日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均株価は3日連続の大幅高を記録し、前日比511.10円高の39474.80円で終了しました。ファーストリテイリングが1銘柄で日経平均を約110円押し上げ、アドバンテストが2位に続きました。 一方で、ソフトバンクGが日経平均を約68円押し下げる最大の下落銘柄でした。他にもリクルートHDやニトリHDが値下がり寄与銘柄として続いています。米国市場では、インフレの加速に伴い利下げ期待が後退したものの、ウクライナ停戦交渉の進展報道で一部の売買が回復し、日経平均にプラスの影響を与えました。 日経平均に採用されている188銘柄が値上がりし、35銘柄が値下がりする結果となりました。また、円安ドル高も東京市場で買い優勢の要因となっています。
日経平均は大幅高で3日続伸。前日比511.10円高(+1.31%)の39474.80円(出来高概算9億8000万株)で前場の取引を終えている。
12日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は225.09ドル安の44368.56ドル、ナスダックは6.10ポイント高の19649.95で取引を終了した。消費者物価指数(CPI)が予想外に加速したため利下げ期待の後退で、寄り付き後、大幅安。その後、ウクライナ停戦交渉開始でトランプ大統領と露プ―チン大統領が合意したことが報じられると、地政学的リスク懸念の後退で一部買い戻され、相場は下げ幅を縮小した。金利上昇が重しとなり、ダウは終日軟調に推移したがナスダックはインテルやアップルの上昇がけん引しプラス圏に回復し、まちまちで終了。
米国株は高安まちまちとなったが、為替が1ドル154円台まで円安ドル高が進んだことから、東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は39000円台で取引を開始した後は、上げ幅をじりじり広げ39500円台に迫る強い動きとなった。指数インパクトが大きいファーストリテ<9983>が上げ幅を広げたことから、一部では先物主導との指摘も。
日経平均採用銘柄では、昨日の取引時間中に決算で急落した東レ<3402>が大幅反発となったほか、鹿島<1812>、大成建設<1801>、清水建設<1803>などゼネコン株の上昇が目立った。また、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体株の一角も堅調。このほか、トレンドマイクロ<4704>、エムスリー<2413>、第一三共<4568>、東海カーボン<5301>、ヤマハ発動機<7272>、塩野義製薬<4507>などが買われた。
一方、決算内容が嫌気されたニトリHD<9843>、ソフトバンクグループ<9984>、リクルートHD<6098>、日揮ホールディングス<1963>が大幅安となったほか、昨日買われた古河電工<5801>、フジクラ<5803>、住友電工<5802>が反落。また、日本製鋼所<5631>、三菱重<7011>など防衛関連も弱い。このほか、三井金<5706>、住友鉱<5713>、日産自<7201>、出光興産<5019>などが下落した。
業種別は、繊維、医薬品、ゴム、精密機器、輸送用機器などが上昇した一方、非鉄金属、サービス、海運、金属の4セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約110円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、トレンド<4704>、中外薬<4519>、第一三共<4568>、テルモ<4543>、信越化<4063>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約68円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ニトリHD<9843>、フジクラ<5803>、東エレク<8035>、日揮HD<1963>、NTTデータG<9613>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39474.80(+511.10)
値上がり銘柄数 188(寄与度+694.90)
値下がり銘柄数 35(寄与度-183.80)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 50210 1240 110.09
<6857> アドバンテ 9280 340 89.44
<4704> トレンドマイクロ 10860 1502 49.39
<4519> 中外製薬 7252 277 27.32
<4568> 第一三共 3766 238 23.48
<4543> テルモ 2881 88 23.15
<4063> 信越化 4805 115 18.91
<6988> 日東電工 2949 81 13.32
<6971> 京セラ 1714 49 12.89
<6367> ダイキン工業 16550 355 11.67
<9433> KDDI 4997 57 11.25
<2413> エムスリー 1794 135 10.65
<7203> トヨタ自動車 2855 55 8.96
<4578> 大塚HD 8170 264 8.68
<7733> オリンパス 2285 65 8.55
<4503> アステラス製薬 1501 52 8.55
<6762> TDK 1761 17 8.38
<4507> 塩野義製薬 2182 79 7.79
<2801> キッコーマン 1516 44 7.23
<6920> レーザーテック 15720 540 7.10
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 9507 -349 -68.85
<6098> リクルートHD 10070 -590 -58.20
<9843> ニトリHD 16955 -1130 -18.58
<5803> フジクラ 7114 -252 -8.29
<8035> 東エレク 25575 -75 -7.40
<1963> 日揮HD 1190 -194.5 -6.40
<9613> NTTデータG 3074 -11 -1.81
<5631> 日本製鋼所 5738 -257 -1.69
<5801> 古河電気工業 7273 -512 -1.68
<9735> セコム 5223 -23 -1.51
<5802> 住友電気工業 2930 -34.5 -1.13
<4021> 日産化学 4551 -27 -0.89
<5713> 住友金属鉱山 3504 -49 -0.81
<1802> 大林組 2059 -23 -0.76
<7762> シチズン時計 899 -21 -0.69
<9107> 川崎汽船 2134 -21.5 -0.64
<9104> 商船三井 5451 -62 -0.61
<5706> 三井金属鉱業 4535 -152 -0.50
<9101> 日本郵船 5231 -41 -0.40
<5019> 出光興産 1047 -6 -0.39
<CS>
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
アイドルグループ事務所が声明 メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
大谷翔平、真美子夫人の出産に立ち会う「父親リスト」とは? ダルビッシュ、田中将大らも取得
38歳カリスマモデル“衝撃の1日の食事量”公開し反響 完璧くびれウエストも披露
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
カブスが歴史的猛攻合戦で勝利 8回に鈴木誠也の5号ソロを含む両チーム計16得点で球場新記録
大谷翔平が「父親リスト入り」とロバーツ監督 最長3日間 昨年オフに真美子夫人の妊娠発表
北川景子「面白すぎて…」とうなった番組を実名告白 出演者には”ツッコミ“投稿も
藤田ニコルさんが絵柄をデザインしたスイムウェア、記念のスペシャルイベント開催
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGやリクルートHDが2銘柄で約74円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約64円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約147円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約301円分押し下げ