サークレイス Research Memo(4):コンサルサービスとSaaSサービスの両立で成長をけん引
サークレイスは、2025年3月期中間期に売上が前年同期比25.5%増の1,697百万円を記録し、営業損失28百万円を維持した。コンサルティングサービスとSaaSサービスが増収し、特にコンサルティングサービスでは、稼働率改善と新オフィス開設で前年同期比11.9%増の1,453百万円の売上を達成した。SaaS部門のAGAVEは低解約率を誇り、27.4%増の68百万円を記録。アオラナウ事業の成長投資が続く中、収益拡大への基盤を築いている。サークレイス単体では、営業利益が97百万円の過去最高を達成し、営業利益率12.2%を実現。財務面でも有利子負債の減少などで健全性が改善している。
1. 2025年3月期中間期の業績概要
2025年3月期中間期の連結業績は、売上高1,697百万円(前年同期比25.5%増)、営業損失28百万円(前年同期は28百万円の損失)、経常損失23百万円(同28百万円の損失)、親会社株主に帰属する中間純利益10百万円(同60百万円の損失)となった。同社の連結業績は、前年同期比でコンサルティングサービスとSaaSサービスの両事業が増収を達成している。アオラナウ事業は2024年3月期第4四半期より連結対象となり、営業利益はアオラナウの成長投資により計画どおりのマイナス着地だが、純利益はプラスを維持している。単体では同社が増収・増益を達成し、継続的にプラスを維持している。2025年3月期売上高計画(3,650百万円)に対する進捗率は46.5%と順調であり、安定した成長基調にある。
営業利益過去最高、営業利益率は上場以来2ケタ台を達成
2025年3月期第2四半会計期において、サークレイス単体の営業利益は97百万円と四半期ベースで過去最高を記録した。これは前年同期比で66百万円の増加にあたり、稼働率の改善や経費見直しが寄与している。同四半期の営業利益率は12.2%となり、2022年4月の上場以来初の2ケタ台を達成した。これらの成果は、効率的な運営と収益性向上を反映しており、安定した成長基調を示している。
2. サービス別の業績
(1) コンサルティングサービス
2025年3月期中間期のコンサルティングサービスの売上高は、前年同期比11.9%増の1,453百万円であった。同社のコンサルティングサービスは、コンサルタントの稼働状況を週次で定量的にモニタリングする体制を構築したことにより、稼働率が改善し、利益率が向上している。2024年8月には大阪に新オフィスを開設し、関西圏で複数の新規案件を受注するなど、新たなターゲット市場での営業活動が成果を上げている。また、2025年3月期の通期売上高計画達成に向けたコンサルタント職(エンジニア)の人材採用も順調に進捗しており、安定した業績拡大が見込まれる。
(2) SaaSサービス
2025年3月期中間期のSaaSサービスの売上高は、前年同期比27.4%増の68百万円であった。AGAVEは海外人事労務に特化した高い専門性を持つクラウドサービスとして顧客企業からの信頼を獲得しており、解約率の低さが特徴である。この強みを背景に、同社は引き続き積極的な拡販を進めており、契約数の増加と収益基盤の拡大が期待される。安定した顧客基盤に支えられたストック型収益の拡大が、同社のSaaS事業の成長をけん引している。
(3) アオラナウ
2025年3月期中間期のアオラナウ事業の売上高は、175百万円であった。アオラナウは2023年8月に設立され、10月よりサービスデリバリーを開始した。2024年3月期第4四半期から連結対象となり、売上高は通期で計上されている。2025年3月期通期計画に対しては、売上高及び人材採用が順調に推移しており、パソナグループ<2168>やNIPPON EXPRESSホールディングス<9147>との事例公開も行われている。一方、積極的な成長投資が続いており、2025年3月期第2四半期も第1四半期に引き続き営業利益はマイナス着地となった。しかし、この投資フェーズは将来的な収益拡大の基盤構築を目的とした戦略的なものである。
3. 財務状況
同社の2025年3月期中間期末時点では、流動資産が前期末比150百万円減少し、特に現金及び預金が382百万円減少し、売掛金が63百万円増加した。固定資産はほぼ横ばいであり、資産合計は157百万円減少した。負債合計は107百万円減少しており、特に流動負債が142百万円減少した。一方で固定負債は35百万円増加している。有利子負債は32百万円減少し、財務の健全性が改善している。純資産は49百万円減少したものの、負債の圧縮が進んでおり、総じて財務基盤の安定性を維持している状況と見られる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山博詞)
<HN>
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
『泣いている赤ちゃん』をあやす大型犬…『献身的な姿』と『予想外のオチ』が愛おしすぎると4万再生「愛情深い」「ママが一枚上手だったね」
デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」
【中日】井上監督、不振で6番降格の細川成也が待望の2号「これからの得点源として大きな1発」
【美味い!ノンアルスパークリングワインならこれ!】"のんある酒場"より新発売!赤・白ワインの「スパークリング ノンアルコール」登場
【中日】根尾昂、30日今季初1軍登録へ 今季は中継ぎ専任、2軍で防御率0・00
【ヤクルト】高津監督一問一答 初回5試合連続失点、投手陣9四死球、長岡の状態も
【かまぼこ屋が造るオリジナル日本酒!?】鈴廣「海と大地 純米酒」発売
【楽天】9連戦初戦落とす 先発古謝樹が6回途中7失点 通算2000安打迫る浅村栄斗は4の0
【日本ハム】またも送りバント失敗…新庄監督は首をひねる 直後に山川穂高に先制弾献上
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

サークレイス Research Memo(3):新経営体制で最先端DXを支える成長企業へ(2)
サイオス Research Memo(4):2025年12月期業績計画は保守的な印象で上振れ余地あり
サークレイス Research Memo(5):売上高は前期比25.8%増を計画(1)
アクシスコンサルティング---1Qは売上高12億円を突破、スキルシェアが四半期最高売上となり大きく伸びる
山田コンサルティンググループ---2Q増収・2ケタ増益、コンサルティング事業が引き続き順調に推移
いい生活---3Q増収、新規顧客の獲得や既存顧客へのアップセル・クロスセルが進捗
サーラコーポレーション---1Qは2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
プロレド・パートナーズ:固定報酬型コンサルティングに注力、業績の転換点迎える
山田コンサルティンググループ---3Q営業利益2ケタ増、コンサルティング事業は売上高・利益ともに増加
クラウドW Research Memo(4):2024年9月期はM&A効果などにより増収。SaaSの損益も改善