ドーン Research Memo(4):19/5期もクラウド事業がけん引し、4年連続増収増益を予想
● 2019年5月期の業績見通し
ドーン<2303>の2019年5月期通期の業績予想は、売上高で前期比5.3%増の880百万円、営業利益で同11.1%増の180百万円、経常利益で同10.2%増の183百万円、当期純利益で同11.4%増の127百万円と4年連続の増収増益を予想する。クラウドサービスの利用料収入は既存顧客(自治体)の定常収入に加え、新たな契約の獲得に伴う増収を見込む。受託開発に関してもクラウドサービスの新規契約に伴う初期構築売上が固く見込める。2018年3月には、総務省から各都道府県の消防に対して「NET119緊急通報システム」の早期導入についての通知が出ており、普通交付税措置などのバックアップ体制も整ったため、各自治体において導入がさらに加速する可能性が出てきた。また、全国的に自然災害が発生しているなか、同社のクラウド型災害情報システム「DMaCS」の有効性が検証されており、自治体での横展開が進む可能性にも期待が持てる。
■中長期の成長戦略
1. 災害救助犬による人の捜索を遠隔モニタリングするWebシステムを東北大学と共同開発
ドーン<2303>は、国立大学法人東北大学と、災害救助犬による人の捜索を遠隔モニタリングするWebシステムを共同開発した。本共同開発は、災害現場で活躍する救助犬にタフ・ロボティクス(災害時の過酷な環境においても性能を発揮する遠隔自律ロボットの基盤技術を研究開発する取組み)を融合させたサイバー救助犬による被災者や行方不明者の捜索活動の可視化を目的としており、東北大学大学院田所研究室(田所諭教授、大野和則准教授)と同社が共同でシステムを開発し、実用化に向けた検証等を進めるものである。
現場に投入された複数の救助犬は、全地球測位システム(GNSS)、慣性センサー、ビデオカメラ、マイク等を搭載した行動計測スーツ(東北大学等により開発)を装着し、そこから収集される情報を遠隔モニタリングすることで、要救助者の正確な位置特定を支援し、救助までの時間の短縮等を図り、捜索現場の状況をハンドラー(犬に捜索の指示を与える人)等と共有することができる。2018年6月に開催された「タフ・ロボティクス・チャレンジ」第6回公開フィールド評価会(内閣府のImPACT:革新的研究開発推進プログラムの一部)において、同システムの表示や操作性の良さについて、国内外のレスキューロボット分野の専門家から高い評価を獲得した。今後、既に開発が進むドローンと組み合わせたシステムの実証実験にも発展させたい考えだ。
2. 鉄道向け走行動画閲覧・検索システムを開発
アイテック阪急阪神(株)(本社:大阪市福島区)と同社は、あらかじめ撮影した列車の走行動画や軌道内設備の状況等、鉄道沿線の保守や安全確認に関する情報を電子地図にリンクさせ、管理できる「走行動画閲覧・検索システム」を開発した。
このシステムは、走行動画(走行する列車の運転台等に設置されたカメラから沿線状況を撮影した動画)や、設備情報(駅・橋梁・信号等の管理情報や画像等)を、GIS(地理情報システム)上で管理することができ、GPS情報を基準に、走行動画・設備情報、スマートフォンで撮影した写真の検索や情報追加を行うことができる。これらの機能は、同社のGIS基盤技術を採用し実現に至ったものであり、走行動画は、4K画像とパノラマ画像(バーチャル・リアリティ技術を活用し、視点切替えやズームアップ等が可能)等複数の形式の動画や、撮影時期の異なる同一箇所の動画をまとめて管理しておくことが可能である。
鉄道事業者では、安全確保や設備改良などの課題を、ICTを活用して解決する取り組みが進展することが期待される。
3. 災害情報システム「DMaCS(ディーマックス)」
このシステムは、災害時の被害情報を把握し、情報共有し、避難所・物資管理を目的とした自治体向けのシステムである。パソコンやスマートフォンから位置情報付きの被害報告をスピーディーに入力・表示することができ、現場−本部間の伝達はリアルタイムチャット形式が可能である。既に導入されている自治体では、この夏の水害・土砂災害において有効活用された事例も伝えられた。今後も他の自治体への拡大が期待できる。
■株主還元策
ドーン<2303>は、安定的・継続的な株主還元を方針としている。2018年5月期は、期初の配当予想は年4.5円だったが上方修正され年6円(前期比1円増配)となった。配当性向は16.7%。クラウド事業が軌道に乗った2016年5月期から3年連続の増配である。2019年5月期も、増益予想を背景に普通配当6.5円(同0.5円増配)を予想する。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)
<TN>
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【トリンプ】夏向けシリーズ「天使のブラⓇ スリムライン 極上ライト」が今年も登場!
トランプ氏と赤沢氏 会談終盤は大谷翔平選手らの話題で盛り上がり
リサイクル会社のドラム缶から成人の遺体 死体遺棄で県警捜査 埼玉
レアルのアンチェロッティ監督 来季続投は2度のクラシコ次第と現地紙報道
ディズニー、カスハラは「お断り」 オリエンタルランド、警察通報も
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【トリンプ】夏向けシリーズ「天使のブラⓇ スリムライン 極上ライト」が今年も登場!
トランプ氏と赤沢氏 会談終盤は大谷翔平選手らの話題で盛り上がり
リサイクル会社のドラム缶から成人の遺体 死体遺棄で県警捜査 埼玉
レアルのアンチェロッティ監督 来季続投は2度のクラシコ次第と現地紙報道
ディズニー、カスハラは「お断り」 オリエンタルランド、警察通報も