ハウテレビジョン Research Memo(2):経営理念は「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」
ハウテレビジョンは「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」を経営理念に掲げ、大学生や若手社会人向けにキャリアプラットフォーム事業を展開している。主なサービスには、新卒学生向けの「外資就活ドットコム」と若手社会人向けの「外資就活ネクスト」があり、前者は特にグローバル企業を目指す学生を対象に厳選された求人情報を提供している。収益は主に広告掲載料を基にしており、転職エージェントからの成功報酬も収益源としている。さらに、エンジニア採用代行のRPOサービスや匿名質問サービス「mond」なども展開しており、海外進出も視野に入れている。将来的には、新たな収益モデルの確立を目指している。
1. 会社概要
ハウテレビジョン<7064>は、ミッションステートメント(経営理念)に「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」を掲げ、ハイクオリティな大学生の就活や若手社会人のキャリアアップを支援するキャリアプラットフォーム事業を展開している。2025年1月期末時点で、本社所在地は東京都港区赤坂、資産合計は2,354百万円、株主資本は1,314百万円、自己資本比率は55.8%、発行済株式数は1,362,355株(自己株式1,914株を含む)、従業員数は82名となっている。なお2026年1月に本社を東京都港区六本木へ移転予定である。
グループは同社、2024年4月に連結子会社化した(株)ログリオ、及び2025年2月に設立した連結子会社mond, Inc.(米国デラウェア州)で構成されている。連結子会社Liiga(株)(2024年2月設立)が運営するLiiga(現 外資就活ネクスト)事業については、同社が2025年1月に吸収分割の方法により承継した。また2023年8月に、幼児教育支援事業を展開する(株)Palettが発行した新株予約権(第1回J-KISS型新株予約権)を取得している。
2. 沿革
2010年2月にハウテレビジョンとして設立、2010年4月に新卒学生向けリクルーティング・プラットフォームの外資就活ドットコムをリリース、2016年2月に若手社会人向けキャリアアップ支援サービスのLiigaをリリースした。その後、2019年4月に東京証券取引所(以下、東証)マザーズ市場に新規上場、2022年4月に東証の市場区分見直しに伴ってグロース市場へ移行した。
■事業概要
ハイクラス向けキャリアプラットフォーム事業を展開
1. サービス概要
キャリアプラットフォーム事業は、新卒学生向けリクルーティング・プラットフォームの外資就活ドットコム、若手社会人向けリクルーティング・プラットフォームの外資就活ネクストを主力として、エンジニア採用代行のRPOサービスや新型質問箱サービスのmondなども展開している。
(1) 新卒サービスの外資就活ドットコム
新卒サービスの外資就活ドットコムは、新卒学生(会員)向けに就活サービスを提供するリクルーティング・プラットフォームである。主に国内外の難関大学に所属してグローバルプロフェッショナルを目指す学生の利用を想定し、無差別に多数の求人情報を掲載するのではなく、入社難易度が高いと目されている外資系企業や国内大手企業(募集企業)を厳選して募集情報を掲載している。近年のIT人材採用ニーズの高まりに対応し、2025年2月にはエンジニア志望学生向けに、AIを活用してより良いガクチカや開発経験のPR作成を支援するAI ES ビルダーの提供を開始した。
収益は、募集情報の掲載や会員へのアプローチ権限付与などによって、募集企業から得られる広告掲載料や成約課金手数料などである。人材紹介サービスによる成功報酬ではなく、広告収入を柱としていることが特徴だ。なお外資就活ドットコムの登録会員数は、就職活動を終えた学生が退会するため第1四半期(2月~4月)に一旦減少するが、その後はクチコミ・SNS等で新規登録者が積み上がり、第4四半期(11月~1月)に向けて増加する構造となっている。
(2) 中途サービスの外資就活ネクスト
中途サービスの外資就活ネクストは、若手社会人向けにキャリア開発サービスを提供するリクルーティング・プラットフォームである。従来のLiigaを2025年4月にリブランディングした。「次に進むキャリアを探せる・見つける・相談できる」をコンセプトに、コンテンツ(コラム、ケーススタディ、業界研究など)を通じて、会員である若手社会人のスキルアップやキャリア観構築をサポートする。会員のキャリアの可能性を広げるサービスとして転職サービスの機能も備えている。優秀な人材を採用したい募集企業にとっては若手ハイクラス層にアプローチできるメリットがある。
収益は、ダイレクト・リクルーティング(募集企業が外資就活ネクストを利用して会員を採用)によって募集企業から得られるシステム基本利用料及び転職成功報酬、転職エージェント(人材エージェントが外資就活ネクストを利用して会員を自身の顧客企業に紹介)から得られる転職成功報酬などである。なお外資就活ネクストの登録会員数は、外資就活ドットコムを卒業・就職に伴って一旦退会した若手社会人が、さらなるキャリアアップを目指して外資就活ネクストの会員に移行して継続利用することが多いため、累積的に積み上がっていく構造となっている。また2026年1月期には、リブランディングを含めたプロダクト改革、新卒サービスとの基盤統合等により、さらなる進化を推進する。
(3) RPOサービス
エンジニア採用代行のRPOサービスは、2024年4月に連結子会社化したログリオが展開している。ログリオはエンジニア採用代行領域において高い専門性及び高い品質のサービスを提供し、LAPRAS(株)が主催する「LAPRAS SCOUT AWARD 2022」でRPO賞を受賞している。
(4) 新サービスの開発・事業化
現状は募集企業から広告掲載料や転職成功報酬などを得るBtoBモデルが主力だが、ビジネスドメインの拡大や収益源の多様化に向けて、新卒・中途のキャリアプラットフォーム領域における紹介事業(2026年1月期に立ち上げ予定)のほか、BtoCサービスとしての会員向け有料講座サービス、CtoCサービスとしての新型質問箱サービスmondなど、新サービスの開発・事業化を推進している。
新型質問箱サービスmondは、フォロワーや知り合いから気軽に匿名質問や画像付メッセージ等を届けることができるコミュニケーションサービスである。小説家・学者・エンジニアといった専門家、クリエイターも利用しているため、多くの識者に向けて「教えて!」を求めることもできる。独自のAI技術により、傷つくようなメッセージは届かないという特徴もある。2024年5月には人気VTuberであるラプラス・ダークネスが公式アンバサダーに就任した。また2025年2月にはmondのグローバル展開を目的として米国にmond, Inc.を設立。なお現時点ではマネタイズを検討している段階のため、当面の事業計画では費用が先行する見込みとなっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<KM>
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ハウテレビジョン Research Memo(1):2026年1月期は減益予想だが、2027年1月期は再成長期待
ハウテレビジョン Research Memo(3):ハイクラス特化で好循環型プラットフォームを構築
ハウテレビジョン Research Memo(7):新卒サービスの顧客単価向上、新規事業の収益化を推進
ハウテレビジョン---Liiga事業を親会社に吸収し、新卒・中途の会員基盤の統合と一体的な事業展開を推進
学情---「Re就活TV」を2024年12月13日・14日に配信。総視聴者数は2,174人
外国人材紹介会社ゴーウェルキャリア|国内留学生に特化した新卒採用支援サービスを提供開始
Wannabe Career(ワナビーキャリア)が、Wannabe Academy受講者以外にも転職支援の対象を拡大。 Web・広告業界転職に特化したサイトをリニューアル公開!
ワンキャリア:新卒採用支援メディア「ONE CAREER」を運営、成長余地大きくシェア拡大に注力
富士通、「ジョブ型人材マネジメント」に基づく採用方針を発表
葬儀業界向けにTVer広告の提供開始