P-京橋アートレジ Research Memo(8):新築マンション、リノベーション、M&Aを強化
京橋アートレジデンスは不動産開発を中心に、新築マンションの開発とリノベーション事業を強化する方針を示しています。特に東京23区内での新築マンション開発を増やし、富裕層や海外投資家向けのラインナップを強化。リノベーション事業では、一棟ヴィンテージマンションやオフィスの再販に注力します。また、M&A戦略も進め、スタートアップ企業への出資を通じてシナジーを追求。ESG関連事業の展開や不動産小口化、クラウドファンディングによる資産形成商品開発にも取り組みます。中期的には年間20件以上の引き渡しを目指し、市場地位の確立と2桁成長を計画しています。ただし、成長を支えるためには戦略的な資金調達と人員強化が不可欠であり、東証スタンダード市場への上場も視野に入れています。
1. 今後の事業展開
不動産開発創造事業において、同社は今後も引き続き、新築マンション開発事業とリノベーション再販事業の強化を図り、シナジー目的で必要があればスタートアップ企業への出資などM&Aも推進する方針である。新築マンション開発事業では、人員体制や社外ネットワークを継続的に強化することで、東京23区を中心に開発数を月2棟のペースで増やす方針である。特に新宿、池袋、上野、品川など知名度の高いエリアでの供給を増やすことで顧客層を拡大するほか、富裕層、海外投資家向けの商品ラインナップの強化を図り、資産形成用一棟収益マンションのマーケットにおける地位確立を目指す。リノベーション再販事業では、同社の企画力が生かせてニーズも強い、住居やオフィス、店舗などの一棟リノベーションと高額ヴィンテージマンションを強化する方針である。現状、経営資源を主に新築マンション開発事業に投下しているが、今後は、リノベーション再販事業の体制整備にも投下する予定だ。そのほか、スタートアップ企業への出資や提携については、Next AI(株)などすでに事業シナジーの生じているケースもあるため、既存事業とのシナジーや事業領域の拡大につながるM&Aについては、積極的に展開する予定である。
このほかの事業に関しても、情勢を見ながら着実に展開する方針である。新築戸建・宅地開発事業については、共同事業を中心とした開発を推進する予定だが、土地の取得費用が高騰しているためマンション開発に比べると抑制傾向が続く見込みである。企画力や推進力を生かせる不動産コンサルティングやプロジェクトマネジメント事業については拡大を図り、オフィス、商業、医療などの複合開発を行う考えである。新たな展開としては、不動産小口化やクラウドファンディングによる個人の資産形成用商品を品揃えし、認知度を高める取り組みがある。一方、ESG関連事業においては、再生可能エネルギー事業や賃料収入を目的とした保有事業を継続し、暮らし関連事業で地域貢献など環境や社会課題解決への取り組みを広げる予定である。
中期2ケタ成長も、人員や資金など戦略的対応が必要
2. 中期成長イメージ
同社は、中期的に上記のような形で事業を展開する考えである。特に主力の新築マンション開発事業では、現在の進捗から見ると遠からず年間20件以上の引き渡しが視野に入ってくると考えられ、引き続き同社の成長をけん引すると見られる。敷地面積など条件によっては、従来のマンションよりワンサイズ大きいミドルクラスの新築マンションや分譲マンションへと領域を拡大する可能性もある。一棟賃貸マンションのリノベーション再販のシリーズ化やヴィンテージマンションの区分リノベーション再販といった新しい取り組みも、少しずつ軌道に乗っていくことが予想されるため、成長に寄与できそうな新たな取り組みについては引き続き果敢にチャレンジする考えである。一方、利益面では、成長やマーケットポジション確立に向けてコストが先行する場面もあろうが、固定費が毎期大きく増加するとは考えにくいため、中期的に2ケタ成長を期待したい。
ただし、企業規模の拡大に伴って、人員・組織の強化や資金調達方法の改善は避けて通れず、戦略的な対応が必要となろう。人員・組織の強化には採用を増やすことが必要で、実際に同社は足もとでトライしているところである。資金調達に関しては、従来の借入偏重から資産の入れ替えや直接金融についても検討しているが、実際に同社は足もとで太陽光発電施設の売却に向けて一部の資産入れ替えを始めた。また、初配当も行っており、条件が満たされれば東証スタンダード市場への上場を検討すると思われる。成長戦略やこうした戦略的対応を包括した中期経営計画の策定が待たれるところだ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
【楽天】中島大輔が規定打席に到達「やっと追いついた。まだこっから」打率ランキング5位に登場
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答
【ロッテ】乱打戦を制し勝利、山口航輝が3打席連続弾 吉川悠斗がプロ初勝利
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

P-京橋アートレジ Research Memo(1):新築マンション開発が好調、リノベーション再販も実績拡大
P-京橋アートレジ Research Memo(4):不動産開発創造事業とESG関連事業を展開(2)
P-京橋アートレジ Research Memo(2):賃貸用一棟収益マンションの開発~販売
P-京橋アートレジ Research Memo(7):引き続き一棟収益マンションが業績をけん引
P-京橋アートレジ Research Memo(6):一棟収益マンションの販売が好調で、2ケタ増収増益
P-京橋アートレジ Research Memo(5):ネットワーク、商品力、事業展開力に強み
京橋アートレジデンス---24年11月期は2ケタ増収増益、期末配当の増配を発表
株式会社ランディックス:決算説明会文字起こし(5)
サンフロ不動産 Research Memo(10):2028年3月期に売上高1,350億円を目指す(2)
サンフロ不動産 Research Memo(3):既存不動産の活用等を通して、顧客の資産価値の最大化を実現(1)