iーplug Research Memo(7):「OfferBox」(早期定額型)の成長力は引き続き強い
2. サービス区分別売上の状況
サービス区分別では、「OfferBox」(早期定額型)の売上高は3,443百万円(前期比28.0%増)、「OfferBox」(成功報酬型)の売上高は740百万円(同8.8%増)、eF-1G(適性検査)の売上高は273百万円(同3.4%増)、その他の売上高は144百万円(同37.7%増)となった。売上高で4分の3を占める「OfferBox」(早期定額型)の成長力は引き続き強く、売上高をけん引するドライバーとなった。また、その他の大幅増収は「PaceBox」と「Tsunagaru就活」の売上高の計上が理由だが、本来はもっと大きな売上高を予定していた。
2025年卒を対象とした主力の「OfferBox」(早期定額型)は、採用意欲の向上を背景に企業の早期利用ニーズを着実に取り込み、既存契約の継続だけでなく、成功報酬型からの切り替えや新規受注も好調に推移した。従来早期定額型は第3四半期に向けて受注が漸増する傾向があったが、2024年3月期は従来と異なり、第1四半期で最大の受注となった後に漸減するという動きになった。これは、早期定額型は4月契約も10月契約も同じコストになるため、そうであれば採用競争の激化もあってなるべく早く契約しようという、企業側の心理が働いたことが要因と思われる。併せて、同社が営業活動を前倒しで強化してそうした心理をうまく捉え、同社に対する信頼感の高まりを背景に検討に要する時間が短くなったことも要因と考えられる。第2四半期以降は、下期の営業活動に課題があった面もあり、同社は対策を検討しているようだ。
2024年卒を対象とした「OfferBox」(成功報酬型)は、企業の採用意欲の高まりなどから学生の内定決定は堅調に推移したが、早期定額型の受注が好調であったため、入社合意枠を超過した内定決定は前年並みにとどまった。一方、成功報酬型とのシナジーを期待して導入した新卒紹介サービスの「OfferBoxPLUS」は、企業にとってコストは増えるものの、学生を探してオファーする手間が省ける利便性が受け、堅調に推移した。そのほか、「eF-1G」は、新卒採用における適性検査の受検数が例年通り堅調に推移した。その他は、想定に遠く及ばなかったが、前期に連結の範囲に含めた子会社((株)pacebox及びマキシマイズ)など新規事業の売上高が押し上げた。
2024年3月期のKPIは、企業登録数が17,469社(前期末比24.6%増)で、2024年卒学生登録数は246,751人(同13.4%増)、2025年卒学生登録数は182,512人(同4.8%減)となった。オファー送信数(累積)は2023年卒に対して2024年卒※が85.0%増、オファー承認数は50万件強となり、2023年卒に対して2024年卒が12.6%増となった。また、「OfferBox」決定人数は7,394人となって着実に増加したが、学生登録からの決定率の伸びは鈍化した。このようにKPIはおおむね順調に推移したといえるが、やや課題視できるのは2025年卒学生登録数と決定率の鈍化だろう。とはいえ、2025年卒学生登録数の鈍化は、前年の販促強化の反動が要因と見られる。また決定率の伸びの鈍化は、「OfferBox」の学生間シェアがすでに高いなかで決定人数が着実に増加する一方で、「OfferBox」を利用する企業の増加に比例してオファー送信数が大きく増加するという分子・分母の関係が要因と考えられるため、ある程度は仕方ないことといえよう。ただし、企業にとってマッチングの効率が低下していることに変わりなく、同社は企業のストレスにつながらないよう改善策を検討しているところである。
※2023年卒は、2021年4月から2023年3月までの累計。2024年卒は、2022年4月から2024年3月までの累計。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<SO>
大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ
21歳朝ドラ女優「年下にもタメ口使わない主義なので舐められる」告白「頭の中でバズーカを…」
ひろゆき氏“おしぼりで顔を拭き「おじさんだな~」と言われる問題”にズバリ私見 反響続々
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「五千円出してあの内容は残念すぎる…」に反響
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究
【30日のあんぱん】ある人物から結婚を申し込まれた蘭子、豪に縁談についてどう思うか尋ねる
【パ入れ替え&2軍情報】ロッテ石川柊太「お父さんリスト」抹消 日本ハム達孝太が1軍初登板へ
大谷翔平は「1番DH」で出場 7試合ぶり7号なるか
火将ロシエル、胸元全開コンビニ店員風ショット公開「バイトのシフトかぶりたい」の声
元NHK中川安奈、妹を限界領域まで公開「大学卒業して以来10年ぶり…すごいっっ」2ショット
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

大竹まこと「潰れりゃいいじゃん。政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ
21歳朝ドラ女優「年下にもタメ口使わない主義なので舐められる」告白「頭の中でバズーカを…」
ひろゆき氏“おしぼりで顔を拭き「おじさんだな~」と言われる問題”にズバリ私見 反響続々
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「五千円出してあの内容は残念すぎる…」に反響
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究
【30日のあんぱん】ある人物から結婚を申し込まれた蘭子、豪に縁談についてどう思うか尋ねる
【パ入れ替え&2軍情報】ロッテ石川柊太「お父さんリスト」抹消 日本ハム達孝太が1軍初登板へ
大谷翔平は「1番DH」で出場 7試合ぶり7号なるか
火将ロシエル、胸元全開コンビニ店員風ショット公開「バイトのシフトかぶりたい」の声
マツコ、パンダ返還後の和歌山県白浜町を憂慮「コアラじゃ物足りない。パンダ以外にある?」