翼フェンス激突でしばらく立ち上がれず プレーボール直後からヒヤリ
【広島】秋山翔吾が先頭打者アーチ スタメン復帰した試合の第1打席で今季1号
【DeNA】牧秀悟が連日の先制打となる6号ソロ 神宮では2打席連発
木下優樹菜「母ちゃん本当嬉しい」12歳長女“コンプレックス”の歯並び矯正を報告、思いつづる
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
1試合2発の大谷翔平、かわい~い拍手をドジャース公式が映像で公開「ショウヘイはうれしい」
麒麟川島明「しんどかった。2キロ痩せました」「ラヴィット!」“あのちゃん事件”を回想
解散した国民的男性アイドルグループ、元メンバーの2ショット写真に「こんな日がくるなんて」
山本由伸、メジャー初本塁打キム・へソンを祝福「苦労している姿も見ていた」会話で使う言語は…
マシンガンズ滝沢秀一「納豆1パックくらいで清掃工場が止まる」あるものの捨て方に注意喚起
54歳大物芸人、次々と襲われる不調を告白「毎日しんどいねん、もう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約152円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約229円分押し下げ
日経平均は3日続落、ファーストリテの大幅安が影響
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約61円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約123円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ