馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術:IPO後数年以内の銘柄に注目
『馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術』と題して、私が普段のトレードで使っている分析ツール「トレードステーション」について、その活用方法を、最新のニュース情報も交えながらお話しする連載です。
■地政学リスク再認識から始まった2020年
年明け早々、米国がイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害したというニュースにより、中東情勢への緊張感が高まりました。米国・イラン双方が更なる対立激化を望まない意向を示したことで、米国・イランの緊張関係は緩和方向へ転じましたが、依然として中東の地政学リスクはくすぶっています。ともすれば「株安」「円高」「原油高」のトリプルショックが東京市場を直撃することも考えられるため、今後の動きを注視しつつさらなる不測の事態に備えたいところです。
地政学リスク再認識から始まった2020年ですが、今回はIPO後数年以内の銘柄に注目してみます。IPO後数年以内の成長性の高い企業は、外部要因の影響を受けにくく、独自の株価形成をする傾向があります。また、IPO後にテンバガー(10倍株)になるような銘柄も数多くあります。
高い成長性が見られる企業の特徴としては、今まで無かったような新しい分野で新しいビジネスモデルを有している企業、そして、設立からまだ10年以下のスタートアップ企業などがあげられます。さらに、テンバガーになるようなIPO企業は、マザーズなどの新興市場で上場し、時価総額が小さいのが特徴です。このような企業に着目した機関投資家からの投資が集まると、株価が大きく上がる可能性があります。
■IPO後数年以内で注目しておくべき銘柄
・SOU<9270>マザーズ
【上場】2018年3月 【設立】2011年12月
ブランド品リユース大手。20.8期1Q連結業績は売上高が前年同期比29.6%増の116.13億円、営業利益が同20.3%増の7.46億円、経常利益が同15.5%増の7.24億円となっています。さらなる事業拡大に向け、国内の百貨店や商業施設を中心に買取店舗(商品を買い入れる店舗)の出店を進め、2019年11月末時点で買取店舗数はグループ全体で78店舗となっています。
販売面では、業者向けオークション「STAR BUYERS AUCTION(スターバイヤーズオークション)」の香港大会でオークションを複数回実施、国内大会における海外事業者専用の入札サイトオープンなど売上拡大に向けた取り組みが見られます。また、所持品の実物資産としての管理・運用を提案する資産管理アプリ「Miney(マイニー)」は、子会社SOU Technologiesへ譲渡し、運用・開発を継続しています。
・SERIOホールディングス<6567>
【上場】2018年3月 【設立】2016年6月
子育てと仕事の両立目指す女性を対象に就労支援や育児支援事業を展開。保育事業を積極強化しています。20.5期2Q(累計)の連結業績は、売上高が前年同期比10.7%増の34.47億円、営業利益は同45.1%増の0.50億円、経常利益は同41.5%増の0.49億円に拡大しています。経常利益は通期計画0.81億円に対し進捗率60.5%に達しています。
・フェイスネットワーク<3489>
【上場】2018年3月 【設立】2001年10月
渋谷など城南エリア中心に展開している不動産投資支援事業が主力の企業です。用地取得から設計、工事、賃貸管理等に至るワンストップサービスを強みとしており、不動産マネジメント事業は好調です。増収で売上総利益が増加し、20.3期2Qにて営業黒字転換している点も注目です。
2018年IPOでは他に、建物のリペアサービス・建築サービスを手掛けるキャンディル<1446>とともに、ネイティブ広告配信サービス「logly lift」等を提供するログリー<6579>は見直しの買いが入っています。「クッキー」と呼ばれる閲覧履歴データの利用を見直す動きの広がりから、クッキーを利用せずにユーザー属性を推定する技術を確立しているログリーが注目されているようです。この辺りのWebマーケティングの動向は引き続き注視したいです。
2019年IPOでは、共栄セキュリティーサービス<7058>は堅調な値動きが続いています。今年は東京五輪を控え、セキュリティ・警備関係の特需期待が高まっており、施設警備や雑踏・交通誘導警備等を手掛けている同社は関連銘柄の1つとして注目されています。また、上場企業と投資家を繋ぐマーケティングツール「IR-navi」などの提供を行うウィルズ<4482>は業績も堅調で、ここからの株価形成に期待です。
今回上げた銘柄以外にも、2018年・2019年に上場した銘柄があります。マネックス証券のトレードステーションのワークスペースにてまとめていますのでぜひご覧ください。
(その他の代表的な『2018年・2019年IPO銘柄』の銘柄リストは、『マネックス証券トレードステーションのHP コラム・レポートのページ』からダウンロードできます。)
次回も、このような形で、話題のニュースから読み解いたテーマとトレードステーションのツールについてお話しします。
※「馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術」は、米国TradeStation Groupが開発したトレーディングツール「トレードステーション」の日本語版(マネックス証券が提供)を馬渕磨理子の見解で注目し、コメントしたものです。開発会社や日本語版提供会社との見解とは異なる場合があります。
(フィスコ企業リサーチレポーター 馬渕磨理子)
<CN>
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」
トランプ氏、ウクライナ停戦難航でいらだち 「戦争は3人のせい」
ラッパーJJJさんインスタ最終投稿は死去5日前のライブ告知「一生聴き続ける」など悲しみの声
「ニッポンはオイシイプロジェクト」を始めたのは 日本全国の「オイシイ」をきっかけに、それぞれの産地と つながることで人や地域が元気になってほしいから。
大谷翔平が6試合ぶり今季5号本塁打 シーズン45本ペース、昨季より6試合早く到達
【ワンコインキターー!】「松のや」500店舗達成記念、ロースかつ定食・チキンかつ定食7種が500円になるクーポンを配布
元NHK中川安奈インスタ「三種の神器」完成?「ノースリ」「チラリ」に続く第3弾にコメ欄熱狂
ひろゆき氏「闇の勢力」に言及 日本の人口推計89万人超減少の報道受け「日本人根絶計画」
ヒロミ、竹内由恵ら「DayDay.」で“ふりかけ推し活”語る「のりたま、ごま塩 でんぶ」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ

21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」
トランプ氏、ウクライナ停戦難航でいらだち 「戦争は3人のせい」
ラッパーJJJさんインスタ最終投稿は死去5日前のライブ告知「一生聴き続ける」など悲しみの声
「ニッポンはオイシイプロジェクト」を始めたのは 日本全国の「オイシイ」をきっかけに、それぞれの産地と つながることで人や地域が元気になってほしいから。
大谷翔平が6試合ぶり今季5号本塁打 シーズン45本ペース、昨季より6試合早く到達
【ワンコインキターー!】「松のや」500店舗達成記念、ロースかつ定食・チキンかつ定食7種が500円になるクーポンを配布
元NHK中川安奈インスタ「三種の神器」完成?「ノースリ」「チラリ」に続く第3弾にコメ欄熱狂
ひろゆき氏「闇の勢力」に言及 日本の人口推計89万人超減少の報道受け「日本人根絶計画」
ヒロミ、竹内由恵ら「DayDay.」で“ふりかけ推し活”語る「のりたま、ごま塩 でんぶ」