7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
米国株式市場は反落。ダウ平均は422.17ドル安の44406.36ドル、ナスダックは188.58ポイント安の20412.52で取引を終了した。
トランプ政権の相互関税上乗せ分停止期限が迫る中、警戒感に寄り付き後、下落。その後も売りが先行する中、昼にかけトランプ大統領が日本や韓国に対し25%関税を8月1日から賦課することを発表し、売りが加速し一段安となった。公開された関税文書で南アフリカやマレーシアなどへの関税も明らかになると、下げ幅を拡大。同時に、交渉期限も延長されたため警戒感が緩和し終盤にかけ下げ止まり、終了した。セクター別では食・生活必需品が小幅高となった一方、自動車・自動車部品が下落した。
電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は最高経営責任者(CEO)のマスク氏が週末、ソーシャルメディアでの投稿で新党設立を発表したため、政治活動が本業に響くと投資家は警戒し売りが加速。サイバーセキュリティサービス会社のクラウドストライク(CRWD)はアナリストの投資判断引き下げで下落した。
人工知能(AI)クラウドサービスを手掛けるコアウィーブ(CRWV)はデータセンターの能力増強を目指し暗号資産マイニングのコア・サイエンティフィックを買収することで合意も「不十分」と投資家の慎重な見方に下落。携帯端末のアップル(AAPL)はアプリストアを巡りデジタル市場法違反の疑いで5.8億ユーロの制裁金を科した欧州連合(EU)を提訴し、下落した。
ベッセント財務長官は48時間以内に通商協定を巡り複数の発表を行うことになるだろうと述べた。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米トランプ政権が日韓の25%関税発表、インフレ懸念に米金利高・ドル続伸
7日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円50銭から146円24銭まで上昇し、146円07銭で引けた。トランプ米大統領が日本と韓国に25%の関税賦課する計画を発表し、インフレ上昇懸念が強まったほか、今週の国債入札を控え米長期金利が上昇し、ドル買いが強まった。また、関税による日本経済への悪影響を警戒した円売りが加速した。同時に、報道官がトランプ大統領が相互関税上乗せ分発動を8月1日まで延期する措置に署名することを明らかにしたため伸び悩んだ。
ユーロ・ドルは1.1745ドルから1.1687ドルまで下落し、1.1709ドルで引けた。ユーロ圏小売売上高の悪化を受けたユーロ売りやドル買いに押された。ユーロ・円は170円61銭から、171円32銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3648ドルへ上昇後、1.3589ドルまで反落した。ドル・スイスは0.7960フランへ下落後、0.7991フランまで上昇した。
■NY原油:反発で67.93ドル一時68.32ドルまで値上り
NY原油先物8月限は反発(NYMEX原油8月限終値:67.93 ↑0.93)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+0.93ドル(+1.39%)の67.93ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは65.40ドル-68.32ドル。増産を意識した売りは一巡し、米国市場の後半にかけて需給ひっ迫を警戒した買いが広がった。通常取引終了後の時間外取引では68ドルを挟んだ水準で推移した。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 48.66ドル -0.27ドル(-0.55%)
モルガン・スタンレー(MS) 143.74ドル -0.40ドル(-0.27%)
ゴールドマン・サックス(GS)710.93ドル -12.75ドル(-1.76%)
インテル(INTC) 22.00ドル -0.49ドル(-2.17%)
アップル(AAPL) 209.95ドル -3.60ドル(-1.68%)
アルファベット(GOOG) 177.56ドル -2.99ドル(-1.65%)
メタ(META) 718.35ドル -0.66ドル(-0.09%)
キャタピラー(CAT) 391.51ドル -6.35ドル(-1.59%)
アルコア(AA) 29.81ドル -1.34ドル(-4.30%)
ウォルマート(WMT) 99.35ドル +0.99ドル(+1.00%) <ST>
本上まなみ、伊東市長の卒業証書“チラ見せ”に「誠意がないなって」
山口真由氏が学歴詐称疑惑の女性市長に苦言「十分な情報が提供されないと…」出直し市長選念頭に
山口真由氏が生出演 フジ「イット!」に テレ朝「モーニングショー」は7日まで4週連続欠席
【中日】金丸夢斗を好リード、石伊雄太がプロ初本塁打 打撃でも援護弾
大谷翔平9試合ぶりマルチ 次戦はデビューから11イニング連続無安打の2メートル右腕と対決
【日本代表】FWジャーメイン良が初出場初ゴールで香港から先制
【巨人】“凱旋登板”西舘勇陽5回2失点で白星ならず「追いついてもらった後…できずに悔しい」
【阪神】才木浩人が押し出し四球で失点許す 今季3度目の四死球4つ、4回時点で球数102球に
【阪神】大山悠輔が2試合連続で適時二塁打 DeNA戦での休養ベンチ発進も含め9試合連続安打
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは10ドル安、ハイテクが支える
30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは275ドル高、通商交渉や税制案の進展を期待
3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは344ドル高、雇用統計を好感
31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは99ドル高、主要ハイテクの好決算や利下げ期待
22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは6ドル安、ソフトランディング期待やハイテクが支える
11日の米国市場ダイジェスト::NYダウは99ドル安、ハイテクが支える
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円~
米国株式市場は反落、トランプ政権の関税策を警戒(7日)
NY株式:NYダウは422ドル安、トランプ政権の関税策を警戒
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比575円安の38655円~