日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
7日の東京株式市場では、日経平均株価が大幅に3日ぶりの反落を記録し、前日比817.76円安の36887.17円となった。米株式市場での大幅下落と円高が売り圧力を強めた要因となり、ファーストリテイリングと東京エレクトロンの2社が日経平均を約220円押し下げた。全体として値上がりが71銘柄、値下がりが153銘柄で、特に電気機器、精密機器などが売られた。一方、値上がりに寄与したのは日産化学などで、日経平均を約4円押し上げた。米国株式市場の動向と為替の変動による影響が続くと見られる。
6日の米国株式市場は反落。ダウ平均は427.51ドル安の42579.08ドル、ナスダックは483.48ポイント安の18069.26で取引を終了した。貿易赤字の拡大で景気減速懸念が強まったほか、他国との摩擦深刻化を警戒した売りに寄り付き後、下落。商務長官がメキシコ、カナダ関税を巡り自動車以外も免除の可能性を示唆すると一時下げ幅を縮小した。しかし、経済への影響を警戒した売りはやまず、終日軟調に推移。トランプ大統領がメキシコ、カナダ関税を巡り一部軽減を発表したが、7日発表の雇用統計への警戒感に、戻り乏しく安値圏で終了した。
米国株安や、為替が昨年10月8日以来となる1ドル147円台に突入したことなどから、東京市場は売り優勢で取引を開始。幅広い銘柄が売られたことから、日経平均は下げ幅を拡大し37000円台を割り込んだ。売り一巡後は37000円台を回復する場面も見られたが、後場じりじりと下落し、4日の取引時間中につけた安値36816.16円を一時割り込む場面も。目立った押し目買いが入らないまま、昨年9月18日以来の36000円台で取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比817.76円安(-2.17%)の36887.17円となった。東証プライム市場の売買高は19億9616万株。売買代金は4兆9212億円。業種別では、その他製品、電気機器、精密機器、保険、証券・商品先物などが下落した一方、ゴム製品、鉄鋼、鉱業、石油・石炭、パルプ・紙などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は28%、対して値下がり銘柄は69%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約154円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、コナミG<9766>、中外薬<4519>、任天堂<7974>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは日産化<4021>となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。同2位はレーザーテック<6920>となり、ブリヂストン<5108>、ニコン<7731>、東海カ<5301>、豊田通商<8015>、協和キリン<4151>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36887.17(-817.76)
値上がり銘柄数 71(寄与度+44.39)
値下がり銘柄数 153(寄与度-862.15)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4021> 日産化学 4476 122 4.01
<6920> レーザーテック 13830 190 2.50
<5108> ブリヂストン 6013 72 2.37
<7731> ニコン 1630 60 1.96
<5301> 東海カーボン 987 60 1.96
<8015> 豊田通商 2582 20 1.92
<4151> 協和キリン 2223 56 1.84
<6326> クボタ 1927 53 1.74
<2502> アサヒGHD 1926 17 1.68
<6645> オムロン 4651 47 1.55
<5101> 横浜ゴム 3433 79 1.30
<5802> 住友電気工業 2678 39 1.27
<9301> 三菱倉庫 994 14 1.18
<1928> 積水ハウス 3385 33 1.09
<6367> ダイキン工業 16970 30 0.99
<5332> TOTO 4011 59 0.97
<1721> コムシスHD 3242 29 0.95
<4661> オリエンタルランド 3105 29 0.95
<9843> ニトリHD 15570 55 0.90
<4324> 電通グループ 3285 25 0.82
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46000 -1740 -154.48
<8035> 東エレク 21115 -665 -65.60
<6857> アドバンテ 7508 -180 -47.35
<9984> ソフトバンクG 7953 -233 -45.97
<9766> コナミG 16935 -1300 -42.75
<4519> 中外製薬 6963 -389 -38.37
<7974> 任天堂 10335 -1050 -34.53
<4543> テルモ 2681 -112.5 -29.59
<4063> 信越化 4433 -163 -26.80
<6098> リクルートHD 9107 -265 -26.14
<6758> ソニーG 3569 -158 -25.98
<4704> トレンドマイクロ 10215 -665 -21.87
<9433> KDDI 4809 -92 -18.15
<6988> 日東電工 2835 -97.5 -16.03
<7832> バンナムHD 4949 -162 -15.98
<6954> ファナック 4249 -77 -12.66
<7751> キヤノン 4924 -233 -11.49
<5803> フジクラ 5849 -281 -9.24
<9613> NTTデータG 2799 -50 -8.22
<8766> 東京海上HD 5342 -151 -7.45
<CS>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
【町田】C氏は適応障害で休職も「黒田監督からの日常的な圧」と認められず…調査報告書/要旨4
【町田】沖縄キャンプでインフル感染も会食?黒田監督は隔離期間外と認定…調査報告書/要旨5
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ