日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約21円分押し上げ
日経平均は小幅に4日続伸。24.99円高の28476.01円(出来高概算5億5000万株)で前場の取引を終えている。
1日の米株式市場でNYダウは小幅に3日続落し、48ドル安となった。雇用サービス会社ADPの8月雇用統計で非農業部門雇用者数(政府部門除く)が前月比37.4万人増と市場予想(60万人程度の増加)を大幅に下回ったほか、9月相場入りで利益確定売りも根強く出た。一方、10年物国債利回りの伸び悩みなどからハイテク株比率の高いナスダック総合指数は0.3%上昇し、過去最高値を更新。本日の東京市場でも値がさ株を中心に買いが先行し、日経平均は71円高からスタートすると、寄り付き直後には一時28626.20円(175.18円高)まで上昇した。ただ、前日までの3日間で既に800円あまり上昇していたことから、上値では利益確定の売りが出て、前日終値を挟みもみ合う展開となった。
個別では、東エレク<8035>などの半導体関連株が堅調で、レーザーテック<6920>は3%超、ルネサス<6723>は4%超の上昇。ルネサスの柴田英利社長が一部メディアの取材で、半導体の安定供給へ集中投資すると話したことが伝わっている。任天堂<7974>やソフトバンク<9434>も上昇。フジ<8278>はMV西日本<8287>との経営統合が好感され、東京機<6335>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、公募増資の実施を発表したJR西<9021>が15%を超える下げで東証1部下落率トップ。JR東<9020>などの他の鉄道株や、やはりコロナ禍の影響が大きいH.I.S.<9603>などの旅行関連株にも警戒した売りが波及しているようだ。JFE<5411>と日本製鉄<5401>が揃って3%超下落し、郵船<9101>や商船三井<9104>といった海運株もさえない。
セクターでは、金属製品、その他製品、情報・通信業などが上昇率上位。一方、陸運業、鉄鋼、空運業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の32%、対して値下がり銘柄は62%となっている。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約21円押し上げた。同2位はアドバンテス<6857>となり、エムスリー<2413>、キッコーマン<2801>、NTTデータ<9613>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアステラス製薬<4503>となり1銘柄で日経平均を約11円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、中外製薬<4519>、エーザイ<4523>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28476.01(+24.99)
値上がり銘柄数 75(寄与度+142.36)
値下がり銘柄数 147(寄与度-117.37)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 48090 610 +21.97
<6857> アドバンテ 9850 210 +15.12
<2413> エムスリー 7730 118 +10.20
<2801> キッコーマン 8630 280 +10.08
<9613> NTTデータ 2073 44 +7.92
<9433> KDDI 3419 34 +7.35
<6976> 太陽誘電 6690 160 +5.76
<4543> テルモ 4734 40 +5.76
<3659> ネクソン 2181 71 +5.11
<4021> 日産化学 6480 120 +4.32
<4063> 信越化 18510 110 +3.96
<6758> ソニー 11540 100 +3.60
<4901> 富士フイルム 9263 87 +3.13
<7733> オリンパス 2312.5 20 +2.88
<4911> 資生堂 7489 80 +2.88
<4151> 協和キリン 3775 75 +2.70
<6971> 京セラ 7020 37 +2.66
<5332> TOTO 6240 140 +2.52
<7832> バンナムHD 7889 61 +2.20
<6762> TDK 11730 50 +1.80
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4503> アステラス薬 1840 -64 -11.52
<9983> ファーストリテ 73080 -270 -9.72
<4519> 中外薬 4316 -56 -6.05
<4523> エーザイ 9105 -130 -4.68
<6098> リクルートHD 6418 -40 -4.32
<3382> 7&iHD 4838 -99 -3.57
<9735> セコム 8336 -98 -3.53
<9021> JR西日本 5099 -912 -3.28
<9984> ソフトバンクG 6190 -14 -3.02
<9766> コナミHD 6850 -80 -2.88
<4704> トレンド 6050 -80 -2.88
<2502> アサヒ 5209 -72 -2.59
<9022> JR東海 15450 -700 -2.52
<6645> オムロン 10670 -70 -2.52
<7267> ホンダ 3324 -33 -2.38
<7751> キヤノン 2622.5 -38.5 -2.08
<9020> JR東日本 6890 -530 -1.91
<4452> 花王 6621 -51 -1.84
<5713> 住友鉱 4134 -91 -1.64
<6954> ファナック 24445 -45 -1.62
<CS>
大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃
難病の俳優、間瀬翔太 破れて届いた准看護師登録済証明書に強い怒り「絶対許さない!」
サヨナラ弾の大谷翔平、2失策も同点打のマンシーへ「あのヒットが本当にチームを救ってくれた」
大谷翔平、ボブルヘッド人形に寄り添う愛犬デコピンを公開 大谷家にとって忘れられない思い出に
横山裕「西の女」大物芸人に「ごはんも連れて行ってもらったり」と明かすも支払いは…
伝説のグラビアクイーン、元アイドル長女が成城大学卒業「引き続き母親修行中です」
和田アキ子、ばったり会った男性タレントと人生初カラオケ…大ヒット曲を歌ってもらった過去
【オリックス】ドラフト1位の麦谷祐介が「9番中堅」でスタメンデビュー/スタメン
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
大谷翔平、サヨナラ弾で仲間が待つホームへ飛び込むエモショット 世界一の選手らが笑顔あふれる
「日本は"悪党"の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
大谷翔平、ボブルヘッド人形に寄り添う愛犬デコピンを公開 大谷家にとって忘れられない思い出に
【大人気!王道のコークハイにゼロシュガーが登場】「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」発売
【ロッテ】FA加入後初登板の石川柊太がまさかの危険球退場 オリックス若月に死球
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃
石破首相、トランプ氏への直訴は「ちゅうちょしない」 相互関税巡り
庄司智春・藤本美貴、本並健治・丸山桂里奈 夫妻コンビがJリーグCM発表会盛り上げ
退職代行会社「モームリ」新卒からの依頼急増で困惑「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしい」