日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが約53円分押し上げ
日経平均は続伸。386.77円高の32323.28円(出来高概算6億6127万株)で前場の取引を終えている。
11日の米株式市場でダウ平均は65.57ドル高(+0.19%)、ナスダック総合指数は+0.71%とそれぞれ4日続伸。米10年債利回りが2週間ぶりに4.5%台半ばまで低下し、これを好感しハイテク銘柄を中心に株価は上昇した。米国株高を引き継ぐ形で12日の日経平均は184.43円高からスタート。序盤に32355.40円(418.89円高)まで上げ幅を広げた後は騰勢一服し、前場の取引を終えている。
個別では、好調な決算内容からローツェ<6323>がストップ高買い気配、サイゼリヤ<7581>がストップ高。FPパートナー<7388>や吉野家HD<9861>も大幅反発となっている。また、イビデン<4062>、トリケミカル<4369>、フジミインコ<5384>、サムコ<6387>、ソシオネクスト<6526>、芝浦メカトロニクス<6590>など半導体関連が上昇した。その他、安川電機<6506>、大阪ソーダ<4046>、エンプラス<6961>らが上昇。全銀システム障害がほぼ解消され通常取引が再開した三菱UFJ<8306>も上昇した。東証スタンダードでは幸和製作所<7807>がストップ高買い気配となった。
一方、決算からコシダカHD<2157>、ライク<2462>、ABCマート<2670>、トレファク<3093>、コスモス薬品<3349>らが大幅下落。そのほか、DDグループ<3073>、ライフドリンクC<2585>、リズム<7769>、マネックスG<8698>が下落。東証スタンダードではケイブ<3760>、東証グロースではシリコンスタジオ<3907>、キャスター<9331>が下落。
セクターでは電気機器、機械、輸送用機器が上昇率上位に並んでいる一方、海運、石油・石炭製品、鉱業が下落率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の60%、対して値下がり銘柄は35%となっている。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約53円押し上げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、信越化<4063>、TDK<6762>、ファナック<6954>、レーザーテック<6920>、第一三共<4568>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約11円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、オリンパス<7733>、エムスリー<2413>、バンナムHD<7832>、日産化<4021>、7&iHD<3382>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 32323.28(+386.77)
値上がり銘柄数 163(寄与度+437.40)
値下がり銘柄数 62(寄与度-50.63)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 21100 540 +53.95
<6857> アドバンテス 4565 153 +40.76
<4063> 信越化 4481 114 +18.98
<6762> TDK 5721 182 +18.18
<6954> ファナック 4049 99 +16.48
<6920> レーザーテック 26775 1145 +15.25
<4568> 第一三共 4166 135 +13.49
<4519> 中外薬 4708 123 +12.29
<6273> SMC 71630 3460 +11.52
<6098> リクルートHD 4732 103 +10.29
<9983> ファーストリテ 33440 100 +9.99
<6758> ソニーG 12995 290 +9.66
<9984> ソフトバンクG 6503 47 +9.39
<6506> 安川電 5600 280 +9.32
<7203> トヨタ自 2699.5 48.5 +8.08
<4507> 塩野義薬 6862 195 +6.49
<6981> 村田製 2777.5 79 +6.31
<6902> デンソー 2422 46.5 +6.19
<6861> キーエンス 56950 1740 +5.79
<6971> 京セラ 7603 86 +5.73
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4545 -60 -11.99
<4543> テルモ 3884 -82 -10.92
<7733> オリンパス 1959 -29 -3.86
<2413> エムスリー 2641 -33 -2.64
<7832> バンナムHD 3041 -26 -2.60
<4021> 日産化 6471 -62 -2.06
<3382> 7&iHD 5742 -60 -2.00
<8253> クレセゾン 2247.5 -42 -1.40
<4452> 花王 5433 -32 -1.07
<2871> ニチレイ 3283 -51 -0.85
<5019> 出光興産 3118 -54 -0.72
<2282> 日ハム 4393 -42 -0.70
<8233> 高島屋 2077 -36.5 -0.61
<3086> Jフロント 1508 -33 -0.55
<9101> 郵船 3953 -51 -0.51
<1605> INPEX 2043 -35 -0.47
<2269> 明治HD 3685 -35 -0.47
<1801> 大成建 5093 -68 -0.45
<9107> 川崎船 5404 -44 -0.44
<9434> ソフトバンク 1678.5 -11.5 -0.38
<CS>
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ