日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約220円分押し上
27日の東京株式市場では、日経平均が3日連続で大幅上昇し、終値は7月19日以来の40,000円台を回復した。日経平均は前日比713.10円高の40,281.16円となり、ファーストリテーリングとアドバンテストの2銘柄が合計で約220円押し上げたことが大きな要因となった。米国市場では、ダウ平均が小幅上昇する一方で、ナスダックは下落し、高安まちまちとなったが、円安ドル高の影響もあり、東京市場では買いが優勢となった。取引量は21億3623万株、売買代金は4兆3282億円で、電気・ガスや鉄鋼をはじめとする多くの業種で上昇がみられた。値上がり銘柄は全体の82%を占めた。
26日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は28.77ドル高の43325.80ドル、ナスダックは10.77ポイント安の20020.36で取引を終了した。失業保険申請件数の予想外の減少で、長期金利上昇を嫌気した売りに、寄り付き後、下落。クリスマス祝日明けで動意乏しいなか、年末にかけてのクリスマスラリーを期待した買いが根強く下値を支えた。その後、失業保険継続受給者数が3年来の高水準に達したことや7年債入札の強い結果を材料に金利が低下に転じると、終盤にかけて買いが強まり、ダウはかろうじてプラス圏を回復。ナスダックは買いが続かず、まちまちで終了。
米国株が高安まちまちだったが、為替が前日比で円安ドル高に振れたことから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は39600円台でスタートした後は、先物の買い観測などを背景にじりじりと上げ幅を拡大。ファーストリテ<9983>や値がさ半導体株が後場も上げ幅を拡大したことから、日経平均は後場一段高の展開に。終値ベースとしては7月19日以来となる40000円台回復となった。
大引けの日経平均は前日比713.10円高(+1.80%)の40281.16円となった。東証プライム市場の売買高は21億3623万株。売買代金は4兆3282億円。業種別では、電気・ガス、鉄鋼、電気機器、医薬品、サービスなどが上昇した一方、鉱業、ゴム製品の2セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は82%、対して値下がり銘柄は15%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約127円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>、KDDI<9433>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはヤマハ発<7272>となり1銘柄で日経平均を約1円押し下げた。同2位はJT<2914>となり、日産自<7201>、電通グループ<4324>、キヤノン<7751>、ブリヂストン<5108>、アサヒ<2502>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 40281.16(+713.10)
値上がり銘柄数 201(寄与度+724.09)
値下がり銘柄数 23(寄与度-10.99)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 54690 1440 127.84
<6857> アドバンテ 9447 352 92.59
<8035> 東エレク 24380 550 54.25
<9984> ソフトバンクG 9254 145 28.61
<6762> TDK 2099 54 26.39
<6098> リクルートHD 11465 225 22.19
<9433> KDDI 5059 82 16.18
<4519> 中外製薬 7105 159 15.68
<4063> 信越化 5329 92 15.13
<6758> ソニーG 3417 67 11.02
<6367> ダイキン工業 18650 335 11.02
<9843> ニトリHD 18900 605 9.95
<6988> 日東電工 2702 60 9.86
<6971> 京セラ 1585 34 8.94
<4568> 第一三共 4410 89 8.78
<4543> テルモ 3101 32 8.42
<7203> トヨタ自動車 3188 46 7.56
<6954> ファナック 4162 46 7.56
<9613> NTTデータG 3066 44 7.23
<6146> ディスコ 43760 990 6.51
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7272> ヤマハ発動機 1418 -15.5 -1.53
<2914> JT 4088 -44 -1.45
<7201> 日産自動車 509 -43.2 -1.42
<4324> 電通グループ 3850 -34 -1.12
<7751> キヤノン 5193 -21 -1.04
<5108> ブリヂストン 5328 -28 -0.92
<2502> アサヒGHD 1664 -4.5 -0.44
<8233> 高島屋 1283 -13 -0.43
<1605> INPEX 1964 -24.5 -0.32
<5201> AGC 4620 -47 -0.31
<4452> 花王 6429 -9 -0.30
<9147> NXHD 2419 -22.5 -0.22
<5801> 古河電気工業 6758 -64 -0.21
<5631> 日本製鋼所 6078 -29 -0.19
<5214> 日本電気硝子 3352 -18 -0.18
<2503> キリンHD 2056 -5 -0.16
<6361> 荏原製作所 2536 -5 -0.16
<4004> レゾナックHD 4050 -49 -0.16
<4151> 協和キリン 2385 -4 -0.13
<4902> コニカミノルタ 677 -3.6 -0.12
<CS>
セクシー女優葵つかさ「2025年8月17日をもって、葵つかさとしての活動を引退します」
鬱病公表の河本準一“日本人に一番多い”「むちゃくちゃしんどい」症状名を明かす
阪神村上頌樹が登録抹消/20日公示
【韓流】ネトフリ人気ドラマ「トラウマコード」チュ・ジフン、配信作品アワードで主演男優賞
整体師直伝!「整体×アロマで整う 夏のセルフケア」セミナーを開催
いしだ壱成、遠野なぎこさん訃報に「過ごした日々は青春そのもの」95年のドラマ「未成年」共演
【高校野球】センバツVの横浜16強入り 最速152キロ右腕・織田翔希今夏初先発で完封/神奈川
河本準一、鬱病“最初の異変”を詳細告白「なんかこれおかしいぞって」生放送中倒れ救急搬送
重盛さと美「タダなんです、電気代が」電気代事務所持ちも給料は上がらず…本当にお得?
【高校野球】8強目指す仙台商、サンド伊達みきお寄付の応援うちわでエールを送る/宮城
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月

後場に注目すべき3つのポイント~円安推移で一時38000円台回復
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約105円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクや中外薬が2銘柄で約119円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約130円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約175円分押し上げ