前場に注目すべき3つのポイント~値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め~
■値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め
■吉野家HD、1Q営業利益 20.0%増 10.56億円
■前場の注目材料:東京海上HD、東京海上日動、保険代理店8社合併、国内最大級、ガバナンス強化
■値がさハイテク株の底堅い値動きを見極め
9日の日本株市場は、やや買い優勢の相場展開になりそうだ。8日の米国市場はNYダウが165ドル安、ナスダックは5ポイント高だった。トランプ米大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限である8月1日の延長を認めない方針を示したため、警戒感から売り優勢の展開になった。ただ、半導体株の一角が買われるなか、ナスダックは小幅にプラスになった。シカゴ日経225先物は大阪比165円高の39985円。円相場は1ドル=146円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まることになりそうだ。トランプ大統領が発表した上乗せ関税については想定の範囲内として昨日の日経平均株価は売り先行で始まったものの、その後はプラス圏での底堅い値動きをみせていた。日経225先物はナイトセッションで一時4万円を回復する場面もみせており、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうである。日経平均株価のボリンジャーバンドの+1σは39690円辺りに位置しており、同バンドが支持線として意識されてくるようだと、やや買い優勢の展開が期待されそうだ。
また、日米交渉の進展については参院選明け後との見方もあり、しばらくは落ち着いた値動きが意識されやすく、前日に最高値を更新したアドバンテスト<6857>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株が底堅い値動きをみせてくるようだと、日経平均型のインデックス買いが意識されそうである。トランプ大統領は分野別の関税にも言及しており、銅や銅製品に対して50%、医薬品に対しては最大200%の分野別関税を課す方針を示している。楽観視はできないものの、ハイテク株への物色が続くようだと、センチメントを冷ます流れにはならないだろう。
物色としてはハイテク株のほか、低迷している自動車株の押し目狙いが意識されやすい。一方で、米国ではJPモルガンやゴールドマンなど銀行株の弱さが目立っており、影響を受ける可能性がある。そのほか、水害対策などの関連銘柄のほか、AI関連への物色意欲は根強いだろう。昨夕決算を発表したところでは、吉野家HD<9861>、ウエルシアHD<3141>、CSP<9740>、ERIHD<6083>、パルHD<2726>などが注目される。
■吉野家HD、1Q営業利益 20.0%増 10.56億円
吉野家HD<9861>が発表した2026年2月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比9.8%増の522億1800万円、営業利益は同20%増の10億5600万円だった。主力の牛丼店「吉野家」で値上げに踏み切るなどコスト高への対応を進めた。牛丼とうどんに次ぐ収益源を目指すラーメン店やラーメンの材料を手掛ける企業の買収も寄与した。
■前場の注目材料
・日経平均株価は上昇(39688.81、+101.13)
・ナスダック総合指数は上昇(20418.46、+5.94)
・SOX指数は上昇(5641.22、+100.01)
・シカゴ日経225先物は上昇(39985、+165)
・VIX指数は低下(16.81、-0.98)
・米原油先物相場は上昇(68.33、+0.40)
・為替相場は円安・ドル高(146.50-60)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・東京海上HD<8766>東京海上日動、保険代理店8社合併、国内最大級、ガバナンス強化
・TOPPANHD<7911>30年度パッケージ売上高1.3倍、環境配慮型を5割に
・丸紅<8002>カナダで車延長保証、カナダ社子会社化
・三井住友FG<8316>AI戦略推進、シンガポールに新会社
・住友ゴム<5110>北米で車用タイヤ生産再開検討、最新鋭設備を導入
・三菱電機<6503>AIで製品情報一元管理、新興に出資
・富士フイルムHD<4901>富士フイルムBI、フィリピンで複合機再生、アジア・豪向け
・瑞光<6279>社長・梅林豊志氏、スパンレース不織布、海外開拓
・三洋化成工業<4471>低粘度潤滑油向け添加剤を開発、EV部品の焼き付きを低減
・北陸電力<9505>白山水力を全面更新、出力増・CO2削減
・サトー<6287>資源再生まで可視化、廃棄物回収から管理
・レゾナックHD<4004>英フッ素子会社を売却
・三菱ケミカルG<4188>人工芝子会社を売却
・東京地下鉄<9023>小坂彰洋氏、非鉄道事業を10年で倍に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・6月マネーストックM3(5月:前年比+0.2%)
<海外>
・10:30 中国・6月消費者物価指数(予想:前年比-0.1%、5月:-0.1%)
・10:30 中国・6月生産者物価指数(予想:前年比-3.2%、5月:-3.3%)
・11:00 NZ準備銀行政策金利発表(予想:3.25%、前回:3.25%) <ST>
ホッフェンハイム加入の町田浩樹がブンデス初出場で前半に負傷交代 日本代表CBさらなる負傷者
【横浜】誕生日に17位浮上の喜田拓也主将「僕は全てを懸けたいと思えるクラブがあり幸せ」
【全国初】47都道府県へ拡大へ──神奈川が仕掛ける水循環プラットフォーム
【町田】横浜とスコアレスドロー…連勝8でストップも昌子源「失点0は幸いなこと」前を向く
TUBEが36回目ハマスタで地球温暖化実感?「36年前のこの時間は寒かった」
南部桃伽が魅せる新色♡リルムーンZEROシリーズ「ゼロインク」誕生
【阪神】岡留英貴「叫んじゃいましたね」母校の全国制覇刺激に7番手で登板、1回ピシャリ
【阪神】6回1失点の伊藤将司、今季ヤクルト戦で5戦5QS「工夫しながら」対戦防御率も0.72
【韓国発】BOKHODUのくるみボール♡新大久保で味わえる新感覚スイーツ
Eフランクフルト堂安律 移籍金約35億円、新天地デビュー 攻守にハードワークで快勝に貢献
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株のリバウンド狙い~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株のリバウンド期待~
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク主導で4万円突破を見極め~
前場に注目すべき3つのポイント~政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい~
前場に注目すべき3つのポイント~中小型株に個人マネーがシフト~
前場に注目すべき3つのポイント~短期的には利益確定の売りが入りやすい~
前場に注目すべき3つのポイント~39500円処での底堅さが意識される~
前場に注目すべき3つのポイント~中小型株や低位材料株などでの短期的な値幅取り狙い~
前場に注目すべき3つのポイント~決算を手掛かりとした日替わり的な動き~
前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後の底堅さを見極める相場展開に~