日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約52円分押し上げ
10月30日の日経平均株価は、前日比83.79円高の39498.57円で取引を終えました。米国市場が反落した影響で東京市場も売り優勢で始まりましたが、半導体株の上昇などで切り返す展開となりました。中でも、東京エレクトロンが一銘柄で約52円日経平均を押し上げ、アドバンテストやサイバーの好決算も買い材料となりました。反面、為替の円高進行により、キーエンス、安川電機、ダイキンなどの機械や電気機器関連株は弱含みました。業種別では、ゴム製品や石油製品が上昇する一方、不動産や精密機器が下落しました。
日経平均は小幅続伸。前日比83.79円高(+0.21%)の39498.57円(出来高概算8億2000万株)で前場の取引を終えている。
29日の米国市場は反落。ダウ平均は136.83ドル安の44713.52ドル、ナスダックは101.27ポイント安の19632.32で取引を終了した。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を警戒し寄り付き後、小動き。その後、貿易赤字の拡大や低調な経済指標を受け成長減速懸念に、売りが強まった。終盤にかけ連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り利下げ見送りを決定、声明ではインフレの高止まりや強い経済が強調されため下げ幅を拡大。パウエル議長が会見で、声明でのインフレ鈍化進展を巡る文言削除が政策シグナルではないと確認、様子見姿勢を表明したため、下げ幅を縮小し終了した。
米国株安やエヌビディア株安などが意識されて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日終値を下回ってスタートした後は、値がさ半導体株の上昇などが影響して切り返す展開に。ただ、為替がじりじりと円高に推移したことなどが重しとなり上値は限定的。中国新興AI企業「DeepSeek」の影響を見極めたいとするムードは引き続き強く、積極的な買いは手控えられた。
日経平均採用銘柄では、10-12月期営業利益が693億円で前年同期比2.6倍となり、通期予想を従来の1650億円から2260億円、前期比2.8倍にまで上方修正したアドバンテスト<6857>が上昇したほか、サイバー<4751>も決算が材料視されて買われた。また、三菱重<7011>、IHI<7013>、川崎重<7012>など防衛関連が買われたほか、古河電工<5801>、住友電工<5802>、フジクラ<5803>など電線株もしっかり。証券会社のポジティブなレポートでパナHD<6752>も上昇した。このほか、日野自動車<7205>、日産自<7201>、日立<6501>、東京エレクトロン<8035>などが買われた。
一方、為替が1ドル154円台前半、1ユーロが160円台入りするなど円高が嫌気されて、キーエンス<6861>、安川電機<6506>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、太陽誘電<6976>、日東電工<6988>、村田製作所<6981>、NEC<6701>など機械や電気機器関連銘柄の一角が弱い。このほか、SUMCO<3436>、ルネサスエレクトロニクス<6723>など半導体株の一角も売られた。
業種別では、ゴム製品、石油・石炭製品、海運、非鉄金属、空運などが上昇した一方、不動産、精密機器、繊維、建設、金属などが下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約52円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>、コナミG<9766>、ブリヂストン<5108>、キヤノン<7751>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約19円押し下げた。同2位はファナック<6954>となり、ダイキン<6367>、日東電<6988>、TDK<6762>、ソニーG<6758>、キーエンス<6861>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39498.57(+83.79)
値上がり銘柄数 128(寄与度+245.11)
値下がり銘柄数 95(寄与度-161.32)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 25430 535 52.77
<6857> アドバンテ 8704 186 48.93
<9983> ファーストリテ 50670 420 37.29
<4063> 信越化 4947 57 9.37
<9766> コナミG 14575 230 7.56
<5108> ブリヂストン 5648 156 5.13
<7751> キヤノン 5079 103 5.08
<4519> 中外製薬 6421 41 4.04
<9843> ニトリHD 18480 225 3.70
<6724> セイコーエプソン 2819 55 3.62
<7203> トヨタ自動車 2949 19 3.12
<3092> ZOZO 5082 87 2.86
<5803> フジクラ 6102 82 2.70
<6501> 日立製作所 3778 79 2.60
<2802> 味の素 6301 72 2.37
<8766> 東京海上HD 5214 41 2.02
<6098> リクルートHD 11045 20 1.97
<8015> 豊田通商 2685 20 1.97
<7974> 任天堂 10250 60 1.97
<7011> 三菱重工業 2262 59 1.92
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 9300 -99 -19.53
<6954> ファナック 4644 -105 -17.26
<6367> ダイキン工業 18395 -470 -15.45
<6988> 日東電工 2750 -78 -12.82
<6762> TDK 1962 -18.5 -9.12
<6758> ソニーG 3433 -51 -8.38
<6861> キーエンス 67360 -1750 -5.75
<9433> KDDI 5144 -24 -4.73
<6506> 安川電機 4508 -114 -3.75
<7741> HOYA 21125 -225 -3.70
<6981> 村田製作所 2512 -45.5 -3.59
<4578> 大塚HD 8094 -101 -3.32
<6971> 京セラ 1620 -11.5 -3.03
<1928> 積水ハウス 3581 -87 -2.86
<8830> 住友不動産 5392 -87 -2.86
<7269> スズキ 1859 -21.5 -2.83
<6273> SMC 59110 -820 -2.70
<8801> 三井不動産 1415 -25 -2.47
<6305> 日立建機 3733 -70 -2.30
<4507> 塩野義製薬 2282 -21.5 -2.12
<CS>
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
【高校野球】明大八王子 合言葉は「勇気を持って」継続試合制す/西東京
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
【DeNA】三浦監督「選手たちもしっかり戦ってくれた」降雨での中断時間では史上最長2時間21分
キナクシス、2025年第2四半期決算カンファレンスコールを2025年8月7日に開催
39年前の福井・中3殺害 きょう再審判決 前川さんは無罪の公算大
Speedoの水着で叶える♡夏の大人リラックススタイル提案
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【阪神】2位巨人が敗れゲーム差は9に拡大 3位DeNA、4位広島は引き分けで差は変わらず
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約34円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約94円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約102円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約120円分押し上げ
日経平均は4日ぶりに反発、半導体株の戻りを受けて本日の高値圏で終了
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約42円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均は小幅続伸、値がさ半導体株が下支えに
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ