starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ハウテレビジョン Research Memo(3):ハイクラス特化で好循環型プラットフォームを構築


ハウテレビジョンは、ハイクラス層に特化した独自のキャリアプラットフォームを提供しています。主なターゲットであるグローバルプロフェッショナル志向の若手、特に難関大学の学生やキャリアアップを目指す若手社会人に適したサービスを展開しています。このプラットフォームは、新卒向けの「外資就活ドットコム」と中途向けの「外資就活ネクスト」が連動し、ユーザーが卒業とともに中途サービスに移行する好循環型を成しています。また、広告宣伝費を低く抑えつつ大手企業を顧客に持ち、継続的な利用者の蓄積を実現しています。また、年収600万円以上の会員が6割を占め、ハイクラスユーザーのニーズに応じたサービスを展開しています。

*12:23JST ハウテレビジョン Research Memo(3):ハイクラス特化で好循環型プラットフォームを構築 ■事業概要

2. ハウテレビジョン<7064>の特徴・強み
(1) ハイクラスに特化した独自のポジショニング
会員は、グローバルプロフェッショナルを目指す若手ハイクラス層(新卒サービスの外資就活ドットコムでは挑戦志向の高い難関大学生、中途サービスの外資就活ネクストではキャリアアップ志向の高い若手社会人)を主たるターゲットとしている。顧客となる募集企業はコンサルティングファームや大手金融機関など、入社難易度が高いと目されている外資系企業や国内大手企業である。ハイクラスに特化したキャリアプラットフォーム事業という独自のポジショニングを特徴・強みとして、一般的な就活・転職・人材紹介サービス企業との違いを明確にしている。

(2) 会員属性
2024年3月末時点で、新卒サービス会員の大学別分布は東京大学などの難関大学が約7割を占めており、上位大学の理系学生の構成比が上昇傾向となっている。中途サービス会員の職種別分布はコンサルタント、金融プロフェッショナル、企画・マーケティング職、営業職で約7割を占めている。製造系エンジニアやITエンジニアなど理系職の構成比はそれぞれ10%未満にとどまっているが、コンサルタントや営業職などにはセールスエンジニアと呼ばれる職種も含まれているため、実質的な理系職の構成比はこの数値よりも高いと推定される。中途サービス会員の年収別分布では年収600万円以上が約6割を占めており、ハイクラスユーザー向けサービスであることが窺える。

(3) 好循環のユーザーストック型プラットフォーム
独自の集客エンジンとユーザー滞留の仕組みにより、フロー型の新卒サービスからストック型の中途サービスへと、アクティブな形で蓄積・継続利用される好循環のユーザーストック型プラットフォームが強みである。新卒サービスの外資就活ドットコムと中途サービスの外資就活ネクストが連動しているため、外資就活ドットコムの会員(大学生)は就職活動を終えて卒業・就職すると一旦退会するが、退会した後もさらなるキャリアアップを目指して外資就活ネクストの会員(社会人)に移行して継続利用することが多い。外資就活ドットコム登録会員出身以外に対する認知度も向上し、外資就活ネクスト登録会員数は急速に増加している。なお集客(会員募集)面では、大学の先輩から後輩への助言や友人同士のSNS等をきっかけに登録する学生・若手社会人が大半を占めているため広告宣伝費・販促費を低く抑えられる。広告宣伝費・販促費の対売上高比率は2022年1月期が4.7%、2023年1月期が5.8%、2024年1月期が5.9%、2025年1月期が5.8%だった。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)


<KM>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.