個人投資家・有限亭玉介:水道管破裂と道路陥没で急がれる国土強靭化とその関連株【FISCOソーシャルレポーター】
日本各地での水道管破裂や道路陥没が相次ぎ、国土強靭化の必要性が再認識される中、これに関連する株式銘柄が注目されています。個人投資家の有限亭玉介氏は、埼玉県八潮市での道路陥没を例に、日本のインフラの現状を懸念しています。彼は日本のインフラ強化への政府の設備投資が重要であり、これが進まない場合、ライフラインの値上げにつながる可能性を指摘しています。注目される関連株としては、日本ヒューム、大盛工業、NJS、富士ピー・エス、ジオスター、アジア航測などがあります。これらの企業は、国土強靭化に関連する事業を展開しており、今後の市場での動きが期待されています。
-----------
※2025年3月16日9時に執筆
「国土強靭化」という言葉が政府主導で使われ始めてもう10年以上は経過しましたか…。それだけの時を経て日本のインフラは本当に強化されたのでしょうか。日本が誇るべき素晴らしいインフラは、次世代にも受け継いで貰いたいものです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
先日の埼玉県八潮市の道路陥没は、日本らしからぬ事故と言えるかもしれません。老朽化した水道管の破裂が原因という事でしたが、下水道や道路などの定期点検が広く行き届いている国こそが日本というイメージでしたので正直、驚きました。
八潮市に限った事ではなく、老朽化した水道管の破裂は千葉県大網白里市や大阪府堺市など全国各地で発生しているようです。日本なら耐久性のある水道管の生産も出来るでしょうし熟練の技術者もおりますので、後は日本政府・行政が設備投資へ動くかどうかなだけの気がしますけどねぇ…
日本のインフラが脆弱なのに外国に税金で援助したり、緊急性のない事へ予算を割くのはどうなんだ…という批判はごもっともでしょう。昨今は土木や建設分野を支える人材が不足しておりますので、高校の学費無償化に予算を割くのなら土木やITなどの技術者を育てる方が今後の日本に便益があるのではないでしょうか。
各所で水道管などの工事が増えれば、水道料金も値上げへ向かうでしょう。ライフラインの値上げは増税みたいなものですからねぇ…昨今の相場は荒れ模様ですが、できる事ならあたくしたち個人投資家は強く、しなやかにレジリエンスの精神で底堅い銘柄をチェックしていきたいもんですな…今日はそんな銘柄を中心にご紹介。
下水道向けヒューム管の最大手である日本ヒューム<5262>は、荒れたトランプ相場をもろともせず見事に下値を切り上げている模様です。3月9日朝にTBS番組の「がっちりマンデー」で紹介されてさらに強含んできていますねぇ。株価も昨年来高値を更新してきています。業績も堅調ですので、まだ期待できるかな…と監視を強めています。
下水道・地中工事を手掛ける大盛工業<1844>は、直近の決算発表で通期計画を超過すると動意しました。時価総額100億円以下の小型株でも業績は黒字で配当もあり、国土強靭化のテーマと合わせて下値を切り上げる動きとなるか期待。
上下水道コンサルタントのNJS<2325>は、ACSL<6232>と共同開発した閉鎖環境点検ドローンによる下水道点検が茨城県境町で実施されると材料視されました。昨年7月につけた高値を上回り、昨年来高値を更新したチャート(日足)は25日線を上回ってトレンドを形成できるか。
3月7日に上方修正を発表した富士ピー・エス<1848>は、一気に最高益を更新する見通しです。PER・PBRも割安で、国土強靭化関連としても値ごろ感がありますな。同社も時価総額100億以下の小型株ながら黒字を継続しており、インフラの老朽化に伴い主力である橋梁や道路などの需要は底堅いと思われます。
土木用コンクリート製品大手のジオスター<5282>は、じわじわとチャート(日足)が底値圏から上放れしている様子。低PBRである事から、企業側も株主還元の為に継続的な増配を意識しているような印象を受けます。
最後は25年9月期で最高益を更新する予想のアジア航測<9233>です。北海道南幌町で航空測量業界初となる系統用蓄電池の「南幌蓄電所」を建設し、営業運転を開始したとの発表が好感されました。上値抵抗線になっている1200円を上抜けば、強気に転換する可能性もあるか。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
勤務中に警視庁倉庫で性交類似行為 事務官の男女を懲戒処分
31歳仮面ライダー俳優、本業は「ぽかぽか」と告白「週イチ勤務で」役者稼業は「ちょこちょこ」
【阪神】「ウル虎の夏」初日で山本彩がノーバウンド投球 限定ユニホームは「すごいかわいい」
「差別ない社会を」 都議選出馬の在日男性を襲った“ヘイトの刃”
【阪神】村上頌樹6失点後豪雨で中断 黒い雨雲に雷鳴…スタンドも選手も大わらわ 恵みの雨になるか
木下博勝氏、医師の平均年収1338万円の記事に言及「57歳の僕はこの額よりは高いですが…」
”虎党”佐藤隆太にんまり、最近我慢できなかったことは「11連勝ですね」
山田邦子が告白、74歳タレントから「バサッと」関係変化「すごい仲よくしていたんですけど…」
川合俊一会長、女子選手“シカト”する理由明かす 大林素子「ずっと嫌われていると思っていた」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

前日に動いた銘柄 part1デジタルアーツ、サンリオ、川崎重工業など
個人投資家・有限亭玉介:中国・海外勢の買い&利上げ期待で沸く不動産関連株に改めて注目【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:米不足&物価高の中の増税!財務省解体デモで盛り上がる注目株【FISCOソーシャルレポーター】
前日に動いた銘柄 part1 WNIウェザー、日本製鋼所、フジクラなど
個別銘柄戦略:コジマやWNIウェザーなどに注目
gumi、バロック、日製鋼所など
個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
NJS---大幅続伸、八潮市での道路陥没事故発生受けて思惑買い
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
塩水糖、ハイデ日高、インフォMTなど