ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比470円安の38780円~
米国預託証券(ADR)市場で日本株は全般的に売られ、シカゴ日経225先物も大きく下落しました。特に、ゆうちょ銀行、日本郵政、三菱UFJFGなどが値を下げています。これは米国雇用統計が予想外に良好で、年内の利下げ期待が後退し、米国市場も全体的に下落したためです。ダウ平均は696.75ドル、ナスダックは317.25ポイント、それぞれ下落して取引を終えました。一方で、川崎汽船や住友不動産などは上昇していますが、それでもADR市場では全般的に下落トレンドが見られます。米市場の金利上昇やエヌビディアの株価下落などが相場を押し下げる要因となっています。
米国株式市場は下落。ダウ平均は696.75ドル安の41,938.45ドル、ナスダックは317.25ポイント安の19,161.63で取引を終了した。雇用統計が予想外に改善を示したため年内の利下げ期待後退で、寄り付き後、下落。半導体のエヌビディア(NVDA)の下落がけん引したほか、長期金利の上昇を嫌気しハイテクも売られ相場全体のさらなる重しとなった。さらに、ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率が予想外に上昇すると、金利高を警戒した売りが一段と強まり続落。終日軟調に推移し、終了した。
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は158円87銭まで上昇後、157円23銭まで下落、157円74銭に戻し引けた。米12月雇用統計が予想以上に強い結果となったため、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げサイクル終了予想も浮上し、長期金利上昇に伴うドル買いが一段と強まった。その後、米1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想外に低下しドル買いが後退、株安に連れたリスク回避の円買いに反落。同時に、ミシガン大消費者信頼感の期待インフレ率が予想外に大幅上昇したため下げ止まった。ユーロ・ドルは1.0311ドルから1.0215ドルまで下落し、1.0245ドルで引けた。
10日のNY原油先物2月限は大幅高(NYMEX原油2月限終値:76.57 ↑2.65)。
■ADR上昇率上位銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 16.93ドル 5344円 (469円) +9.62%
<9107> 川崎汽船 14.1ドル 2225円 (150.5円) +7.25%
<5020> ENEOS 10.85ドル 856円 (49.4円) +6.12%
<2801> キッコーマン 21.5ドル 1697円 (76.5円) +4.72%
<9104> 商船三井 17.39ドル 5489円 (180円) +3.39%
■ADR下落率下位銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8113> ユニ・チャーム 3.88ドル 1021円 (-203円) -16.58%
<7182> ゆうちょ銀行 8.9ドル 1405円 (-81.5円) -5.48%
<8267> イオン 21.61ドル 3411円 (-104円) -2.96%
<6506> 安川電機 52.6ドル 4151円 (-120円) -2.81%
<6178> 日本郵政 9.39ドル 1481円 (-33.5円) -2.21%
■その他ADR銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 12.36ドル 3902円 (-43円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.71ドル 2480円 (-10円)
<4063> 信越化学工業 16.22ドル 5120円 (-75円)
<4502> 武田薬品工業 12.95ドル 4088円 (-33円)
<4519> 中外製薬 21.1ドル 6660円 (-77円)
<4543> テルモ 18.8ドル 2967円 (-25円)
<4568> 第一三共 25.97ドル 4099円 (-31円)
<4661> オリエンランド 20.89ドル 3297円 (-21円)
<4901> 富士フイルム 10.38ドル 3277円 (-38円)
<5108> ブリヂストン 16.43ドル 5186円 (-49円)
<6098> リクルートHD 13.72ドル 10827円 (-128円)
<6146> ディスコ 30ドル 47349円 (-651円)
<6178> 日本郵政 9.39ドル 1481円 (-33.5円)
<6201> 豊田自動織機 77.78ドル 12277円 (-133円)
<6273> SMC 18.71ドル 59060円 (-810円)
<6301> 小松製作所 26.36ドル 4160円 (-35円)
<6367> ダイキン工業 11.52ドル 18182円 (-203円)
<6501> 日立製作所 47.84ドル 3775円 (-35円)
<6503> 三菱電機 32.2ドル 2541円 (-29.5円)
<6594> 日本電産 4.56ドル 2879円 (-36円)
<6702> 富士通 17.59ドル 2776円 (-29.5円)
<6723> ルネサス 6.28ドル 1982円 (-39円)
<6758> ソニー 20.35ドル 3212円 (-23円)
<6857> アドバンテスト 64.5ドル 10180円 (-200円)
<6902> デンソー 13.47ドル 2126円 (-36.5円)
<6954> ファナック 12.82ドル 4047円 (-69円)
<6981> 村田製作所 7.85ドル 2478円 (-44.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.9ドル 1405円 (-81.5円)
<7203> トヨタ自動車 184.11ドル 2906円 (-26円)
<7267> 本田技研工業 28.65ドル 1507円 (-21.5円)
<7741> HOYA 128.15ドル 20226円 (-169円)
<7751> キヤノン 31.29ドル 4939円 (-31円)
<7974> 任天堂 14.41ドル 9097円 (-151円)
<8001> 伊藤忠商事 92.52ドル 7301円 (-52円)
<8002> 丸紅 140.54ドル 2218円 (-15円)
<8031> 三井物産 383.59ドル 3027円 (-33円)
<8035> 東京エレク 84.81ドル 26771円 (-254円)
<8053> 住友商事 20.45ドル 3228円 (-20円)
<8058> 三菱商事 16ドル 2525円 (46.5円)
<8306> 三菱UFJFG 11.8ドル 1863円 (-40.5円)
<8316> 三井住友FG 14.13ドル 3717円 (-37円)
<8411> みずほFG 4.85ドル 3827円 (-58円)
<8591> オリックス 99.43ドル 3139円 (-61円)
<8725> MS&ADインシHD 20.08ドル 3169円 (-35円)
<8766> 東京海上HD 32.46ドル 5123円 (-40円)
<8801> 三井不動産 23.4ドル 1231円 (-9円)
<9432> NTT 24.26ドル 153円 (-0.7円)
<9433> KDDI 14.95ドル 4719円 (-25円)
<9983> ファーストリテ 30.5ドル 48138円 (-562円)
<9984> ソフトバンクG 28.87ドル 9113円 (-138円) <ST>
トランプ氏、ロシアが和平拒めば「高関税と制裁」 即時ディール要求
Align Partners、コーウェイ株式会社に対しガバナンスと資本配分の改善を要求
クロちゃん振ったリチ、所属事務所退所発表「普通の生活に戻るだけです」元「都内某所」
関西テレビ大多亮社長の会見、同局報道部記者も切り込む「社員ですが報道部門の人間として」
「血まみれの男性が」 長野駅前の刺傷事件、目撃者が語る恐怖
観光庁、太平観光とオリオンツアーを行政処分
クロちゃん「水ダウ」でプロポーズも恋人リチ「でも結婚できない、無理です」
「水ダウ」玉砕クロちゃん魂の叫び「勝手に終わらすなよ」「こんな結末かよ」がXで大バズリ
「水ダウ」クロちゃん振ったリチの理由にX共感多数「スゴすぎ」「爆泣き」「もっといい人いる」
Snow Man、国立競技場ライブ決定 有観客はスタート社所属で初「盛大に騒げることを楽しみに」
「騎乗位してました?」NHK大河「べらぼう」で女性が息を荒く…3話も「攻めてる」の声
紀藤正樹弁護士、フジ顧問菊間千乃弁護士の“ある発言”に「このコメントはすべきでない」と指摘
中居正広問題で元MBS女性アナ「接待はしません」上司に守られた過去告白 タレントの誘い「ある」
元モー娘。道重さゆみ芸能界引退を発表
フジ37歳男性アナ、生放送で涙の叫び「13年1度も辞めたいと思ったことない、好きな会社を…」
「このばか者が」イチロー氏が1票足りず満票を逃したことに米ベテラン記者からも疑問噴出
TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の番組終了を発表
故・木村花さんの母響子さん、中居正広問題でフジテレビに訴え「今からでもいい…」
中居正広「金スマ終了」に「中居ヅラ」が続々Xで反応、24年の歴史に幕
神取忍、泥棒にチョーク極め捕まえる 逆に泥棒が「警察呼んでください」と懇願
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広、公式サイトでコメントを発表
米津玄師、顔出し最新ショットに「カッコよすぎる」「整形なら大成功」の声
元SPEED、新垣仁絵(40)の現在が衝撃的すぎると話題に
中居正広は謝罪声明で「口にしてはならないことを言っている、信じられない」73歳落語家が指摘
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
トランプ氏、ロシアが和平拒めば「高関税と制裁」 即時ディール要求
Align Partners、コーウェイ株式会社に対しガバナンスと資本配分の改善を要求
クロちゃん振ったリチ、所属事務所退所発表「普通の生活に戻るだけです」元「都内某所」
関西テレビ大多亮社長の会見、同局報道部記者も切り込む「社員ですが報道部門の人間として」
「血まみれの男性が」 長野駅前の刺傷事件、目撃者が語る恐怖
観光庁、太平観光とオリオンツアーを行政処分
「水ダウ」玉砕クロちゃん魂の叫び「勝手に終わらすなよ」「こんな結末かよ」がXで大バズリ
クロちゃん「水ダウ」でプロポーズも恋人リチ「でも結婚できない、無理です」
「水ダウ」クロちゃん振ったリチの理由にX共感多数「スゴすぎ」「爆泣き」「もっといい人いる」
【市場反応】米12月景気先行指数、ドル底堅い