恵和 Research Memo(7):「地球の絆創膏事業」部分を取り下げ、同時に全体の見直しを決定
恵和は2023年8月、「地球の絆創膏事業」を重要な事業として構想していましたが、目標達成が困難となり、計画から取り下げました。この事業は当初から独立組織で進められていたものの課題解決が難航し、研究開発フェーズに戻すことに決定しました。同時に全体の中期経営計画の見直しも行われ、新しい計画は2025年2月に発表される予定です。また光学シート事業やCSVビジネス、生活・環境イノベーション事業など他の分野への注力を進めています。特に直下型ミニLED液晶や医療用フィルムの事業では設備投資が進み、さらなる成長が見込まれています。
(1) 中期経営計画の概要
恵和<4251>は、2023年8月に2023年12月期を初年度とする中期経営計画“DARWIN”(2023年12月期~2026年12月期)を策定した。光学シート事業は競争優位なセグメントに集中し、市場における顧客の絶対的信頼を得ることで事業ドメインをダイナミックに変革していく。また、ドメインの変革に合わせて各基盤(プラットフォーム)を構築することとしている。経営戦略として「地球の絆創膏事業で世界の建造物やインフラの長寿命化に貢献する」「光学シート事業で世界のディスプレイの高精細化に貢献する」「新たなCSVビジネスの事業化」「生活・環境イノベーション事業の成長」「基盤(プラットフォーム)の適正化」の5つの目標を掲げ、それぞれに具体的な戦略を描いている。数値目標については、2026年12月期の目標として、連結売上高290億円、営業利益67億円、ROIC17.2%を掲げている。
同社はこの2023年8月14日に公表した中期経営計画の内容を見直すことを決めた。見直しの背景としては、同社が重要な新事業と位置付けて進めていた「地球の絆創膏事業」について、数値目標の実現は困難となったため、中期経営計画“DARWIN”の「地球の絆創膏事業」部分を取り下げるとともに、これに合わせて全体を見直すことを決定したためである。
同事業の独自性や高度なノウハウが要求される特性を考慮し、当初より社内における「プロジェクト」として発足し、独立組織として進めてきた。2024年4月からは、これまでに購入・施工してきた KYOZIN Re-Roofの自主点検を行い、抽出された課題に対して検査と再試験等を進めてきたが、「問題解決のための設計変更」や「製造標準の改善」を早期に実現できないと判断するに至った。そのため、「地球の絆創膏事業」は、工業製品として販売するフェーズから研究開発フェーズに引き戻すことを決定した。現在は、「地球の絆創膏事業」を「独立組織」から「社内組織」に組み入れて、事業の再構築を進めている。
今後については、見直し後の新中期経営計画を、2024年12月期決算発表時の2025年2月に開示する予定である。また、「地球の絆創膏事業」を研究開発フェーズに引き戻すことを決定したことを受けて、当面の販売は見込まず、淡路ベースは、開発・製造拠点から開発拠点に用途変更を実施する。
(2) 進捗状況
「事業モデル再構築期間」と位置付けた2023年12月期~2024年12月期は、光学シート事業に関しては2023年12月期は需要の弱含みもあってやや抑え気味であったものの、2024年12月期はほぼ計画どおりの進捗が予想される。光学シート事業においては成長分野である直下型ミニLED液晶、ノートパソコン、タブレット、車載デバイス、VRデバイスに注力する戦略を計画どおり進めており、同分野をターゲットとする設備投資と相俟って2024年12月期の業績への寄与が現れている。
新たなCSVビジネスの事業化については、現在医療用フィルム事業に注力している。医療衛生向けフィルムは収益性・成長性とも高く、実需も増加傾向にある。受注増に対応すべく追加の設備投資を計画している。また転倒時の衝撃緩和床材事業については現在床材の開発を進めており、介護施設等でテストして得た課題の解消に向けて改善を進めている。
生活・環境イノベーション事業の成長については、現在、高付加価値製品を主力とするための事業ポートフォリオの見直しを進めるほか、従来からの事業効率化の実践により利益率の改善に取り組んでいる。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<HN>
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
斎藤知事の「わいせつ」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
息子の遺体見つけた父も天国へ 残された遺族「見守って」 熊本地震
ガソリン補助金23日までゼロに 軽油、灯油も同様 経産省発表
石橋貴明、食道がんに咽頭がんも併発 食道がん、咽頭がんとは? その関連性は?
ガーシー氏、広末涼子の「“車内ですぐ笑顔”に賛否」記事に私見 「一番説得力ある」と反響
石橋貴明、セクハラ報道を謝罪「不快な思い」「申し訳ない」咽頭がん併発も明かす/コメント全文
宮迫博之、ドジャース戦始球式「投げます」宣言「1人賛否」で取り上げた宿敵粗品に完コピで感謝
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分「あくまで検察からの釈放指揮を履行」
広末涼子は「“素”で表現できたら樹木希林さんのような女優になれるかな」危機管理専門家が助言
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

恵和 Research Memo(6):PC・車載向け等の需要拡大、医療用フィルムは成長トリガーに
恵和 Research Memo(1):2024年12月期第3四半期、営業利益の進捗率は約98%
恵和---3Qは2ケタ増収・営業利益は大幅増、期末配当金において創立記念配当の実施を発表
恵和 Research Memo(3):ニッチ市場にターゲットを絞り高付加価値製品を提供
恵和 Research Memo(9):2024年12月期の配当予想を増額修正
今仙電機製作所 Research Memo(4):2030年3月期に売上高1,500億円、営業利益率6.0%を目指す
一正蒲 Research Memo(8):第二次中期経営計画で1stステージ「成長軌道への5年」の実現を目指す
恵和 Research Memo(2):光拡散フィルム「オパルス」は世界で高いシェアを誇る
シード Research Memo(9):新中期経営計画を策定、2027年3月期に売上高41,000百万円を目指す(2)
戸田工業 Research Memo(7):中期経営計画「Vision2026」を遂行、営業利益率5%達成目指す(1)