ワイヤレスゲート Research Memo(3):今後はデジタルマーケティング事業が成長をけん引する計画(1)
ワイヤレスゲートは主にワイヤレス・ブロードバンド関連事業を展開しており、その売上はWi-Fi事業とデジタルマーケティング事業に分けられる。2024年12月期において、Wi-Fi事業が売上の99.6%を占めるが、デジタルマーケティング事業の拡大が今後の成長の鍵となる。Wi-Fi事業では、「au」及び「WiMAX」の通信網を利用し、高速インターネットサービスを提供。顧客は月額固定料金で、様々なサービスプランを選べる。また、ヨドバシカメラやカメラのキタムラとの提携を通じて販売を拡大し、自社ECサイトでの展開も強化する計画だ。さらに、同社はAndroidタブレットの販売も行い、デジタル商品にも多様化している。デジタルマーケティング事業の売上比率を上昇させるための戦略が注目される。
1. 事業セグメント(売上区分)
同社の事業は、ワイヤレス・ブロードバンド関連事業の単一セグメントであるためセグメント情報は開示していないが、売上高についてはワイヤレスゲートWi-Fi事業とデジタルマーケティング事業に区分して開示している。2024年12月期の各事業の売上高構成比は、ワイヤレスゲートWi-Fi事業が99.6%、デジタルマーケティング事業が0.4%であった。後者の売上比率が低いのは2024年12月期から新たに区分された事業であるためであり、今後は比率を上昇させていく計画だ。
(1) ワイヤレスゲートWi-Fi事業
主に「au」及び「WiMAX」の通信網を借り受けて、顧客ニーズに応じた各種通信サービスと、通信サービスの価値を高める周辺サービスを提供する「月額通信サービス」と「タブレット端末をはじめとする物販」の2つからなる。
1) 月額通信サービス
a) 主なサービス内容
高速インターネットサービスを利用できるWiMAX端末やワイヤレスゲートWi-Fiサービスといった通信サービスを提供する。利用者は、まず同社と契約を締結して無線ルーターを借り受け(または買取)、これを利用することで全国ほぼどこでも高速インターネットを利用することができる。
料金は月額固定で、顧客のニーズ(通信速度、データ量等)に合わせて、以下のとおり様々なサービスプランを提供している。料金は基本的には月額固定で、36ヶ月契約が多いが、期間の縛りはない。平均的な利用料は4,000~5,000円となっている。端末保険付きなど付帯サービス等も提供している。
・ワイヤレスゲートWiMAX+5G
高速モバイルインターネット「WiMAX2+」に加えて、高速モバイルワイドエリア「au 4G LTE」、さらに高速で幅広いエリアに対応した「au 5G回線」を利用できる。通信モードとしては、「スタンダードモード」と「プラスエリアモード」から選択できる。端末修理サービス及び盗難・紛失を補償するオプションサービスも付けられる。
・ワイヤレスゲートWi-Fi WiMAX2+
全国約40,000ヶ所で利用できる「ワイヤレスゲートWi-Fi」サービスと、新技術で通信最大速度を次々と更新している高速モバイルインターネット「WiMAX2+」を併用して利用できる。基本的に「36ヶ月契約」で、WiMAX2+方式(ハイスピードモード)での利用の場合、データ量は無制限だ。ただし、混雑状況等により速度制限される場合もある。月額4,268円(税込み)だが、オプションもある。なお、現在、新規受付は行っていない。
・ワイヤレスゲートWi-Fi
駅、空港、ファストフード、カフェ、商業施設など全国約40,000ヶ所の主要エリアにおいてWi-Fiを利用し、高速インターネットサービスを利用できる。複数の公衆無線LAN事業者のWi-Fiスポットを1つのID・パスワードで利用することが可能である。さらに、Fonプレミアムプランなら、世界およそ2,000万ヶ所のFonスポットも利用可能だ。
・ワイヤレスゲートWi-Fi+スマホ保険付き
全国約40,000ヶ所で利用できる「ワイヤレスゲートWi-Fi」にスマホ保険が付帯したプランだ。故障や破損などで修理・交換にかかった費用を見舞金として支払ってもらえる。
b) コストと販売チャネル
通信キャリアに支払うコストは、顧客当たり(利用回線当たり)月額固定となっており、契約当たりの売上総利益は一定である。そのため、契約数を増やすことで、同社の売上・利益を増加できる(利益率等については非開示)。
現在の主力販売チャネルは、(株)ヨドバシカメラであるが、新たな販売チャネルとして(株)キタムラ(通称「カメラのキタムラ」)と提携を開始した。また、今後は自社のECサイトでの販売(直販)も強化する計画だ。
2) タブレット端末をはじめとする物販
同社オリジナルのタブレットの販売も行っている。タブレットの主な仕様は、「Android 14/DTS対応/SIMフリー」であり、特色としては「高音質サウンド体験」「パワフルなマルチメディア再生」「ハイエンドなオーディオ体験」などが挙げられる。価格は24,800円(税込み)となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<HN>
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
ドジャースのエドマンとT・ヘルナンデスが復帰へ ロバーツ監督「そうなると期待してる」
【中日】高橋宏斗、昨季から東京D8連敗中も3勝目へ 5番にブライト健太を起用/スタメン
これが未来の移動手段?高輪ゲートウェイシティを走る謎の乗り物「iino」
トランプ氏、プーチン氏と会談調整示唆 露ウクライナ協議 進展なく
眼窩低手術で引退発表のブレイキングダウン選手 斜視写真の心配を一掃、回復次第では復帰視野に
『寝たきりの超大型犬』が半年ぶりにお父さんと再会…嬉しさを爆発させる光景が29万再生「嬉しそうで泣いた」「幸せそうで感動」と絶賛の声
ハンバーガーセットにぴったりな、DOMDOM × DAYOUT コラボのクーラーバッグ! クレープ型ハンディファンケースも!
【ヤクルト】伊藤英明が始球式 初の神宮マウンドに「のまれてしまいました」主演ドラマの冠試合
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
1試合2発の大谷翔平、かわい~い拍手をドジャース公式が映像で公開「ショウヘイはうれしい」
麒麟川島明「しんどかった。2キロ痩せました」「ラヴィット!」“あのちゃん事件”を回想
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論

ワイヤレスゲート:WiMAXなど提供、今後はインバウンド向けe-SIMの販売強化
ワイヤレスゲート Research Memo(1):2024年12月期は36.0%の営業増益で着地
ワイヤレスゲート Research Memo(8):2026年12月期に売上高100億円以上、営業利益5億円以上を目指す
ワイヤレスゲート Research Memo(7):2025年12月期は先行投資等で営業減益予想も、成長への布石で想定内
ワイヤレスゲート Research Memo(2):主力事業は「WiMAX」を中心としたワイヤレスゲートWi-Fi事業
ワイヤレスゲート Research Memo(4):今後はデジタルマーケティング事業が成長をけん引する計画(2)
ビジョン:グローバルWiFi事業を中心に業績2桁成長続く、株主優待も一部変更で優待利回りも高まる
ファイバーゲート:賃貸・観光施設向けにフリーWi-Fiサービスを展開、既存サービスのクロスセルや第3の柱の成長に注目
ワイヤレスゲート Research Memo(9):現在は業績が回復途上であることから無配だが、早い時期の復配を目指す
ハウテレビジョン Research Memo(6):戦略投資や一時的費用の影響で減益だが、売上面は高成長を継続